底辺校学校(釧路)出身が東大に入って絶望した理由の記事に対するTwitter民の反応〜

田舎と都会のみえない障壁は如何に崩すか、、
25
前へ 1 ・・ 6 7
TDB @luckinken

@korpendine 失礼します。 同じ事を経験した者です。 もし宜しければ御一読下さい。 note.mu/iamsosou/n/n1b…

2018-04-25 14:37:07
蕗狩軽便シュレマル工房 @sktrokaru

@korpendine ヨコから失礼します。頭が悪い?ので「東大に入って」というパワーワードと記事の内容がリンクしないので戸惑いました。田舎出身で、特に理科系技術系分野で京大や北大、阪大、九大などに入って研究者として活躍されるようになった方々も同じ様に感じているのでしょうか?

2018-04-25 14:36:42
新井 鏡子 @kyoncy2010

@korpendine 拝読しました。東京出身ですが「これが現代の話なのか?!」と驚きました。ネット社会なのでそこまでの地域格差はないと思ってました。でも実際私の学生時代も「女の子は大学に行かなくていい、行くとしても県内に」と言われ、土下座して頼み込んで受験させてもらったという女の子もいた。25年前です。

2018-04-25 14:32:59
きょきょきょのきょ@低浮上 @kyokyokyonokyo_

@korpendine 共感できる事も多く拝読致しましたが、お母様の学歴はともかく、お父様の学歴が不思議に思いましたが、義務教育ですよね?

2018-04-25 13:28:09
Arist44 @Bowlriver

@korpendine 以上になります。乱筆、長文で申し訳ありませんした。記事を大変興味深く拝読させていただきました。

2018-04-25 13:26:14
Arist44 @Bowlriver

@korpendine 立地していた地区だからかもしれません(実際、同級生には、両親の実家が九州や東北など、全国各地に分散していました)。ただ、当時の私の出身地の同世代(1980年代前半生まれ)は、大学進学は特別な選択ではなく、大学進学(地元大学が多いですが)ができたのは恵まれたいたのかもしれません。

2018-04-25 13:25:45
Arist44 @Bowlriver

@korpendine ですが、進学後ですが、代々大卒の家庭の方、そして大学教員の方の中には、親の代から大学生の先生という方々達との接点をえるようになりました。そして、その方達と自分の抱える背景・文化教育の差をたまに感じることがありました(なんとも言えない気後れでしょうか?)。

2018-04-25 13:19:09
妹尾太夫判官兼衡 @bKwMOyWH22nFUK5

@korpendine @hinatanococo 地方都市(道府県長所在地)生まれの子供が田舎に流された経験は御座います。地獄でした。

2018-04-25 13:14:39
ピンク💕うさぎ姫 💖アオラキ応援中💖 @la_rosepink

@korpendine 故郷というものを持って無い東京生まれ育ちの私ですが、とても興味深く拝読しました 或る事情で一年程きっと釧路と同じ位の田舎町に住んだ事があって 今でも夢で魘される程(笑)恐怖のホームシックにかかったので何となく解ってたつもりでしたが... 都会者は本当には何も理解してなかったです~!

2018-04-25 12:25:25
きょむ @yamu_ame

@korpendine 偏差値の意味さえも分からなかった 高校なら大体はどこでも同じ教育が受けられるものだと思っていた 親も学校も進路について何も教えず、母校の公立中学はほぼ半数の生徒を偏差値40の最底辺公立高に送り込む 子供は自発的に高学歴志望に目覚めるには無理がある状況だった。

2018-04-25 08:54:21
Love Shinto @revolteaware

@korpendine @eiji_kawano 田舎出身者です。都会との格差は深刻です。特に田舎は人権という考え方が入らない、官尊民卑や男尊女卑が強すぎるといった弊害はあります。 同時に、大学進学が「普通」と感じるのだけが「良い」文化という発想は、格差・断絶を拡大再生産しても、逆ではないでしょう。

2018-04-25 11:31:57
みなと @oogutikaimono

@korpendine 興味深く拝読させて頂きました。想像すること自体から疎外されるというのは難しいものですね。TVで大学の話とかあっても、それが自分の生活と結びつかない感じなのでしょうか。「女は大学に行くべきではない」なんて今の60代、70代が言われていたようなことが30すぎの世代でも言われてたことに驚きです

2018-04-25 13:04:21
鴨南蛮@🇭🇰🇺🇦💙💛💙🤍応援、💉💉💉💉💉めでたく完了したコロナファイター @daikonbana

@korpendine 私も読ませていただいた者です。夫もそちらの出身です。私は、首都圏貧困層出身で都立底辺高校出身ですが、高校で美術館の話をする場合は、創価学会員の生徒が富士美術館の話をするぐらいです。 静岡県からわざわざ転校してきた生徒がいましたが、絶望していました。東京は、知的水準が色々です。

2018-04-25 14:43:53
まきぺん @makipen05

@korpendine 『それはもっともだ。しょせん私はひとつの経験しか持たない』など4P目にしっかりとリプで反論しているような部分は書いてますよ。『別の事例と問題点を挙げるとき、念頭においてほしいのは、弱者同士でケンカすることなどまったく不毛だということである』と阿部氏は書いてるのに伝わってないですね

2018-04-25 13:38:36
黒蜘蛛 @BLACKSPIDER444

@korpendine かなり誇張して書いた文章で嘘が多い。昔から田舎出身でもたくさんの人が大学に進学しているし、大学進学者のほとんどは田舎者だ。田舎だから大学というものを教育機関として認識することが難しいなんてことはありえない。

2018-04-25 12:04:02
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

@korpendine あなたの出身校は決して底辺校ではないので記事を書き直すべきだと思います。出身高校関係者に大変失礼です。あなたの出身高校はリサーチマップで容易に検索できますし。あなたの感じ方はともかく地方での情報取得に関して誇張がひどすぎると思うし。

2018-04-25 13:59:49
セカンドオーレ@株式投資も楽しめる事業作りも両方大事 @orenosecound

@korpendine 読ませて頂き、感覚や考え方に同意できる素敵な記事でした。私も田舎出身で本屋に東京のオシャレな大学の願書が売っておらず、売ってる中で適当に選びました。田舎はインターネットに加え、体験価値の機会が少ないのが辛い点だと思いました。

2018-04-25 10:38:27
レッドアイ @DEEP_BLACK_444

@korpendine 阿部幸大さんの母校である釧路湖陵高校(偏差値60)2017年3月卒業生の進学先 ほとんどが大学進学 就職はたった3人 school.js88.com/scl_h/22051970…

2018-04-25 14:22:41
黒蜘蛛 @BLACKSPIDER444

@korpendine 東大生の親が高収入なのは遺伝が関係していますよ。頭の良さは遺伝するんです。あと都会育ちでもほとんどの子供は東大に入れません。東大に入るには努力だけじゃなくて生まれつきの地頭の良さが必要。

2018-04-25 12:15:33
Hideo Seki @seki33

@korpendine 都内国立大附属を出て東大法の先生をしている人が、東京育ちからは、一高と東大法で同級生である我妻栄(山形県米沢市育ち)と岸信介(山口県田布施町・岡山市・山口市育ち)みたいなのは出ないよねと言っていたことを付言します。

2018-04-25 12:13:31
Arist44 @Bowlriver

@korpendine 現在、幸いにも私は国立大学の教員という職を得ることができました。しかし、自分の出身地、地元小中学校の同級生を考えると、関東圏、特に首都圏の学生との格差を感じます。これは、中京圏の都市出身(中核都市です)でもあると思います。特に、私の地元が地方の高卒出身者が集まる工場が

2018-04-25 13:22:13
朝倉太也 @taiya_asakura

@korpendine 経験談としては興味深く拝読しましたが、一般化するには偏り過ぎかと思いました。特に都会のイメージが東京大学での経験に依存し過ぎではないかと。都会にも大学や文化的なモノとは無縁の人間が大量にいるんですが、東京大学で得た人脈の中ではそれを認識することはなかったのだろうなと。

2018-04-25 13:15:00
黒蜘蛛 @BLACKSPIDER444

@korpendine 田舎者は大学をわからないとか散々書いといて自分はその田舎出身なのに大学に進学してる矛盾に気が付いてますか?。田舎でも塾とか本屋があるところは多いです。田舎は何もないみたいに書いてますけど、そういう環境で育ったならたしかに不利です。なら札幌とか都会で浪人すればいいんです。

2018-04-25 12:38:07
黒蜘蛛 @BLACKSPIDER444

@korpendine 今はどの家庭にもインターネットは普及しているし、アマゾンなどのネット通販も充実していて田舎でも参考書は簡単に手に入ります。情報もネットでいくらでも手に入る。田舎で参考書が手に入らなかったというのは学校が悪いでしょ。本屋がないなら学校が大学進学者のために販売会とか取り寄せしたらいい

2018-04-25 12:20:50
前へ 1 ・・ 6 7