福田元財務省事務次官のセクハラ発言に関するテレビ朝日記者会見への反応

対応とか色々と斜め上でなんて言えばいいのやら…
4
Mi2 @YES777777777

【セクハラ被害者はテレビ朝日記者】テレビ朝日の『報道ステーション』で、財務省・福田淳一事務次官のセクハラ発言の被害者はテレビ朝日の女性記者だったことを明らかにした。 テレビ朝日社員が週刊新潮にネタを売るとかもう…。名乗り出るのはセカンドレイプとか言って気が…。#報道ステーション pic.twitter.com/lLm8zq1JjT

2018-04-18 23:29:48

記者会見時には特定報道機関は門前払いにされた模様

Masako Kinkozan @masakotoroji

最悪。テレ朝の会見、ハフポや週刊誌などは入室拒否。財研とか放送の記者クラブ加盟社でないと入れないんだと。これだけの事態でどういう対応だよ。週刊誌が書かないと問題が明らかにならなかったというのに。馬鹿にすんな。

2018-04-19 00:11:45
吉川慧 YOSHIKAWA,Kei @dong_po_rou

テレ朝の会見、ハフポストはじめネットメディアや雑誌は門前払い。何度も広報に食い下がったが「日頃からお付き合いあるところだけ」「場所の都合」で取材拒否。財研、放送記者クラブ加盟社のみ。そもそも週刊新潮が書いたことで明るみになった問題なのに。テレビ局の意識低すぎるのでは。

2018-04-19 01:30:05

ライブ中継はNHK・TBS他、その時間にニュース番組が構成されているフジテレビが行いました。当のテレビ朝日は何故か中継せず

NHKニュース @nhk_news

【ライブ】 財務省の福田事務次官がセクハラ発言報道で辞任を表明したことに関連して、テレビ朝日が記者会見しています。ライブでお伝えします。www3.nhk.or.jp/news/realtime/… ニュース・防災アプリでもご覧いただけます。

2018-04-19 00:01:20
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

【お知らせ】財務事務次官がセクハラ発言を繰り返したとされる問題について、このあと午前0時からテレビ朝日が記者会見を行います。この記者会見をTBSニュースアプリとTBS NEWSでライブ配信します。news.tbs.co.jp

2018-04-18 23:51:21
リンク TBS NEWS TBS NEWS 動画ニュースサイト TBSの動画ニュースサイトTBS NEWSです。 262 users 9472

以下は中継に対する反応抜粋です

松田公太 @matsudakouta

テレ朝の重要な記者会見を報道しているのがフジテレビで、テレ朝ではプロレスラー藤波さんが楽しそうに将棋を指す番組を放送しつづけるという不思議 pic.twitter.com/m74j3NPat7

2018-04-19 00:15:40
拡大
拡大
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

テレ朝会見「女性社員が福田氏からセクハラ被害を受けた。1年半前から数回、1対1の取材会食をした時にセクハラ発言があった。上司に訴えたが二次被害の恐れから放送できないと言われ、週刊新潮に音源を持ち込んだ。財務省に抗議するとともに、適切な対応ができなかったことを反省」(画面はフジ) pic.twitter.com/SbDYf8mbUS

2018-04-19 00:14:55
拡大
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

テレ朝会見「女性社員は精神的に大きなョックを受け、セクハラ被害を曖昧にしてはならないとの思いを持っている。これが表に出なければセクハラ被害が黙認されてしまうという強い思いから週刊新潮に連絡した。(個人特定などの二次被害に関しては)本人の強い希望からこうして公開することにした」

2018-04-19 00:34:12
雨雲 @N74580626

テレビ朝日「当社社員からセクハラの情報があったにも関わらず、適切な対応ができなかったことに関しては、深く反省をしております。また当社社員が取材活動で得た情報を、第三者に渡したことは、報道機関として不適切な行為であり、当社として遺憾に思っています」 pic.twitter.com/8EttydRoli

2018-04-19 00:12:00
雨雲 @N74580626

フジテレビ「セクハラ問題で先ほどテレビ朝日は、自社の社員が被害者だと発表した。日本の企業は女性の声に耳を傾ける形で様々な対策に乗り出している。辞任で幕引きではなく国が率先してあるべき姿を示すべき」 女性の声に耳を傾けなかったテレビ朝日の責任には触れない。これが忖度。 pic.twitter.com/H9xHxHheZg

2018-04-19 00:32:29
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

上司に相談していたのか。社員から相談があったにもかかわらず適切な対応ができなかったことを反省とテレビ朝日取締役報道局長。

2018-04-19 00:05:54
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

「報道は難しい」は上司一人の判断と回答。

2018-04-19 00:12:57
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

「報道は難しい」をどう伝えたのかもっと具体的にと突っ込む記者に対し、本人が特定され、二次被害が心配されると報道局長。取材で知りえた事実を外部に漏らしたことは不適切な行為であり遺憾であるという報道局長に対し、記者は本人の反省コメントがあるかと質問、不適切な行為であると認識と回答。

2018-04-19 00:11:57
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

音声テープは前後関係がつぎはぎされているようであり、おかしいのではないかという指摘につき、被害女性は何か言っているのかと記者が質問、週刊新潮に提供している音声は一部であり、次官はそう思ったかもしれないが全体をみればおかしくないと報道局長。

2018-04-19 00:15:58
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

適切な対応は何だったのかという問いには仮定の質問なので正面から答えず、報道なり抗議なりを例示したにとどめた。

2018-04-19 00:16:47
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

取材で得た情報を第三者に提供したことに対する女性社員への処分は何を予定しているかについて質問、まだ決めていないと報道局長。

2018-04-19 00:17:23
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

1年半のセクハラ被害のなかでいつ被害を受けた女性社員が常時に相談を行ったか、何度相談したかという詳細は明らかにしないと報道局長。

2018-04-19 00:21:14
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

被害女性に「報道は難しい」と伝えた際、配置換えなどは検討しなかったのかという質問に対し、配置換えの有無自体が本人の特定につながるので答えないと報道局長。

2018-04-19 00:24:46
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

上司への相談の際に、音声テープを聞かせたのかという質問に、そうしてはいないと。上司が男性か女性かも本人の特定につながるので答えないと。テレビ朝日の中でセクハラに対する意識が低かったせいで適切な対応ができなかったのではないかという質問に、批判は真摯に受け止めると報道局長。

2018-04-19 00:27:36
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

セクハラ事案であるという観点から個人の特定につながるような情報は開示しないと締めコメント。テレビ朝日の会見および質疑終わり。事前に上司に相談していたというのはいままでに知らない情報だったが、対応全般に関しては予想の範囲内だった。新時代に突入。

2018-04-19 00:39:42
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

セクハラ事案であるという観点から個人の特定につながるような情報は開示しないと締めコメント。テレビ朝日の会見および質疑終わり。事前に上司に相談していたというのはいままでに知らない情報だったが、対応全般に関しては予想の範囲内だった。新時代に突入。

2018-04-19 00:39:42