裏古楽の楽しみ -2018年04月25日 - 17世紀前半のローマの音楽(3)

2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@confuse06896025 おはようさんです、お約束どおり 呼んだぁ~~~ #古楽の楽しみ 猫娘が可愛くなり杉で違和感ありますが pic.twitter.com/eujWMJOo5o

2018-04-25 06:50:34
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

シンフォニアで喇叭やヴァイオリンが入ってくると、全く違った曲調になりますね。 この辺はもう18世紀に入っててもよさそうな感じ。せめてリュリ辺り♪ ポロンポロンが始まると、今朝に相応しい雨だれの雰囲気が漂って、ニドネーさんが忍び寄って。。。 #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:53:41
クラウス @klaus_ermine

「シンフォニア 第18番」カプスベルガー:作曲 とっても繊細な味わいです。イタリア音楽としては暗めですが、それは父親から受け継いだドイツ人気質によるものでしょうか? と思っていたら、明るい曲になりましたw #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:53:47
カズマ(for radio) @Cazuma

雨の朝です。今日は休日。疲れたからだで横になり、半分眠りながら #nhkfm 「古楽の楽しみ」を掛けています。朝からゆったりと優雅な気分になれてうれしく。今日する事を考えます。さて、そろそろ起きだしましょうか。。。→ radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2018-04-25 06:53:54
石原けいこ ishiko @ishiko18

カプスベルガー(Kapsperger)好きだ。色々聞いてみよう #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:55:21
gurucchi @gurucchi

今谷先生のカプスベルガーの発音が可愛らしくて何度も聞きたくなりました。ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:55:25
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

終演~~~ 外の雨だれと、曲のポロンポロンでネムケーさんがああああ!! 今谷先生、有り難うございました! 明日はドメニコ・マッツォッキ。♪(♭ ̄ω ̄♪)# ウウム 明日もよろしくお願いします。 #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:56:59
ぷちぱお @petitepao

聴き専で終わってしまったが、いい音だった。ディスクあとで探そう #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:57:07
Dafne🐏 @cecile7momo

途中からでも今日の録音は残しておかないとね。ギュメット・トランスが入ってるCDは廃盤の模様(*_*; #古楽の楽しみ

2018-04-25 06:57:38
コガクカモカモ @kogakutanotano

終わってしまった、ああ。最後はあつーいカフェオレをいれておいしい…美しい… とため息がたくさん出ました。今谷先生すてきな朝をありがとうです。今日はまだまだゆっくりなのでこのまま余韻にひたひたです。#古楽の楽しみ

2018-04-25 06:58:06
石原けいこ ishiko @ishiko18

NHKラジオのネット配信、例えば「古楽の楽しみ」のネット配信ってどういう音質なんだろう? 非圧縮音源に聞こえる。

2018-04-25 06:59:42
じゅん @JMaugun

おはようございます。今朝は6時前に起きて #古楽の楽しみ をオンに。ノート作業と #レキシ の鯖江ライブの特設サイト設置のお知らせで興奮しつつ見て、グッズとか食べ物とかの計画を練り、運動をしました。ほんまライブ楽しみ! #朝活初心者マーク

2018-04-25 06:59:57
オバQ @cooma823

息子の車がヴィツからアクアに換わった。中の荷物を入れ換えていると「10年乗っていたからかなこの車と別れが妙に寂しくて」と。32歳の息子が妙に可愛い。 #古楽の楽しみ 聴きながら優しい気持ちになる。

2018-04-25 07:01:31
Prince of Scotch @princeofscot

@confuse06896025 椎竹さん、おはあり&おはようございます(^-^ゞ 降ってますねぇ〜! #古楽の楽しみ 聴き始めた当初はテオルボやキタローネが何の楽器か分からず、音色も聴き取れなかったことを思い出します。 マッタリとされますよう、良き一日を^^

2018-04-25 07:03:46
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

@kogakutanotano ひたひたとニドネーの魔の手が忍び寄っているのが目に見えるようです! 志村!じゃなくて、カモさん! 後ろ~~~!! ・・・もう捕まってしまったかもw #古楽の楽しみ

2018-04-25 07:04:13
ヨシナリ @iamyoshi

リューティストの作るシンフォニアはちょっと独特だな #古楽の楽しみ #カプスベルガー

2018-04-25 07:04:57
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今日の東京は一日雨の模様。今部屋の中にいても、雨音が結構強く聞こえます。雨だれどころじゃないですw ただ、南風が吹くようで、気温は高くなる由。 今週はこのままずっと平年より気温高めの模様。 どちらの民民の皆様も、佳き一日をヽ(´ー`)ノ #古楽の楽しみ

2018-04-25 07:08:36
コガクカモカモ @kogakutanotano

カプスベルガーはかぷかぷ笑ったよ、というお話があったなあ??と思い出してしまったり。aozora.gr.jp/cards/000081/f…(そしてこれを今谷先生の声で脳内再生するのです・・・)#古楽の楽しみ

2018-04-25 07:10:46
リンク www.aozora.gr.jp 宮沢賢治 やまなし
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

父親はドイツ貴族。ヴェネツィアに生まれ、1610年(今谷先生は1605年以後と仰ったような)からローマで活動の由。 確かに、「カプスベルガー」はイタリア語らしくない。 因みに、ジローラモ=ジェロニモ(伊)、ヒエロニムス(独)、ジェローム(仏)、ヒエロニムス(羅) #古楽の楽しみ

2018-04-25 07:12:19
MOMO @Satosato428

途中からでも!と思ったらレコーダーの充電切れてました(T_T) 追い討ちかけるように廃盤とは‥orz Dafneさんありがとうございました! #古楽の楽しみ twitter.com/eve_jane_a/sta…

2018-04-25 07:14:42
前へ 1 ・・ 4 5 次へ