ドイツで発生した周波数変動の原因に関するデマへの対応

また川口マーン氏。 ・他国が原因の事故を、ドイツが原因だと虚偽の主張 ・実際はドイツは当該期間中ずっと電力を輸出してたのに、さもドイツで電力不足が発生したかのような印象操作 ・事実確認もしにくい書き方 こうも続くと、意図的にやって居られると判断されても仕方ないような。
40
足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

原発ゼロを進めるドイツで、ついに深刻な「電力不足」が発生 gendai.ismedia.jp/articles/-/554… #現代ビジネス ↑ 原子力技術を捨てるのには絶対に反対。立憲民主、共産、自民の一部は考え方を見直した方がいい。

2018-04-27 11:37:47
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@adachiyasushi (リンクミスしました、再送いたします)横から失礼します。川口氏が取り上げた周波数変動は、「電力不足」によるものではありません。実際、当該期間中のドイツでは風力がたくさん発電しており、電力不足になるような状況ではありません。 energy-charts.de/power.htm?sour… 遺憾ながら、事実上のデマです。

2018-04-27 14:48:14

「ドイツは電力不足じゃなかった」という意味です、念のため(実際は他国で発生した事故が波及、後述)。

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@adachiyasushi 例えばこちらの記事で2月28日に周波数変動が発生したことが図示されていますが、heise.de/newsticker/mel… 当日のドイツは「電力不足」どころか、ずっと電力を輸出しております(紫部分)。energy-charts.de/power.htm?sour… ご確認頂ければ幸いです。 pic.twitter.com/23VHBcK6xW

2018-04-27 14:58:04
拡大
村上 敦 @murakamiatsushi

@kei_sakurai ちょっとネットで調べれば、記事にある周波数の乱れの原因はドイツにはなく(もちろん再エネも関係ない)、なぜご自身の印象と妄想だけでこういう記事を書けるのか本当に不思議です。 わざわざメディア向けに質疑を受け付けているこんな丁寧なサイトまであるのに: preview.entsoe.eu/news/2018/03/0…

2018-04-27 15:56:26
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@murakamiatsushi ありがとうございます、報告を探していた所でした。コソボ/セルビア地域が原因で発生してたんですね。preview.entsoe.eu/news/2018/03/0…

2018-04-27 16:00:24
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@adachiyasushi 追加情報ですが、川口氏が言及した周波数の変動は、その後の解析でコソボ/セルビア地域が原因と判明しているそうです。preview.entsoe.eu/news/2018/03/0… ドイツが原因ではないことを、改めて指摘申し上げます。

2018-04-27 16:06:16
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

川口氏gendai記事のダメ出し。 (1) 2ヶ月近く前の話なのに、発生日等を確認できる資料を示していない (その分、事実確認が困難) (2)さも風力発電の発電停止が原因であるかのような書き方をしているが、実際には風力も発電中 (印象操作) (3)「供給はカツカツ」→実際はずっと輸出中 (虚偽pic.twitter.com/IxRfZfF6oT

2018-04-27 15:27:45
拡大
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

(だいたい、当該期間に電力不足になってたのはフランスやがな…。twitter.com/energy_charts/…

2018-04-27 15:56:50
Bruno Burger @energy_charts

France has imported electricity from all neighboring countries this morning (28.02.2018, 07:00). pic.twitter.com/GsjW8vvswn

2018-03-01 06:18:10
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

gendaiの編集部にも書き送っておきました。しかしこうまで続くと、編集部もグルになって意図的にデマを流している、と言われても仕方ないような。

2018-04-27 16:23:25
Umwerlin @umwerlin

@kei_sakurai @jawayjaway @adachiyasushi Google翻訳面倒という人にざっくり言うと、ENTSO-Eの同期エリアの25カ国がそれそれにバランシンググループが運営計画を入手して需給のずれがあれば再給電指令で全体(25カ国)が調整する。しかし、電力の経過う調達量と計画発電量が現実とあわなくなり、運営計画が支障をきたす。

2018-04-27 16:39:23
Umwerlin @umwerlin

@kei_sakurai @jawayjaway @adachiyasushi ずれる理由は主に ・厳冬なのに電気ヒーターの需要を読み間違えて電力調達が少なすぎる ・それにあわせて発電所を落としてしまい、不足電力を他のエリア(他国)から買えなくなる ・不注意やら週末に人がいない(!)等で需要量変化の最新情報がお互いに伝えられない

2018-04-27 16:42:38
Umwerlin @umwerlin

@kei_sakurai @jawayjaway @adachiyasushi 今回はコソボ・セルビアで電力が合計で113GWhでずれたことが原因だと。そのためにドイツ含む各国のプライマリーが対応したが、ずれはどうしても生じてしまうと。 フランスも電力足りてなかったですし、ドイツの再エネが余っていてむしろ良かったんじゃないですかね(そんな単純ではない)。

2018-04-27 16:52:59
Umwerlin @umwerlin

@kei_sakurai @jawayjaway @adachiyasushi 考えうる原因を見ると、電気ヒーターや週末にTSOに人が足りないとか、ドイツではあまり起きない事情ですので、(普段は多少原因となっている可能性はあっても)今回についてドイツが原因というのはないですね。

2018-04-27 16:58:25
Umwerlin @umwerlin

@kei_sakurai @jawayjaway @adachiyasushi ・原因者が支払うべき調整用電力が卸より安い等の経済的な理由で問題を放置する国がある あるTSOの調達した調整電源が足りないと他国のプライマリーが調整するが、小さな周波数のずれが、原因のTSOが給電量を増やすまで起こり続ける。現在情報はスイスグリッドが公開している。

2018-04-27 16:49:31
Umwerlin @umwerlin

@jawayjaway @kei_sakurai @adachiyasushi ENTSO-Eでは今後25カ国が連携して対応していくとのことです。コソボやセルビアは詳しくないですが、古い非効率な石炭やらが調整電源だと再エネも入った広域の卸電力が安すぎて課題を放置してしまうというのはあるのかもしれません。この辺はこの地域の専門家の意見がほしいですね。

2018-04-27 17:05:08
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

@umwerlin 113GWh分のズレを他国任せってw というかむしろ、ドイツ等の周辺国がそんな大きなズレを(曲がりなりにも)吸収出来たのが驚きですね。

2018-04-27 17:02:58