
t
@t34696134
Twitter初心者
-
-
明治時代の水路にかなりの力技で後付けされた歩道の無理やり感がすごくて面白い
13245pv 33 8 users 20
-
国体の相撲競技が奄美大島で開催の影響で「羽田→奄美大島」便に相撲関係者が集中し臨時便が出る『どすこいパニック』が発生する
36256pv 323 12 users 454
-
「急いでやって欲しい」と言われたパソコン修理の案件を頑張って10分で終わらせたら「10分で2万は高い」と値切られた話
49565pv 137 14 users 4
-
ジャニーズ事務所の新社名「SMILE-UP.」のドメインを見たら「com」「co.jp」などは昔からある企業に既に使..
36136pv 29 5 users
-
「念仏弾」というそれを使ったら猟師を辞めなければならない弾丸を最後に撃って化け物から助かった話が日文研の伝承データー..
56683pv 130 180 users 27
-
友人に孫が産まれて名前を「心太(しんた)くん」にしようと考えてると聞いたのでググれと言った話
186759pv 341 194 users 644
-
現在の階数を見せず、推定待ち時間を砂時計で表示する新しいエレベーターのUIが面白い
12356pv 9 3 users 1
-
一昨年から一緒に研究している研究員、シジュウカラに警戒されないように配慮した結果がこちら→「意味はなかった」
33392pv 50 2 users 1
-
「変態って言われてるけど、仕組みがわかったらそんな難しいこともない」とOfficial髭男dism本人が『ミックスナ..
47884pv 49 3 users
-
肥料の三要素(NPK)を入れたものとそれぞれ抜いたものを比較したイネの生育の差が面白い「肥料の重要性がわかる」
54871pv 120 292 users 279
-
会費を長年滞納している大物研究者に「学会発表を頼んで会場に来たら滞納会費も払ってもらう」という落語みたいな話があるらしい
177186pv 75 52 users 898
-
パリで誤って切符を30枚買ってしまったところ、駅員に「自分で売れ」と言われたので通行人を捕まえて5分で売り切った話が..
91397pv 31 31 users 6
-
尋ねることは恥ずかしい?セルフレジやタッチパネルの使い方がわからない老人は『質問する』という恥と戦っている話
28666pv 97 18 users 39
-
モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
128545pv 157 418 users 17
-
「前置き・締めのあいさつは不要」「情報共有は多すぎると思うくらいがちょうどいい」とある会社のSlackガイドラインが..
40556pv 43 74 users 8
-
有吉弘行とハライチ 岩井勇気の間に何年も存在する『環七ラーメン疑惑』
101234pv 133 60 users 1
-
会社の何でも屋が「モニターが付かない」と呼ばれたとき「本当だ付かないですね」と言ってる間に解決したりするのでにぎやか..
45149pv 29 4 users
-
劇場版コナンの主題歌になってるスピッツの新曲『美しい鰭』はなんて読む?「うつくしい…すし…?」
44599pv 80 28 users
-
何度も言うけど、科挙のときは試験官への謝礼・心付けは絶対に渡した方がいい。それも試験の「前」に渡さないと意味ない「科..
44288pv 20 2 users
-
お台場で開催中の肉フェスに出展していたあるブースが天才すぎた「これは策士」
27335pv 56
-
金曜ドラマ『ペンディングトレイン』で井之脇海が演じる「大学院博士課程」のビジュアルがリアルすぎる「東大にも筑波大にも..
28007pv 27 9 users 9
-