札苗小のPTA改革を行ったmoepapaさんによる集中ツイート

先人の事例を共有しよう ツイートがあったら追加していきます どんどんディープなことが語られています
20
前へ 1 ・・ 3 4
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@warabekko あとは、反対勢力となる外力にどう対応するか?ここが実は一番大変です。

2018-03-28 14:25:50
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@warabekko 私の時の最大の抵抗勢力は、町内会でした。近隣校のPTA会長でも、正面切って潰しに来た方もいました。本当の抵抗勢力って、決断して外部に意思表明した時にわかります。

2018-03-29 11:00:21
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@endohiromichi こういうことをわざわざ教育長が文章化しなくては理解出来ない現場のPTA組織と学校管理者がおかしいんです。

2018-03-29 12:07:31
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@murakamisatoko 確認するだけなら、当たり前のことですから誰にでも出来ます。問題は、その通りに現場にて周知・徹底出来ているかどうかが問題です。

2018-03-29 12:09:23
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico @warabekko 言うのは簡単ですが、学校とPTAと地域って長年かけて作られたシステムでがんじがらめになっています。しっかりと依頼してくる訳ではなく、「これはPTAがやるべき」的活動が地域の中に風土として根付いているのです。そこを断ち切る作業って非常に大変です。ある意味政治です。私は地域で変人扱いです。

2018-03-29 14:24:32
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico @warabekko いや、PTAという社会教育関係団体が人件費として料金を請求する行為を世の中はどうみるか?学校教育法上、どう解釈するか?たぶん、簡単なことではなく、どちらかと言うと無理だと思います・・・

2018-03-29 14:31:00
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico 学校が個人情報保護条例を守ったところで自動入会はなくなりません。入学時に、こういう情報がPTAでは必要なので、学校の個人情報を利用させていただくことにご承諾下さい。ご承諾頂けない場合連絡下さいと校長とPTA会長連盟文書を配布。 これだけで条例違反にはなりません。堂々と自動入会ですよ。

2018-03-29 14:37:13
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico @warabekko 世の中の誰も団体定義や営利事業のことなど知りません。ぴこさんのやり方は全て正しいんですが、それが通らない世界がPTAとその周辺の組織なのです。正しいことを、「正しい」と言うのがどれだけ難しいことか、実際にやってみたらわかります。

2018-03-29 14:40:28
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico 日本全国のPTAに、自動入会への明確な根拠などありませんよ。笑

2018-03-29 14:42:05
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@warabekko @JingujiPico 内部の活動に対して、活動費や交通費を出すのは当たり前ですが、ぴこさんが言ってる外部からの依頼の仕事っぽいものに金額をつけて請求するということについては難しいなぁと思っています。

2018-03-29 14:45:40
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico はい、理論的には正しいですが、多くの学校およびPTAの解釈、そして実行している同意の取り方って、こんな程度のものです。これでも、堂々と校長などは「保護者からの同意はいただいています。」と言い切りますから。笑 理論と理想とは、かけ離れた世界ですよ。

2018-03-29 14:47:33
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico はい。そういう意味でも少しずつですが、動きが見えるようにはなって来ましたね。

2018-03-29 14:59:09
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

札苗小PTAのPTA改革の場合、一歩先を岡山西小PTAが走っていてくれて、その時のPTA会長さんとは、常に密に連絡を取り合っていました。岡山西小はかなりの問題を抱えていて改革は必然でしたが、札苗小は全く問題のないPTAなのに、いきなり改革の提案をしたので、逆に大変でした。

2018-03-29 15:04:45
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico そうですね。ただ、校長や教頭は無知ではないんです。校長試験や教頭試験で法令や学校教育法はしっかりと学んでいるんです。でも、教育委員会の方向には逆らえないのです。本当なら、教育委員会からの指導があり、各学校およびPTAで徹底するって、上からの流れが理想なんですねどね。

2018-03-29 15:10:18
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

札苗小PTAにて改革をして、中学校へ入学したら、中学校PTA執行には改革に猛反対しながら卒業していった元札苗小PTA役員が2名、中学校PTA副会長になっており、『絶対にやつを執行部に入れてはいけない!』と執行部を洗脳していました。廊下を歩いただけでも、誰かが見張っているのです。笑

2018-03-29 15:14:43
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico 熊本裁判では、原告から真っ先に相談を受け、かなりの部分で関わったのですが、なにぶんにも原告の準備不足が大きかったです。原告は当初こんなに大事になることを想定していなかったのです。そこが悔やまれます。

2018-03-29 15:22:41
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico 熊本裁判は、もっとしっかりとしたシナリオで準備をしていたら、和解ではなく全国初の判例として結審していた可能性があったので、非常に残念です。

2018-03-29 15:24:08
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@sayasayaf @JingujiPico そうなんですけど、弁護士もPTA問題に関わるのはタブーなんです。汗

2018-03-29 16:44:19
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

@JingujiPico まぁ、この和解内容をしっかりと利用してもらいたいですね。

2018-03-29 16:46:15
Takaki Ueda(上田隆樹) @moepapapa

中学校PTAの改革について、いろいろと質問を頂きましたので、ブログ記事として綴っておきます。何かの参考になれば幸いです。blog.livedoor.jp/moepapa516-pta…

2018-03-29 18:00:16
前へ 1 ・・ 3 4