俺と俺が好きなのは妹だけど妹じゃない一巻

個人的な覚書
0
前へ 1 ・・ 3 4
大塚零二代目 @otuka0

えぇ……この妹、人の話聞かねえしさっきも信じてなかったし、嘘も見抜けてねぇだろ……

2018-04-24 15:01:56
珪素 @keiso_silicon14

@lolybirth しかし一方で妹と言えば血が繋がっているので最終的にくっつきにくく、ヒロインの一人としてピックアップされることがあってもメインには据えられない属性というイメージが根強いことも事実です。これらの問題を解決する有効な方法論が現在では存在するということでしょうか?

2018-04-22 12:40:00
大塚零二代目 @otuka0

珪素さんの妹はくっつきにくい、実はデメリットじゃなくてメリットでしかないということが分かりました

2018-04-24 15:12:38
大塚零二代目 @otuka0

妹モノはもう妹だから主人公の高感度が高いというのが妹モノの文脈として読者に言わなくても伝わるのが大きいですよね、あと主人公が相手が妹だからと鈍感にしても常識的に許されるのも大きい

2018-04-24 15:07:00
大塚零二代目 @otuka0

ここは普通のヒロインだと関係性を構築しなければならないので最低限でも主人公が動く必要が出てきてしまうのがこの手の話のデメリットなんですよね。主人公が動いて関係性が進むと作品寿命が縮んでしまうから

2018-04-24 15:08:33
大塚零二代目 @otuka0

この主人公ラノベ作家になる気は実はねえだろ

2018-04-24 15:35:55
大塚零二代目 @otuka0

この妹デレなくてもクレイジーだけどデレたらもっとクレイジーになったよお……

2018-04-24 15:42:18
大塚零二代目 @otuka0

主人公がラノベ書くパートはマジでどうでもいいんやな……!

2018-04-24 15:47:04
大塚零二代目 @otuka0

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない、読み終わりました。なんというかこのラノベ最初と最後が全てなんだなって言うのが第一の感想ですね。とにかく妹のモノローグシーンこそが全て、なので大半の主人公視点がね……! まぁ、この辺りは裏を読んで妹のやきもちを楽しむパートなんでしょうけど……

2018-04-24 15:56:05
大塚零二代目 @otuka0

この作品で参考にするとしたらサブヒロインの扱いくらいかな

2018-04-24 15:57:35
大塚零二代目 @otuka0

妹モノを書く場合はやっぱり別のところにワンクッション置く必要があるなぁ。基本的に妹との関係性を書くのは普通のヒロインと同じだけどその関係性を脇に置いておくようなラインが主人公には必要かなと

2018-04-24 16:11:57
大塚零二代目 @otuka0

あ、そうだ。俺が好きなのは~でもう一つ参考にすることがあるとすればもうめちゃくちゃに主人公のことが大好きなシーンを描写するってところですね。非オタの彼女も主人公が好きなのは分かるし伝わってくるけどあそこまで直接的じゃない

2018-04-24 18:02:20
大塚零二代目 @otuka0

もう好きで好きで仕方ない。ここまでテンションを上げられるかってことかな

2018-04-24 18:03:06
前へ 1 ・・ 3 4