【セミナーまとめ】Ansible Automates Tokyo 2018 〜ビジネスを変える自動化プラットフォームの価値〜

2018年4月24日に目黒/白金の八芳園で開催されたAnsible Automates Tokyo 2018のツイートのまとめ。600名以上の登録があったらしい。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
K.Saito @SightSeekerTw

HPE Syngergy : サーバ、ネットワーク、ストレージ があり、それらの制御をするための REST API も立ち上がる HPEのラボでちょっと見せてもらおうかな。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:34:59
botisle @hi86074659

HPEのハードウェア自動化の取り組み  HPE Synergy  REST APIで制御できるよ  DL360 とかをそれなりの数、買うより価格メリット出る(らしいよ)  電源は200V なので注意! #ANSIBLEAUTOMATES

2018-04-24 15:36:02
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

デモ:Synergy botがSynergyのOne Viewと連携。必要な情報を出すことが可能。Helpとやると次ハードウェアに対して何ができるかをChat botが示してくれる。Dashboadを見せるとかSlackの画面でできる。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:36:36
K.Saito @SightSeekerTw

チャットボットって、リッチなCLI的な使い方するのか。。。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:37:25
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

Ansible Module for HPE OneViewを使うことで、Playbookから操作することが可能。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:39:19
K.Saito @SightSeekerTw

HPE Synergy 用の Ansible モジュールがあるのか。。。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:39:29
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

HPE Synergy/HPE Oneview用のモジュールは、GitHubにあげているようですね。 github.com/HewlettPackard… #ansibleautomates

2018-04-24 15:40:18
K.Saito @SightSeekerTw

もはや、ハードウェアベンダーも、Ansibleモジュールも併せてリリースしないとならない状況になってそう。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:40:14
K.Saito @SightSeekerTw

ハードウェアとソフトウェアの調達をクラウドのように従量課金化されてる すげぇ!! #ansibleautomates

2018-04-24 15:42:13
K.Saito @SightSeekerTw

Ansible Tower がプリインストールされている! マジか。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:42:51
K.Saito @SightSeekerTw

HPE Synergy みたいな製品って、他社も出してないのかな? #ansibleautomates

2018-04-24 15:44:46

(セッション5)F5 Ansible x BIG-IP 自動化による運用効率向上

K.Saito @SightSeekerTw

↑↑↑↑↑↑↑ F5ネットワークスの発表ここから ↑↑↑↑↑↑ #ansibleautomates

2018-04-24 15:45:39
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

危機感、自動化の目的、自動化のイメージを理解してください #ansibleautomates

2018-04-24 15:46:01
akasagix @akasagix

Ansible x BIG-IP 自動化による運用効率向上 一番楽しみにしていたセッション! #ansibleautomates

2018-04-24 15:46:38
K.Saito @SightSeekerTw

NetOps 1.0 : 実用的な思想家、技術視点、問題を解決する、事故で完結する NetOps 2.0 : 戦略的な思想家、ビジネス的な観点、新たな戦略を考える、チームで動く #ansibleautomates

2018-04-24 15:47:19
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

「NetOps2.0」NetOps1.0と比較し視点が違う。大きくなる、戦略的。ビジネス観点に。その中の1コンポーネントそれぞれに責任を持つ。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:47:55
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

「Peer Pressure」仲間からのプレッシャー/圧力。NetOpsがボッチ。Server/Storage/DevOps側がAnsible〜とか話しているところで除外されている状態。 #ansibleautomates

2018-04-24 15:49:20
K.Saito @SightSeekerTw

NetOpsエンジニアは疎外感を感じていたの? #ansibleautomates

2018-04-24 15:49:39
もひろん (無所属・平民) @mohiron

「Peer Pressure」の絵、会社内で使いたいなあ‥‥ #AnsibleAutomates

2018-04-24 15:50:35
なかむらまこと @ 極度自動化(しなさい) @fideleruuth

Super NetOps:DevOpsのツールなど使えないスキルギャップを埋めていかなければPeer Pressureを感じ続けることに。 #ansibleautomates #ansiblejp

2018-04-24 15:50:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ