「ゲームを作りたいので、大学の情報工学科に行く」なんて言うやつは適性ない。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

そうなんですかね? →ためになるご意見を集めたので長いです。結論から言うと、エンジニアになるにしろ何にしろ、人生は長いので何が起こるか分からない。大学に通えるのならば通っとけ、ってことです。
48
nashu @makudoru

ゲームを作ることを前提にされてるゼミとか、作った人間が居るゼミや大学とかだと、TGCやCEDECやデジゲー博に出展させられるので、嫌でも実績を作る羽目になるし、便利ですよ。 大手サークルのとなりで売るとかなら優しいもので、最大手IPの会社の隣のブースとかされるよ

2018-04-10 09:14:01
わいた🐭 @waiiiiita_1001

エンジニアの怠惰な部分だけ抜き出したらそうだろうけど、一方で理論で考えるのも好きだから、理論学ぶために行く人もいるでしょ。 twitter.com/kenhori2/statu…

2018-04-10 09:53:32
堀元 見 @kenhori2

「ゲームを作りたいので、大学の情報工学科にいってプログラミングやります!」って言ってるヤツ、向いてないよ。 Unityの開発環境は自分のPCに入れた?何か1つ自作ゲーム作ってみた? 大学受験などしなくてもゲームは作れる。受験勉強というムダな作業をしてる時点で君にエンジニアの適性はない。

2018-04-08 20:11:06
ネーダ @nada_ygc

極端な言い方だけど、大学に行かなくてもゲームは作れるけど、大学卒という学歴があれば他人にゲームを作らせられる立場になれる。

2018-04-10 10:18:05
ゆかもち@椎茸 @ykmcx

ゲーム作りたいなら大学行かずにゲーム作れ、はゲーム作りに興味をなくした時点で人生の可能性を狭めたことに気づいて絶望する未来が見える。変化が激しい現代だからこそ、学びは重要だと思う思います。

2018-04-10 11:31:05
しんくいろ(低浮上) @Color_Scarlet

積極性というか、自主性という意味であれば確かに自宅に入れればいいだけだろうが環境という意味であればゲーム作りたい→大学はなんら間違ってないよ ハンパな専門学校よりはサークルとかもあるだろうしずっとマシ

2018-04-10 12:05:03
Tomohisa Ota @toowitter

やりたいことがあって、それを学ぶために大学行きたいなら、やってみればいいと思うけどな。それが最短距離とは限らないけど、違う道が開けるかもしれないし。僕は高校生の時にVRに興味をもって大学を選んだけど、最終的には半導体ベンチャーに就職してた。好奇心と可能性を広げるのが大学だと思う。 twitter.com/kenhori2/statu…

2018-04-09 23:13:17
堀元 見 @kenhori2

先ほどの「ゲーム作りたいなら情報工学科行きたいとか言ってんじゃねえ」ツイートがだいぶ拡散されたので、140文字に収まらなかった所見を書きました。 【情報工学科はプログラミング教室ではない。ゲーム作りたいヤツが行く必要はない】という内容です。 ken-horimoto.com/20180409190626

2018-04-09 19:09:46
もっち @advanced_bear

長々と御託を並べた記事書くよりは「情報工学を学ぶ前でもゲームは作れるからまずは作ってみよう!その上で勉強したい事を見極めてから情報工学に進むと一層楽しいぞ!」って書けばいいのに twitter.com/kenhori2/statu…

2018-04-10 06:36:56