JANOG41.5 Interim Meeting #janog

https://janog.connpass.com/event/82865/ JANOG41.5 Interim Meeting ウェブサイト: https://www.janog.gr.jp/meeting/janog41.5/ 会場:ヤフー株式会社 -- 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
3
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 29 次へ
うっちー @m_uchiya

MAC SEC、日本じゃ本当に流行らないよね #janog

2018-04-20 16:29:15
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

土屋さん:MACSecの適用範囲: ・広域イーサーネット越しの接続 →IPSec相互接続問題やパフォーマンス問題を解消 →独自暗号化装置からの解放 ・DC内 →スケール型NWデザインでアプリケーションレイヤーのみならずインフラでも暗号化 #janog

2018-04-20 16:29:23
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

土屋さん: MACSecの適用範囲:広域イーサネット パフォーマンス問題を解消 独自暗号からの解消 データセンター内: スケール型のネットワークデザインでアプリケーションレイヤーのみならずインフラで暗号化 DC間: パフォーマンス劣化/相互接続問題なしで暗号化し接続 #janog

2018-04-20 16:29:27
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

土屋さん:まとめ: ・日本の金融ネットワークではFISCが様々なガイドラインを ・最近では広域イーサーネットやIP-VPNで ・しかしパフォーマンス問題や、独自暗号化装置の問題 ・IEEE802.1AEはチップレベルで実装 →パフォーマンスにも #janog

2018-04-20 16:30:22
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

土屋さん: まとめ:FISCがガイドラインを提供 広域イーサネットでIP/VPNなどのIPsec利用が普及 パフォーマンス問題あり、日本では独自暗号化装置も普及、 MACSecはチップレベルでされており、高速化も可能 #janog

2018-04-20 16:30:32
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:ということでコメントや質問は? 土屋さん:聞いていいですか?まず、よくわからないと思う方は?そうでもない。どこで使えそうだと思います?まずは広域イーサーネットでは?パラパラ。DC内で使いたい方は?金融ネットワークとか。パラパラ。DC間。USでは一番使われている例。 #janog

2018-04-20 16:31:41
あらしくん @arashi1977

へー! てことはMACSecはスイッチでの実装がメインになるのかな? #janog

2018-04-20 16:31:48
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

IEEE802.1AE。。。ちょっと勉強しよう。暗号強度とか気になる。 #janog

2018-04-20 16:32:13
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:これは実装されている? 土屋さん:そうですね。Ciscoさんとかも実装していると。でもあんまり皆さんから聞かないので。色々背景を聞いてみると、IPsec の相互接続問題やパフォーマンス問題。なのでみなさんも使うケースが有るのでは?と思いまして。 #janog

2018-04-20 16:32:35
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: 実装はされてて、国内のユースケースは 土屋さん:あんまり聞かない、アメリカがうるさい? IPsecのパフォーマンスなどで聞かれるので 今回お話をした #janog

2018-04-20 16:32:37
botisle @hi86074659

ここ数年で主に伝送装置系でMACSecの話を聞くけど 異ベンダー間の接続性とか どうなんだろうなー #janog

2018-04-20 16:32:41
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

「LT SNMPでネットワーク図を自動生成する」楽天株式会社 藤原 敦史さんからです #janog

2018-04-20 16:32:49
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さんによる「LT SNMPでネットワーク図を自動生成する」です。 #janog

2018-04-20 16:32:55
東雲 翡陽@442hz.tokyo @H_Shinonome

L2TP/MACSecとかいけるのかな。。。 #janog

2018-04-20 16:33:34
ろんず @athlonz

MACSec 日本的な需要って香港に陸揚げされてるケーブル使うときくらいじゃない? #janog

2018-04-20 16:34:13
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

藤原さん: 自己紹介:楽天でSystemのパフォーマンス測定をしてます・ ネットワークの構成図の自動生成: inet-henge 構成管理DBをもとにネットワークを自動生成 #janog

2018-04-20 16:34:16
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:NW構成図の自動生成ツール: ・inet-henge →Githubで公開 ・構成管理データベースをもとにネットワーク図を自動生成 →描画には D3.js #janog

2018-04-20 16:34:22
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

藤原さん: 構成管理DB: 実際にはJSON形式のテキストファイル: 機器のホスト名をNode, linkの一覧を渡すと表示される #janog

2018-04-20 16:34:59
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:構成管理DBとは: ・JSON形式のテキストファイル ・機器のホスト名を node #janog

2018-04-20 16:35:00
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:JANOG41 でも発表が #janog

2018-04-20 16:35:06
botisle @hi86074659

MACSecは、最近のUSでのHuawei/ZTE などへの対応のように L1レベルでも信用ならねー ってところから来ている と勝手に思っています。 #janog

2018-04-20 16:35:19
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:Interface Description から構成管理DBを生成する: #janog

2018-04-20 16:35:24
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

藤原さん: Interface Descriptionをデータソースにする。 Descriptionを取り出してjsonへ、これをInet-hendgeへ #janog

2018-04-20 16:35:27
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:SNMPにより情報取得: ・機器から直接取得して構成管理DBを生成 →一旦、コンフィグをファイルに、という作業が不要に #janog

2018-04-20 16:35:51
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

藤原さん:Github 上で公開: #janog

2018-04-20 16:36:00
前へ 1 ・・ 12 13 ・・ 29 次へ