昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【あなたもきっともう一度見たくなる】映画『さよなら、僕のマンハッタン』が<スルメ映画>と呼ばれ、2回目の鑑賞者続出!

『(500)日のサマー』「gifted/ギフテッド』のマーク・ウェブ監督最新作、映画『さよなら、僕のマンハッタン』は絶賛公開中。映画をご覧になった方々の感想をまとめました!
21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
tom.d @tomisheresofar

「さよなら、僕のマンハッタン」。ああいうノリとは知らず、いい意味で裏切られた。これは2回見たくなる映画。J・ブリッジス、渋い。

2018-04-23 01:36:10
ゆか @Turnleft03

昨日『さよなら、僕のマンハッタン』鑑賞。主人公トーマスの悩みには共感したものの、彼や他の登場人物に感情移入できないまま物語が進んでいたのに、終盤のある人のある告白から一変する。一気に涙。主人公だけでなく、皆が何かを乗り越えて、新たな一歩を踏み出そうとすることの心地よさ。

2018-04-23 00:30:48
まるたばつお @marutabatsuo

『さよなら、僕のマンハッタン』青春の恋の挫折をメンターとの出会いによって乗り越えてゆく。が、さらに大きな恋の問題と父への愛憎、嫉妬が入り乱れ……。途中でちょっと物語としてはやりすぎかなと思い、寓話化しそうになるのだが、すべてを包み込むラストの優しい展開! マーク・ウェブすごい

2018-04-22 22:54:08
まるたばつお @marutabatsuo

『さよなら、僕のマンハッタン』ひょろりとした男の子が、失恋と親を乗り越え、支えられ、赦した後、眼鏡を外し、男になる美しさ! 典型的な父殺しの物語と思いきや、ぐるんと回転してすべてを包み込むラストの優しさに心ゆさぶられる。 ジェフ・ブリッジスがジェフらしいブリッジスらしさ全開で最高!

2018-04-22 22:47:23
ディチェコNo.10 @fu_champ_lu

『さよなら、僕のマンハッタン』 マーク・ウェブ監督 冒頭から、好きなタイプの作品だなーと思いながら観ていました✨ 若いって良いなぁとか、あの頃に戻りたいなぁとも思いましたが、劇中のジェフ・ブリッジス演じる隣人の言葉に私も励まされました✨ 良い映画でした🎬 #さよなら僕のマンハッタン pic.twitter.com/DqWIcM7kZX

2018-04-22 22:43:20
拡大
拡大
拡大
拡大
ゆっき丼。 @ChateauMEYNEY

今日は「さよなら、僕のマンハッタン」観ました。 思ってた感じと違ったけど、むしろ好印象。 大人に観てもらいたいストーリーです。

2018-04-22 22:24:28
なかお まみ @mami_nakao

やばい「さよなら、僕のマンハッタン」が良すぎてサイモン&ガーファンクルをダウンロードしてしまった。いやー、衝撃のラスト、、家族描くのうますぎ

2018-04-22 22:20:53
Ayumu Maeda @CKB1969

「さよなら、僕のマンハッタン」 退屈でパッとしない日常に変化が訪れ、やがてモヤモヤが増していくやるせなさとクライマックスで全てのピースがハマる爽快感がたまらない! そして、この邦題、絶妙です。… instagram.com/p/Bh3wVawHkO9/

2018-04-22 20:32:58
拡大
M.キクチ @masakun1182

『さよなら、僕のマンハッタン』 マーク・ウェブがウディ・アレンに近づいているとか、POPEYE映画とか、そういった前評判を目にして、期待して映画館へ。大満足です。サクッと浸れる、1.5hの映画体験。 pic.twitter.com/vgQF0wgXu8

2018-04-22 19:07:13
拡大
こむらがえり @LESmistons17

「さよなら、僕のマンハッタン」 マークウェブ監督最新作、観てきました。自分の殻を突き破る強さ、関係が崩れることを恐れない勇気。痛みと爽やかさの塩梅が絶妙で、グッときちゃいます。“さよなら”は、”はじまり“だったのですね。 (500)日のサマーのサントラをリピートしながら余韻に浸っています。 pic.twitter.com/OnCUjG5E7S

2018-04-22 18:32:58
拡大
拡大
M Emiko @MarineWater

映画「さよなら、僕のマンハッタン」。今のニューヨークでありながら、懐かしい色合い。映画「卒業」のような雰囲気が漂う。いつの時代も変わらないほろ苦い青春記。

2018-04-22 17:23:26
いの @inomatame

マークウェブが更にウディアレン化してる「さよなら、僕のマンハッタン」 コーヒー飲みながら見ましょう。 POPEYE映画 pic.twitter.com/8kqTqWGLYo

2018-04-22 15:57:45
拡大
tsubame737 @tsubame737

「さよなら、僕のマンハッタン」 大人になりきれない青年が自分に重なったこと、夫婦には何か隠し事があって、見て見ぬふりも時には必要なこと。マークウェブ監督らしいほろ苦い成長譚

2018-04-22 15:03:34
omdaizin(sbiに入金) @kururihiruri000

「さよなら、僕のマンハッタン」を観た。主人公トーマスは父の浮気を目撃し、止めるために浮気相手を追ううち、自分も浮気相手を愛しはじめ…というストーリーなのに、その実まさかのほろ苦い青春映画。人生ってわかんないね pic.twitter.com/F0EZYBtSht

2018-04-22 14:47:44
拡大
洋画ファン @tokyocinemalog

「The Only Living Boy in New York」@longride_movie 鑑賞。すごく良かった!純粋にいい映画観たな~って思う。あの結末も号泣ではなくてほろり、というところがいい。久しぶりに行きたくなったNY。ミランダ、、じゃなくてCynthia Nixon良かったなぁ。ちなみに邦題は「さよなら、僕のマンハッタン」

2018-04-22 14:03:08
ヨウゾウ🦀 @Yozo2011

さよなら僕のマンハッタン:途中まで全然泣く話に見えなかったのに、最後ぶわってなった

2018-04-22 12:33:25
ttt @tkesheeeeee

国境なんて関係ない。都会に暮らす若者の中には、迷い、進めず、取り残されて、何者にもなれない人がいる。自分はそうだったし、中年に差し掛かった今もそうだ。刺さるなあ。最後に涙。ーー4月14日公開映画『さよなら、僕のマンハッタン』第2弾本編映像 youtu.be/3RgcHE1-ewM @YouTubeさんから

2018-04-22 11:17:56
拡大
とんじる @tonjiru_oishii

「さよなら、僕のマンハッタン」が観たくて遠出して来てしまった。良かった。ほんとに良くてなぁ〜〜…青空見てる…晴れてる…

2018-04-22 11:07:37
futan @bardy23

よかったわ…。登場人物の紹介から群像劇なのかなぁと思いきや。流れを踏まえてもう一度みたい! 『さよなら、僕のマンハッタン』予告編 youtu.be/MO9sQKQc09I

2018-04-21 13:37:21
拡大
Tomohiro Abe @abetmhr

マーク・ウェブ「さよなら、僕のマンハッタン」 同じアパートに越してきた奇妙な老人と仲良しになった若者。そんな時、偶然父の浮気現場を目撃した彼は、その相手の女性に恋をしてしまう。複雑な関係がラストに向けて収束してゆく粋なラブストーリー。ニューヨークの街、文学の引用。88分。 #cinema

2018-04-21 22:35:30
気絶ちゃん(終) @4ever31icecream

『さよなら、僕のマンハッタン』たぶん「無意識からくる不条理な行動」が重要な要素としてあって、その辺りとても面白かった。自分がどれほどデマンディングか全く解ってないミミは秀逸。「いつの間にかここまで来てしまった」いい大人たちと、「どこに向かってるのか検討もつかない」新人の大人たち。

2018-04-21 22:26:04
Kate @snow200

『さよなら、僕のマンハッタン』ジェフ・ブリッジスいいなー。この映画でますます好きになる。こんな叔父さんいたらいいなー。母親に優しいオトナな主人公(カラム・ターナー)も良かった。NYを背景に切ない家族愛&男の子の成長ストーリー。 coco.to/movie/85439

2018-04-21 22:14:23
気絶ちゃん(終) @4ever31icecream

『さよなら、僕のマンハッタン』あ~確かにもどかしいけど!!結構好きかな。90分をきるタイトさの、恋と謎で成長する若者の物語。上の世代の俳優たちが特に落ち着いたいい演技だった。シンシア・ニクソンはSATC勢でも一番好きなんだけど、政界進出するとのことなので、あまり観られなくなるのかなぁ

2018-04-21 21:49:40
三日月 @crescent_77

『さよなら、僕のマンハッタン』を観る。普通の出来事が、どうしてだろう?変わっていく。しかし運命、いや奇跡が起こる。なんて素晴らしく美しい物語なんだ。登場人物の辛く悲しい感情もニューヨークが見守り、やがて光を届ける。こんなに愛しい物語を観れて幸せな気分になる。ニューヨーク大好き❤️ pic.twitter.com/VxQeCW3Kuk

2018-04-21 21:47:22
拡大
✳︎ @_goood_bye

『さよなら、僕のマンハッタン』見た。 モラトリアム青年トーマスの物語。 なかなか複雑な人間関係が描かれてるのに舞台がニューヨークだからかスマートでオシャレに仕上がってる感じ好き。 2回見たくなるやつだった。 pic.twitter.com/NwUVjp1KHC

2018-04-21 15:05:05
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ