終演後の面会など…小劇団やアマチュアライブにおける「身内感」が苦手、という声に多くの意見が集まる

こればっかりは本当に難しいと思います… ※まとめ方が不要な二項対立のようになっていたので、少し整理しました。申し訳ございません。 ここに取り上げられているものだけが演劇および小劇団関係者・非関係者の意見だとは思わないでいただけますと幸いです。どちらにも、本当にいろいろな考え方をもった方がいらっしゃいます。
177
MANABU KISHIMOTO @bunamato_mosiki

【あなたが演劇を観にいかない理由】 演劇を観ない人の観ない理由を知りたい 演劇を観ない、観たことないと言う方は一番近いものにご解答よろしくお願い致します。 ▶︎演劇関係者の皆様、優しい皆様 データを取りたいので拡散していただいてもよろしいでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします

2018-04-01 09:37:26

↑こちらのアンケートツイートに関連して
(ここのリプだけでも超巨大なまとめが作れそうなので、ご興味ある方はぜひ見てみてください。)

ぬえ🦅 @yosinotennin

昨夜RTした演劇アンケートへのリプに「身内感が苦手」というものがちらほら。私も以前呟きましたが、小劇団系終演後の面談タイム、一見さんを遠ざける原因のひとつになってないかと。チケット買ってくれた知人友人太い客を挨拶無しで帰らせるわけにはいかないのでしょうが、あれは正直印象よくない…

2018-04-03 14:12:11
ぬえ🦅 @yosinotennin

ものすごくマナー悪かった(10分以上遅れて入ってきた・ちらちらスマホ見・大事な場面でスマホ鳴らした)隣席の最悪客が、終演後に出演俳優と親し気に喋っててTwitterで「〇〇ちゃん来てくれました!だいすき!」ツーショット画像みた時の脱力感、一度や二度じゃないからね。

2018-04-03 14:15:43
ぬえ🦅 @yosinotennin

あの終演後面談タイムが「あー身内でやってるんだ。発表会みたいなものだったのか、今日の芝居」と思わせている気がしますね。

2018-04-03 14:22:30

わかる、という声

人形 @kinocoffia

まさにこれ、身内感が苦手で、小劇場の演劇とかすごく小さい場のライブとか、気になっても行くのに二の足踏んでしまう。 twitter.com/yosinotennin/s…

2018-04-04 22:50:27
しまま @clmk2shimama

わかりみ。身内のしか見に行けてないけど、劇団の身内ネタ出してきたりされると置いてかれる💧 あと最近写真(チェキ)売るの多いね。お金を稼ぐ都合?役者のファンは買うけど、あれも内輪感ある気が。役者目当ての人目線の売り方が強くて傍から見て内輪ぎみになるのかな💧 twitter.com/yosinotennin/s…

2018-04-05 01:33:51
小崎隼大 @kosakitekina

@yukkuritone @mo_ma00 はじめまして、舞台関係者です。 舞台に立つ人間の本音として、公演本番も面会も、出来るだけ多くの一般のお客様に楽しんで頂きたいです…。 直接会って感想など伝えて頂けると、本当に心から嬉しいです! ですが、それを躊躇わせているのが役者側の配慮の無さですよね。申し訳ないです。

2018-04-04 07:52:00
こ〜た先生 @kotabig0710

@yosinotennin @__re__i__ka__ とてもわかります。僕は今演者側ですが、演者側になる前は観劇した後の面会時間を楽しみにしてても身内や囲みがいるだけで嫌になりました。 出口での見送りならば全員にご挨拶することができるので嬉しかったです。公演終了後もしっかりとお客様をフォローする事でリピーターを増やしてほしいですね!

2018-04-04 11:28:15
10㌧🚚 @Ka0r1_A

@yosinotennin @harukazechan アマチュアのライヴも何ら変わらないと思っている客側です。 「この人が出るから行こう!この人の歌を聴きたい!」と思って行っても、ほぼ全てに【身内(演者側)】の人達が溢れかえってて肩身が狭い&雰囲気が楽しめないのです。 雰囲気も楽しみのひとつだったのに。。 足が遠のきます。

2018-04-03 21:42:16
たっぺ @tappepan

アイドルの物販タイムも…ってどこも同じですね(;´Д`) twitter.com/yosinotennin/s…

2018-04-04 20:04:15
K @shibuya_camera

身内感は、演劇には限らないですね。 音楽でも、芸術系でも、身内感は存在する。 私が例えば写真の展示などをするときは、極力そういう身内感を排除してるつもりではありますが。

2018-04-04 10:51:19
麓 貴志 @yamanoshitat

お見送りするだけか面談にまでしちゃうかにもよるかもけど、本当は友人や知り合いではないお客さんとコミュニケーションすることこそが重要なんですよね。お客さん側にとっても。 公演のスタンスによって必要な場合と不要な場合はありますが。 twitter.com/yosinotennin/s…

2018-04-04 22:28:51
まのい@作業中 @en_yood

身内感よりなにより宣伝がヘタっていうか身内同士で見せ合いっこが普通になってそうなのがなんだかなーっておもう。いまはSNSもあって初見さんを呼び込む方法なんていくらでもあるのにチケット販売開始です!→身内がRTだけとかあるのでモヤモヤする。劇のストーリーと見所もバンバンください。

2018-04-04 08:47:09

とはいえ、いろいろジレンマもあるようです

あくまで一部意見ですが、拾えたものを。関係者の方々もみなさん落としどころを模索しているようす

澤野 @Lily_victoria

だって都会の小劇場に来る人の大半は、演劇関係者だものね。身内感というより身内そのものだよ。この構造は滅多に変わらないから、どうしようもないね。

2018-04-04 02:17:31
とろろ蕎麦 @tororosoba

小劇の身内感の批判って、どうも絵描きに例えたら神絵師以外は価値なしみたいなものに近しい気もするし、その意味ではプログラマーは尊重すべきだけど営業はよく知らんからクソみたいな、自分のところに近しいものはよく見えるみたいなもののような気もするし、難しいですね

2018-04-04 00:57:00
英 衿子 @hanabusaeriko

身につまされるお話ですが、私達は「面談タイム」ではなく「客出し」と申しまして、身内のお客さんと話すためではなく来てくれた全ての方にありがとうと言いたいし、楽しかったどうか反応も味わいたくて出てくるとこはあるのですが、必然的にお知り合いが多いと面談タイムになってしまうジレンマです twitter.com/yosinotennin/s…

2018-04-04 08:30:14
英 衿子 @hanabusaeriko

そーゆー小劇場の身内感が客層が広がらない原因や!やめなはれ!とお叱りになる方も多いのですが、分かるのですが、そう、いきりたたれても、なんというかうーん、身内とパブリックのグレーゾーンで我々生きてるとこがありましてな…うーん

2018-04-04 08:30:20
英 衿子 @hanabusaeriko

やはり一周まわって、「誠実さ」があるかが大事かなと結論しました。 知り合いの方と挨拶しても良いけど、あくまで全てのお客さんにお礼を言いたいぞ、そして近隣に迷惑かけないぞという気持ちがこちらに徹底してるかかな。そこからお客さんの側も変わってゆくのだと信じます。

2018-04-04 08:30:20
英 衿子 @hanabusaeriko

でも音楽の演奏会の客出しでもたいてい生徒さんが挨拶と花束渡しの列を作りますし、作家さんの個展に行けば知人とゆっくり座ってお茶しながら話したりするし、身内感は小劇場に限った話じゃないのだけどなー、なぜか劇は非難の対象になりやすいのかしら(´・_・`) twitter.com/hanabusaeriko/…

2018-04-04 16:31:56
目崎剛(たすいち) @mezaki_tasuichi

昨日RTした演劇に関するアンケートのやつの、「身内感が苦手」「役者面会が苦手」について考えている。 身内感が苦手、っていうのは自分も疎外感を感じる時があるからわかる。 でも大切に想ってくださるお客様を大切にしたい気持ちはある。じゃあどうしたらいいか。

2018-04-04 14:12:56
目崎剛(たすいち) @mezaki_tasuichi

何よりもまず「身内」じゃない人が観ても面白いクオリティが大事だと思うんですけどね。「身内感が嫌だ」じゃなくて「この劇団の身内になれるくらい観に来たい!」って思ってもらいたい。「身内うらやましい!」と思ってもらいたい。

2018-04-04 14:15:22