
@clastydesu 新卒で僕も同じような業界入りましたが業界自体黒い気がします。 挙句の果てには教えてもらってもない仕事を最初から調べて自分でやれだとかおいおまえとか名前すら呼ばれなくて草生やしながら仕事してます( ^ω^)・・・ 実際辞めてほかの会社探すのが一番いいかもしれませんね( ^ω^)・・・
2018-04-05 23:41:02
そういや世の新入社員は、いつ36協定にサインするんだろう。わたし正社員で3度就職してるんだが、そんな説明も書類も覚えが無いの twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 20:42:36
🤔別に普通に感じちゃうのは、わたしだけか?? 今の世代にはこれはブラックなのかー。 twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 17:04:00
「こういう企業に発注しない」っていう社会風潮が必要だと思うわマジで。 twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 20:53:33
建設業は確かにブラックやけど、俺はそうやって忙しくしてるのも嫌いじゃないよ やれば金入ってくるし、それに対する文句はない 嫌ならやめればいいんだし、何を選ぶかはその人の自由だよな twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 20:36:57
@clastydesu 悲しい事に工事現場の監督はそんなもんです。 と言うか実際は泊り込みもザラです。私は8ヶ月で逃げました
2018-04-05 23:34:54
「我々は技術力を生かし、労働力を使い発注者の求める設備を作り上げることです。」の部分 ブラック企業だから担当者も疲労してるのか文が... twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 17:18:47
最近建物がやたら早く出来上がると思ったらそーゆー事だったのね twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 19:46:31
管理監督業としては普通 それが嫌なら辞めるか定時内で 全て済ませるスキル磨けば twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 17:25:19
ほんと建設業界はいろいろと改善すべき点が多いし、風土・文化が時代錯誤も甚だしいと思う。 twitter.com/clastydesu/sta…
2018-04-06 17:33:34