現在の携帯電話などと比べ少なくとも10倍の通信速度が実現する見込み?無線通信の新技術を、電子情報通信学会で高校生2人が初の発表

33
電波の妖精 @biz4g

@rym20t 従来のMIMOでは空間を置いたり、偏波を90度変えるなどしてストリーム間の相関を低く抑えて後で分離するわけですが、時間をずらすアプローチの場合どうやって分離するのそれ、という。

2018-03-25 22:31:18
rym20 5G 📶 @rym20t

@biz4g その位相差を検知するんですかね(

2018-03-25 22:39:53
電波の妖精 @biz4g

@rym20t 位相差を検知するのは偏波ダイバーシティ。提案方式では時間差を検知しなくてはならない。普通に考えて㍉

2018-03-25 22:47:19
rym20 5G 📶 @rym20t

@biz4g あっそっかぁ...( 予稿の方では位相回転と複素数プリアンブルでと書いているけれど、時間差を検知しようにもプリアンブル自体はそう大きなデータ長では無いはずですし、その差を精度良く検知できるものなのか...と言う点と位相回転ってアンプやフィルタを噛ましてやるのでは...と思いました(

2018-03-25 22:53:45
ゆうや鉄道 @yuuyarail

@biz4g 何の相関の話なのかは分野によって重要らしいですが、それはさておき、MIMOでの相関(何の相関?)は低い方が良いのでは?

2018-03-25 23:34:19
電波の妖精 @biz4g

@yuuyarail あれ、さっき読んだ資料が間違ってたぽい…? はい、MIMOでのアンテナ間相関は低い方がいいですね。

2018-03-25 23:41:31

その他の関連ツイート

うっくん K. Utsu( ̄△ ̄ @ukkoro

今日は電子情報通信学会全国大会に行きました。 pic.twitter.com/aQdN8oYENx

2018-03-21 16:44:21
拡大
世界四季報 @4ki4

電子情報通信学会:高校生初 無線通信の新技術を発表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… 「MARIA方式」は現在の携帯電話などと比べ少なくとも10倍の通信速度が実現する見込みがあるという pic.twitter.com/HuoRXhHYlk

2018-03-26 02:14:23
拡大
拡大
カズトシ @hadsnX

ツラよりもポスターのハードコピーが見たい 電子情報通信学会:高校生初 無線通信の新技術を発表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… pic.twitter.com/mn34ZX4JrO

2018-03-25 23:16:06
拡大
拡大
富山県立大学ユビキタスシステム工学研究室 @SoftlabTpu

去る20日に、東京の北千住で開催された電子情報通信学会総合大会にて発表してきました。 pic.twitter.com/kUPfyapIfF

2018-03-23 15:33:29
拡大
拡大
東海大石井研究室 @ishiilabo

石井研の修士課程2年生の路順利さん、笹谷明さん、4年生の櫻井邦彦さんの3名が、3月20日、21日に、東京電機大学で開催された電子情報通信学会総合大会で論文を発表しました。櫻井さんは学会発表デビューでしたが立派な発表でした。写真は櫻井さんと路さん。 pic.twitter.com/alNdWaqOIk

2018-03-22 13:57:27
拡大
東京電機大学工学部画像処理研究室 @ipl_tdu

内田奏君と中村文香君が電子情報通信学会総合大会(東京電機大学)で発表しました. pic.twitter.com/LZE39yS6UT

2018-03-21 16:45:43
拡大
拡大
大阪大学 山口研究室 @higashi_lab

3月20〜23日に東京電機大学で開催された「2018年電子情報通信学会総合大会」において、D2の梶田とM1の小倉、B4の秋川が発表しました! 発表題目などの詳細は次のURLをご覧ください→ ieice-taikai.jp/2018general/jp… pic.twitter.com/CbjH4aBgcq

2018-03-23 17:54:27
拡大
拡大
拡大

まとめは以上です