日本ハムはなぜ北広島市への移転を選んだのか。球団会見詳報とQ&A(3/27)

プロ野球・北海道日本ハムファイターズの北広島市・きたひろしま総合運動公園への移転についての球団会見詳報です。半月もお待たせしてしまいましたが、過去のまとめとともに新球場・ボールパーク構想と移転について理解の一助になれば幸いです。 なお、この会見の後に既に新会社と市の協議なども行われており、一部情報は最新でないことは留意いただければと思います。
11
前へ 1 ・・ 3 4
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.ゴールを設定しないということだが。完成はいつ? 三谷氏A.どこまでも完成形がない、成長するボールパークの方が、より北海道の方にも愛着を感じていただけると思う。成長自体を楽しんでいただく空間になれば。

2018-04-15 17:25:11
野原寛史 @mainichikitaspo

■会見を訪れていた北広島市・川村企画財政部長の一問一答 Q.会見を見た率直な感想は A.選んだ経緯を丁寧に説明してもらった。改めて聞いた内容を市長に伝えたい

2018-04-15 17:28:48
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.説明の中で市の熱意を強調していたが A.担当としては、BPのイメージしっかり共有し、道にとってよくなることと信念をってやってきたことが熱意として伝わってよかった Q.アクセス面の協議について A.お互いしっかり整理して、これからやるべきことは共有している

2018-04-15 17:28:49
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.市としてボールパークに描くものは A.球団が描く壮大な理想を実現するサポート。その中で生まれる価値を市民、道民に還元することを行政としてしっかりやっていきたい

2018-04-15 17:28:49
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.他球場の視察は? A.次のステージでどういったことが必要かの協議を早々にして検討する   ※注 球団は米大リーグの球場など、市としては国内球場を17年度に視察済み。

2018-04-15 17:28:49
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.新会社と市との関係は A.これまでと同じように協議していきたい。市役所内部でも体制強化をする

2018-04-15 17:28:49
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.シャトルバスの話など、バスは必要だが札幌市への協力打診はしたことはあるか A.この件については今の所ないが、BPはあくまで北広島のものではなく、札幌圏、北海道全域のものとして、それが北広島にできるということ。札幌市ともJRとも道とも協力していきたい

2018-04-15 17:32:27
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.年内に可否の最終判断とのことだが、市としては何をするか A.まずは場所が決まった。次は具体的に課題について、いつまでに何ができるか明確化する。今までは誘致されたらのたらればの話だったが、次は候補地として具体的な話ができるようになる

2018-04-15 17:32:27
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.予算など今明らかにできる数字は A.行政サポートの推計はしているが、数字が一人歩きするのでお話ししていない。市としても地域の負担を強いてまでBPを誘致するということはない。それを裏付けるために、道路はこれくらい、といった話はしなければならないが、それは協議で共有しながら進める

2018-04-15 17:32:27
野原寛史 @mainichikitaspo

Q.球団は市を機動性がありフットワークが軽く、ビジネスセンスもあると評した。この背景には何があると考えるか A.心がけたのは、求められたことに対して答えをしっかり出すこと。できることとできないことをはっきりさせ、真ん中を作らず、(続く)

2018-04-15 17:32:27
野原寛史 @mainichikitaspo

できることはその裏付けをスピード感を持って答えを出すことを心がけた。それが評価されたのなら光栄だ。

2018-04-15 17:32:28
野原寛史 @mainichikitaspo

会見内容については以上です。

2018-04-15 18:35:19

以下は担当記者の生意気な所感ですので、会見詳報とは切り離して見ていただけると幸いです。

野原寛史 @mainichikitaspo

以下は担当記者の「個人的」所感です。 これまで協議や会見の場で「球団の説明」について何度か問い、記事にも書かせていただきました。この会見の質疑でも聞いていますが、これは一つに、体感として「おそらく球団が思っている以上に、なぜ移転かが伝わっていない」と感じているためです。(続く)

2018-04-15 18:35:20
野原寛史 @mainichikitaspo

球団として、移転する理由はこの会見や北広島・真駒内で行われた説明会でも述べられていますが、私の札ドのスタンドなどでの取材や例の札幌市のアンケート自由回答欄を見ても、浸透は十分ではないと感じます。もっと明け透けに言うと、ファンでも世代間格差や情報格差があると思っています。(続く)

2018-04-15 18:35:20
野原寛史 @mainichikitaspo

メディア側のそもそも論の報道が十分でないと言われればそこまでですが、より幅広い層のファン、道民、道外の方々に球団の思いが理解されてより円満な移転が為されるためにも、球団としての発信もより強化していくべきと思います。それが一部からの反感・反発を招くものであっても。(続く)

2018-04-15 18:35:20
野原寛史 @mainichikitaspo

実際問題として、少なくとも22年まで本拠とする札幌ドームで「なぜドームを出て行くか、ドームにはどんな問題があると考えるか」という話をするのは厳しいとは思います。ただ、多くの道民ファンは長年通ったドームに愛着もあり、一方で「ドームしか知らない」という方も少なくありません。(続く)

2018-04-15 18:35:20
野原寛史 @mainichikitaspo

前沢本部長も「検討」というお答えはしていましたが、年末に正式なゴーサインが出た暁には、より具体的な構想とともに改めてそうした説明の「姿勢」を見せた方が、この壮大なBP構想もより道民の理解が得られるのではないでしょうか。もちろん、大きく動けばそれだけ反発も出るでしょうが。(続く)

2018-04-15 18:35:21
野原寛史 @mainichikitaspo

竹田球団社長が道庁を訪れた際に論語を引用したので、私もたまにはインテリぶって中国古典から引用させていただくと、韓非子に「政を為すはなお沐するがごとし。髪を棄つるありといえども必ずこれを為す」あるいは「沐する者は髪を棄つるあり。除する者は血肉を傷る」という言葉があります。(続く)

2018-04-15 18:35:21
野原寛史 @mainichikitaspo

要は、清潔さを保つためには抜け毛が出るからと言って洗髪しないわけにはいかないし、手術をする人は患部を治療するため出血を覚悟する、という意味ですね。既に不要な断絶を回避しようという動きは関係者の言動からも見られていますが、それとともに必要ならば出血覚悟の情報発信も必要だと思います。

2018-04-15 18:35:21
野原寛史 @mainichikitaspo

もちろんメディア側にも、正式に北広島移転、そして開業となればどう転んでも北海道史、日本スポーツ史に残るであろうこの案件を、札幌ドームの今後も含めてしっかり報じていく責任があります。私も引き続き、運輸や行政などで関われる部分について取材していきたいと考えています。

2018-04-15 18:35:22

中の人は年度末でスポーツ担当は離れましたが、移転協議が担当分野の行政・運輸にも絡んでくるので、そちらを中心に引き続き取材はしていけると思います。

前へ 1 ・・ 3 4