クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』@花まる学習会王子小劇場 ご感想まとめ

ネタバレを含みますのでご注意の上ご覧ください。
0
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
鈴木秀明 @suzuki_zucky

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』すごかった。もう一回観たくなってうずうずしてる。ずーっとあれはどういうことなのかってぐるぐる考えてる。 役者の皆さんが魅力的クレイジーすぎて頭からずるずる離れない。 あの不可思議な世界が心地よくて、でも突き放されて、、。 とにかく面白かった!! pic.twitter.com/NvdYS0DgVg

2018-03-30 09:11:18
拡大
BEBEBEBE @BE20131019

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』@花まる学習会王子小劇場3/29マチネ観劇④再演は無い劇団なので、是非に・・・。 いい意味で、がつんと殴られるような、ちょっと、変わった時間軸に迷い込めるような、瞬きをしないでいるのに、悪夢をみているような・・・、「逆に・・」素敵な体験が出来ます。

2018-03-30 00:23:09
カズノコ @kazunoko_des

『たまには海が泳げ』観てきました!3年目ですんなり入れるようになってきた。超楽しい! #クロムモリブデン #たま海 pic.twitter.com/AVXhweY2kf

2018-03-30 00:22:38
拡大
BEBEBEBE @BE20131019

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』@花まる学習会王子小劇場3/29マチネ観劇③フェイク、フェイク、フェイク。 嘘は嘘であったり、嘘でなかったり。嘘は、真実をあぶりだしていくものだったり、なかったり。フェイクニュースが過去にアメリカのピザやでの事件の引き金になったり、無かったり。

2018-03-30 00:17:15
BEBEBEBE @BE20131019

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』@花まる学習会王子小劇場3/29マチネ観劇②って事があるが、なんか、起きてるのに夢を見てる様な、瞬足なデジャヴが襲ってくるような、そんな90分。色んな潜んでる罠には、ひとまず、後で反芻するが、結構私はすきだった。 pic.twitter.com/HI5JD4bYjF

2018-03-29 22:42:41
拡大
masako @masako0404

新人たちをクロムモリブデンと認める

2018-03-29 22:33:50
BEBEBEBE @BE20131019

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』@花まる学習会王子小劇場3/29マチネ観劇① いつぶりか、結構、タイミング合わずで、久々の観劇。そして、場所は王子。 気持ち悪いくらい、面白かった。頭悪い感想ですが、ある意味、構えず、肩に変な力を入れずに観る事が出来た気がする。大事な事だから2回言う

2018-03-29 22:21:40
もうりふみや @yoko___tada

クロムモリブデン「たまには海が泳げ!」観ました。途中からはクロムモリブデンになりたいとしか思わなくなりました。ドすごい。4/1まで。 pic.twitter.com/0yCUCmz0AP

2018-03-29 22:07:58
拡大
すだち @cheeseco26

クロムモリブデン最高でした。 クロムの中でもとても好き、大好き☻ 当日パンフの「クロム始めました」をふふーと思って読んでたけど、まさにそれで、それなんですわー!!💫 面白かった〜

2018-03-29 21:50:51
田原靖子 @Yasuko_TABARA

先日観たクロムモリブデン『たまには海が泳げ!』はなんだかリンチ作品に入ったような世界観がとても好きでした〜。狂気だった!連携プレーに胸うたれ、王子小劇場は爆音が流れると劇場全体が振動するのがいきものみたいで楽しかったです。

2018-03-29 21:47:26
福冨タカラ @tommy_takara

クロムモリブデン「たまには海が泳げ!」観劇。私はすごく好き、でした。小ボケに混じったシリアスさと何度も繰り返される言葉にシーン。刷り込まれていく狂った世界観にどんどん慣れていく感覚、ラストの叫びにハッとさせられグッときます。本当によかった。劇団員のみならではの濃密さがまたステキ

2018-03-29 21:44:22
秋元佐和紀 はちみつシアター @83sawaki

ふとした縁で観始めたクロムモリブデンさん。観劇は今回で5本目、になるのかなぁ。 普通にファンなんだよ。 観るの楽しみなんだよ。 そして花戸祐介さんが好き。今回の初音役もホント好き。 #クロムモリブデン

2018-03-29 21:41:11
中島庸介 @yosuke919

とかげさんとリョウさんが所属するクロムモリブデン観劇。 狂ってて大好きだった。僕はクロムさんがとても好きなんだなぁと改めて思った。作り方も見せ方も、勉強になる事ばかりでウズウズした。 あと、劇団って素敵だなぁ。 梅棒もクロムも、見えない絆が見えたなぁ。 #クロムモリブデン pic.twitter.com/C1FFyhA8BU

2018-03-29 21:39:28
拡大
桜木風人 @futo_sakura

クロムモリブデン@えらい久しぶりの王子小劇場。前作よりクロムらしさが際立っていて◎そしてやっぱり重低音がポイント

2018-03-29 21:37:35
さとし@たろー @sketdain

クロムモリブデン「たまには海が泳げ」見てきました。いやー。笑った。楽しかった。そして辛かった。もう皆さん素敵で。今回の大運動会(と僕は呼んでる)は意表を突いていて、終わってからも心がざわざわしております。はー。もう一回見たい。しばらくはクロムモリブデンごっこしよーww

2018-03-29 21:27:17
高尾 静日(空空-karakara-)@役者/フリーランスSE/企画者 @shizuka_daze

クロムモリブデン「たまには海が泳げ」観終えた直後で頭がぶぉーーんとなっている。 王子のクロム新鮮。前回といい、もうクロムは性別が存在しない…!性絡む話だったけど。花戸さん美しすぎる。 あーなんか終わった時今回すごく終わった感あったのに次の瞬間にはもうわけわからん。もう一回観たい… pic.twitter.com/ItIWe6I2QZ

2018-03-29 21:23:06
拡大
かなえもん/村川加苗🌏1/28即興とマジックショー @mon_kanae

「たまには海が泳げ!」 初クロムモリブデンでした! いやあ。面白かったです。 事務所の先輩、サボさんの声に似ている佐藤貴史さんのお仕事の関係でお知り合いになりましたクロムモリブデン森下亮さん。 お話お伺いしたところ作演出の青木さんのポリシーで初演から全て新作公演を行なっているとの事。 pic.twitter.com/LrbmyPRcP1

2018-03-29 20:18:55
拡大
拡大
拡大
函波窓(カンナミ マド) @kannami_mado

クロムモリブデン「たまには海が泳げ」観ました。面白かっただす!!!クロムさん初見だったんですけど、あんなに繰り返すんだ。面白かったあー。役者陣上手い人ばっかで何があってもぶれないから鼻ずるずるだったけどずっと集中して観入ってました。あとはタイトル詐欺だなと思いました(笑)

2018-03-29 18:47:09
フミ @fumidesu

クロムモリブデン「たまには海が泳げ!」クロム観るたびに思うのは、青木さんの頭の中は、どうなっているのだろうという事。今回は、何となく地下空間というかアングラな感じ?

2018-03-29 17:36:02
Cota @morikooo7

クロムモリブデン面白かったです!

2018-03-29 17:17:12
山本ひろし(ロバート) @yamamotoperoshi

「たまには海が泳げ!」観劇できて本当に良かったです! 終始圧倒され続けました!! タイトルから全く想像できない展開で話が進むと怖さが増していく。 最後のシーンに鳥肌びーん!! 濃厚な時間でした。 奥田ワレタさん、クロムモリブデンの皆様ありがとうございました。 4/1まで! pic.twitter.com/snjaMgEnA3

2018-03-29 17:14:34
拡大
拡大
美脚の人 @skinnylegs049

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』観てきた。結局あの丸いやつなんなん?ピザ?結局ゴーストは野良ゴーストなの?アロエちゃん事件の犯人はだいたい察したけど真相にはほど遠いとこにいる気がする、ごめんねゴースト、力及ばず。演出は超超超好みでした。楽しかった。 #観劇エンジョイ勢

2018-03-29 17:11:41
田中🔥 @DopnesTanaka

今日のマチネはクロムモリブデン「たまには海が泳げ!」を観劇。2回目の今日も面白かったわー。分からないって、楽しい嬉しい。楽しい嬉しい、分からないって。いやー、本当に分かってなかった俺だけど、今日も良かった。中毒性あるなー。終わったそばからまた観たい。とかげさんいい顔してたなー pic.twitter.com/8yZjtwuk4C

2018-03-29 16:57:27
拡大
どら焼きじゃないよ @dorayaki7ko

今夜は待ちに待ったクロムモリブデンです。今回の音響は笠木さんじゃないんですね

2018-03-29 16:53:21
🍫R🥃U🍷M🍫レ🥃〜🍷ず🍫ん🥃 @1k1a0n7e1k1o0n7

クロムモリブデン『たまには海が泳げ!』①ピタゴラ演劇だ。精密に計算された台詞と動きのリズムとループに感嘆💨通常の演劇におけ“相手の台詞を聞け”“新鮮に聞け”といった類いの演劇とは異次元の演劇。ある意味、勢いのある人気芸人の漫才やコントの切れ味に近い。笑いに忍ばせた風刺の👊が効く。 pic.twitter.com/DDiXsrx6bp

2018-03-29 16:49:14
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ