Cloudflare ってなんだ?

5
コードアリス@しばらく低浮上(*´ω`*) @AIs_of_Dragoon

@CoconutNovels 第一、裁判もやっていないのに本当の顧客登録情報を教えたら問題になりますし、Cloudflareも信頼を失います。なので結局は漫画村と同じようにCDNを相手に裁判を行うしかない。……それでもココナッツさんが真摯に挑んでいたのは伝わりますし、あとはヒナちゃんに任せてやすんでください(*´ω`*)

2018-04-17 12:48:57
ɯodnɹɐɥ@ @harupom

表現を行うところは政府からいつ規制されるか分からないのをちゃんと自覚して、その上で動いた方が良いよ。日本で使われる土管なんて、Google・YAHOO JAPAN・Microsoft・Amazon・Cloudflareくらいでしょ?そこからBANされれば有っても辿り着けないんだからしっかりそっちと連携して欲しい twitter.com/harupom/status…

2018-04-17 13:03:40
ɯodnɹɐɥ@ @harupom

集英社、政府の海賊版サイト対策の決定を受け緊急声明 「海賊版対策において大きな前進」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1804/13… ハッキリ言って、政府の土管に口を出せる様にする事を歓迎ってのは違うんじゃね?自分たちでこれうちのだから土管から切り離してって言うのは全然良いけど。

2018-04-17 12:58:26
asa1210 @SNB0208

✌️✌️ 高速、安全、そしてプライベートなインターネットはここにあります。CloudflareのDNSリゾルバーは設定に2分もかかりません https://1.1.1.1 #1dot1dot1dot1

2018-04-17 14:03:07
inukusu @inukusu

Cloudflareも交渉に応じるという一例。| 科学論文の海賊版サイト「Sci-Hub」の全ドメインの利用差し止め命令が発令される - GIGAZINE gigazine.net/news/20180416-…

2018-04-17 15:05:33
このツイートは権利者によって削除されています。
150G @150gac

これは知っておくべきですねマンガヴィレッジに限らず 日本国内の設備から海賊版サイトを配信する米Cloudflareブロッキングを無効化する新サービス開始(楠正憲) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kusunok…

2018-04-17 17:20:51
クラウドベリー・ジャム @its_suyama

プライバシー面を重視したDNSサービス「1.1.1.1」をCloudflareが提供開始 - GIGAZINE - goo.gl/yvmvwH

2018-04-17 18:45:10