#trpg で呟いてTRPG仲間と繋がろう! TRPG呟き3月31日9:00 まとめ!

TRPG関連をてきとーにまとめてみました。  自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。 このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。 続きを読む
0
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

サイコロを使うのは「乱数」を求めているのだから出目が悪いからといって振った人間に文句を言うべきではない。出目はコントロールできないし、たとえ出来るとしてもするべきではない。出来たとしたらそれはただのイカサマだ #TRPG

2018-03-30 18:45:43

【キャラクター】

 PCやNPCのメイキング、キャラクターに関する呟き

潮屋@猫又公司[土曜日_東ミ16a] @ciogohan

「可哀想な悪役を救う」というシチュエーションで、僕のPCは割と「いや、こいつのやったことは許すべきではない。倒す、ないしは法の裁きを受けさせるのが筋」という方向に振れがちですねえーωー<もちろん、そのNPCと関係が深いハンドアウトとかだったら、設定に沿って救う努力しますけどね。 #TRPG

2018-03-29 21:46:57
リンク chara.revinx.net 佐久間守/サクママモリ【クトゥルフ】TRPGキャラクターシート アーカイブス 佐久間守/サクママモリ 職業:父親の専属運転手 良いお家の生まれだが小学生のころ火事でAPP5の姿になった 高校進学や就職の道を親に閉ざされ今は家のドライバーをしている 親を恨んでいるとかそういうことはない

【ロール】

 キャラの行動・会話に関するテクニック&質問・雑感

【ゲームマスター】

 シナリオやマスタリングに関する話題

ネムリオン @nemrion

強キャラに合わせたバランスにするか 弱キャラに合わせたバランスにするか… どっちにも偏らない良バランスは難しいものですね #TRPG

2018-03-29 02:16:06
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

ダブルクロスのボスは「それでもちゃんと倒さなきゃいけない相手」を用意する事。「目的」がどんなによさげでも「手段」がおかしい、大被害が出るなど「止めなければいけない」とPCたちが認識できる相手にしなければいけない #TRPG

2018-03-29 02:19:18
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

「あれ? これ邪魔しない方がいいんじゃね?」とか「ほっといたほうが状況よくなるね」とかいうボスを用意した時点でGMはシナリオ作成失敗してるからね? #TRPG

2018-03-29 02:19:19
あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

最近のTRPGにおいてGMをするメリットってなんですかね。一部ゲームでは経験点を多く与えるようになってるけど(PLに与えた経験値の合算割る2とかにする方式で)、レコードシートを扱わないタイプのグループでは無意味だし……。シナリオの選択権? 「これやって」って言われたら? #TRPG

2018-03-29 08:42:44
あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

文字数と文脈作りで前提条件の用意ができてませんでした。「GMは楽しいです」「自作シナリオが回った時とかめっちゃ楽しいです」「自作のトラップコンボが決まった時とか最高にヒャッホイです」といったうえで、GM大変じゃん! っていうところから疑問が出まして。#TRPG

2018-03-29 09:27:00
あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

GMのここが大変!「シナリオの用意」「ルールの把握(裁定の権利と義務)」「セッションの管理運営(一人相手するのだけでも大変なのにPL全員相手にしなきゃみんな困る)」 #TRPG

2018-03-29 09:29:10
あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

GMをやるモチベーションが、どうにも内発的になりがちなのは、システム作る人みんな悩んでる。PLやるのも、楽しいからだし。そもそもTRPGという遊び自体ハードルが高い……。じゃあ、なんでやるのか。なぜそのシステムなのか!? 疑問は尽きない! #TRPG

2018-03-29 09:32:31
山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】 #TRPG で「GMをやるメリットは何か?」と言うのは斬新な問いだと思った。単純にGMやる人が楽しいと思うからだと思う。シナリオなどの準備をする、フィギュアやマップなどに凝ってみる、実際にセッションを回す、PLの感想を聞く、GMとしての楽しみであって「メリット」ではないなぁ。(続)

2018-03-29 09:43:18
あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

だいたい解決できてきました。朝からお騒がせしてすみませぬー。いや、自分でゲーム作ってて、「これはGMさん大変なのでは?」という疑問に囚われましてー。あ、今年秋のゲムマにふわっとしたゲームを出す予定ですので、ここまでの発言で「こいつはダメだ!」と思わなかった方は立ち読みを。#TRPG

2018-03-29 09:54:29
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

@CofCthulhu @SergeantKATO なんでいうか、GMって「やりたいことがあるからやる」んだと思うんですよね……一番のメリットは「やりたいことをみんなに見せれる、共有できる」事だと思うしデメリットは「プレイヤーより手間暇かかる可能性が高い」くらいかなぁ……(笑) #TRPG

2018-03-30 00:12:59
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

GM経験200回くらいあるけど、楽しいと思ったことはたぶん10回くらいしかない。(PL兼任の場合を除く) カブキにとって人を楽しませる場は戦場なのだ。 40度の熱出てようが、完徹だろうが、魂を燃やすつくして最高のセッションにするだけだ。 #TRPG

2018-03-30 18:06:10
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

セッションにおいて、ラストバトルは必須じゃない。ただ単に「物語の締めとして、全員が活躍出来て、盛り上がって、カタルシスが得られる」という条件を満たすのが一番簡単なだけだ。だが、他のシーンで前の条件を満たそうとするとすごく難しい #TRPG

2018-03-30 21:51:48
TRPGサークル福楽会 @trpgfukurakukai

GMをするというのは準備をし心配りをし時にPLや時間管理に振り回され、遊びという割には大変な大仕事です。しかし、それを乗り越えて仲間と一つのセッションを終えたときの達成感は「PL」では味わえない物です さあ貴方 も GM シヨウヨ…コッチ ヘ オイデヨ……(沼地に誘わんとする虚ろな目) #TRPG

2018-03-30 22:27:39

【ゲームコミュニケーション】

 参加者同士のコミュニケーションについて

山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】#TRPG 、ルルブ未所持で仲間内で遊ぶ分はまだ良いと思う。でも、そう思わない人もそれなりにいる訳で、Twitter等のSNSで話すのは、公衆の面前で大声で話していることと同じで余計なトラブルを招くことになりかねないので、気を付けた方が良いと思う。 #TRPGの無駄な知識を広めよう

2018-03-30 08:14:17

【TRPG人口増加計画】

 TRPGプレイヤーを1人でも増やすために!

【システムデザイン】

 TRPG創作に関する話題・要望

あおくらげモン@TN:アクアマリン @hekikai_kurage

TRPGの自作における「GMをやることが楽しいと思える要素(GMという役割へのモチベーション)」という視点は忘れてたな……。こんなゲームじゃダメだ。改善せねば。改修せねば。 #TRPG

2018-03-28 11:06:39
ヒム @h_i_m_h_i_m

いったん下がりだすと雪だるま式に雪崩をうってダダ下がって行きがちという意味では、好感度と正気度はシステム的によく似てるのかもしれない。 いや、「NPC彼女とデートに行くだけシナリオ」というのを思いついた流れでふと思っただけで、今リアルにどうのこうのでは全くないんだけど。 #TRPG

2018-03-28 11:35:06