内定をもらったうちのどちらにするか迷っている学生の相談をたまに受けるが、ほとんどは最終的に給料が高い方を選ぶ話

54
George @Love_yellowhat

A社とB社から内定をもらって、どちらにするか悩んでいる相談をたまに受けるが、ほとんどの学生が最終的に給料が高い方を選ぶのよね。

2023-08-23 20:10:29
George @Love_yellowhat

わかりやすい指標だから仕方ないけど、実際働くと、一緒に働く人たちが誰かというのが給料よりずっと重要なのよね

2023-08-23 20:15:24
George @Love_yellowhat

そして、それは働くまでわからない、というのが仕事選びのもっとも困難なところなのである。

2023-08-23 20:19:26

実際、入るまではどんな人がいるかわからない

松村文夫(3DCG等) @matu1004

@Love_yellowhat まぁ入る前はどんな人がいるか分からないですからね……。 サイトに社内人物紹介とか、もともと誰に信用されるものでもないですし。

2023-08-24 10:29:17
茨技研執一 @ibaragiken_syu

だから選択の際にはわかりやすい指標で判断するんだよね。 twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 12:13:14
震える徒歩々人 @frail_Wanderer

@Love_yellowhat 就職を決める条件である「給与」は、就職前に分かるが、就職を継続させる条件である「どんな人と働くか?」は就職前には分からない というジレンマ。ですね。

2023-08-24 06:32:25
yashi @takahashinov

なんか昔後輩に相談されて気がする。 その時は、人間関係とか相性は働かないとわからんからある程度絞ったあとは給料と待遇だけで決めれば良いよ云々答えた気がする twitter.com/love_yellowhat…

2023-08-24 15:40:26
フウセ @qRyglv7Goi6sBBM

@Love_yellowhat 社内の人間関係や雰囲気なんて入る前は分からないですから、妥当な選択でしょうね。

2023-08-24 12:00:38
サンセット @Sunset_Yuhi

「職場見学していいですか」とか少し交渉して、社員との面談とか設定してもらえると、事前に会社の雰囲気が分かったりする twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 14:26:42
天野遠景@がんばれない @tokagetail

転職だと割りとカルチャーの違いはわかるけど新卒だと違いがわからないか、その違いが自分にどういう影響を及ぼすか想像つかないだろうからな… twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 02:02:18
JKリフレ東証P @BdNeWsKh8nKCN64

安いほうが対人関係とかQOLが高いとは限らないからなー。結局配属先とか当たった先輩、上司とか、事前にいくら準備して調べても結局ガチャるしかない部分も大きいし、そういう不確定要素を考えたら確定してる部分に重きを置くのはやむを得ないかなー。 でも単純な額面でなく、家賃補助をはじめとした福利厚生込みで給料を考えることは事前にできることとして必要かな。

2023-08-24 19:43:05
naoki@NZでソーシャルワーク @rinderonaoki

給料低い方選んで、職場環境が最悪だったらもう惨めすぎるもんなー。 給料高い方選んで職場環境ひどくても、、まぁ給料で選んだし、、って納得もできる気もする twitter.com/love_yellowhat…

2023-08-24 19:55:08
鉄鋼マンFX @TEKKOMAN_FX

@Love_yellowhat それで正しい 働くまで社内環境なんて分からん 結局部署によるので何なら人事でさえ全容を把握できてない オープンワークとか転職会議が出てきて10年前よりかは2mmくらい事前に分かるようにはなってきてるけど

2023-08-24 19:03:55
笑い男 @warai_otoco

実際に仕事が面白いかどうかは、 入って働いてみないと分からないもんね。 結婚で金持ちが人気なのも同じ理由かも。 サイテーな奴でも、別れる時に金を取れるならまだ再起のしようがある。 サイテーな上に金も持ってない奴に捕まったら、まるまる人生が無駄に。 結局リスクヘッジだよね。 twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 20:25:47
魯肉飯 @dxMqRGebjWSPJN0

@Love_yellowhat OpenWorkみたいなサービスが初まってから大分中の様子も分かるようになったなとは思う。企業風土もわかるし、ワンマンか民主派かとか残業時間や昇給スピードも想像つきやすいからかなり使ってた。

2023-08-24 12:37:23

給料多い方を選んだ方が良いという意見

NAONAOLOVE @naonaolove0918

会社は結局入ってみないと分からないから、給料高い方を選んどいた方がいい twitter.com/love_yellowhat…

2023-08-24 12:17:38
スミス @taka_bou

@Love_yellowhat それが良い、それで良い!ですよ。 なんだかんだで、一番わかりやすいですし。 他の事なんか働く前ではわかりようもないのですから。

2023-08-24 18:36:13
Mukai @h61564510

ただ確率的には給料高い会社の方が、性格的にいい人が多い気がする 統計的エビデンスはないですが twitter.com/love_yellowhat…

2023-08-24 14:13:58
Yuta SAWA @sawawww

特に新卒ならそれでいいような気もする。微差ではなく給与にちゃんと差があるなら、金を出す方はそれなりに儲かっていてそこそこには大きい訳なので大抵は何らかの配属ガチャになるわけだけど、どうせ不確定なら貰えるものが大きい方に行けばいいかなと。 twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 01:15:43
たかちゃん @turkey_jp

@Love_yellowhat 上司ガチャとか勤務地ガチャとか悩む必要がないくらい、給料は精神を安定してくれるから。

2023-08-24 15:05:08
TJO @TJO_datasci

身も蓋もないことを書くと、これは中途採用でも全く同じなんですよね。もっと言えば、働き始めるまで誰と一緒に働くかが分からない(ただし中途採用だと上司には面接で会う機会があることが多い)のも同じ。よって給料が高い方を選べば良いと思います。地獄の沙汰も金次第、お金の余裕は心の余裕なので twitter.com/love_yellowhat…

2023-08-24 11:07:57
もなか @monamour555

「私の学歴だと両社とも大差ないんだけど、院卒の給与が高いほうを選んだ。技術力の持ち主を大事にしそうな気がして」 っていう意見を身近で耳にしたことがあり、お金は大事だけどお金だけじゃないんだな、とか。 twitter.com/Love_yellowhat…

2023-08-24 13:23:03