中村伊知哉先生サイトブロッキング関連tweet

サイトブロッキングに関連する中村伊知哉先生(知的財産戦略本部 検証・評価・企画委員会 コンテンツ分野 座長)のtweetをまとめました。
29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

けっきょく立法は総務省が引き取るのかな?→「立法措置で、ビジネスとして割に合わない状況を作り出せる」(総務省) / “海賊版サイト遮断が波紋 著作権保護、歓迎の声 通信の秘密に抵触懸念も :日本経済新聞” htn.to/eTkMFA3

2018-04-25 08:13:29
中村伊知哉 @ichiyanakamura

電気通信事業法でいくのか著作権法でいくのか。大きな論点と思います。 twitter.com/masanork/statu…

2018-04-25 08:19:35
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

プロ責と民訴のネットに対応できない古臭さに困っているのは著作権者だけではないので、ブロッキングに限らず違法有害情報対策の制度整備は総務省が音頭を取るべきかと。リーチサイト周りは著作権法で間接侵害を明確にすべきですが twitter.com/ichiyanakamura…

2018-04-25 08:23:31
中村伊知哉 @ichiyanakamura

この会議の最大の成果はそのコミュニティを作ったことなので、それを活かして、ビジョンというネタをもとにシンポなりニコ生なりYouTube動画なりNewsPicks図解なりに展開していくのがいいと思いました。

2018-04-25 12:45:20

「この会議」というのはどの会議でしょう?

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

@ichiyanakamura 著作権法は現行法のままでも何とかなります。手直しは要るけど、根本的な解決にはならない。電気通信事業法のほかの大きな問題は、民事訴訟法。そこはプロ法律家の領域なので、わからない人には無理だと思います。

2018-04-25 23:23:25
中村伊知哉 @ichiyanakamura

@tamai1961 そうですかー。ブロッキング対策のタスクフォース作りを急いでもらわねばと思っていましたが、状況が変わって様子見モードだから、もう早く専門家による法制度の設計に入ってもらうのがよさそうですね。

2018-04-26 09:29:10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

海外サーバからの送信が知的財産権侵害になるか否かについては、1.それが権利侵害になるかどうかの問題のほかに、2.そもそも準拠法として日本法が選択されるか(さらにその前提として2'.さらにそもそも準拠法選択の問題なのか)、さらに3.法廷地として日本を選択できるのか、が問題です。(続 twitter.com/ichiyanakamura…

2018-04-26 10:06:26
リンク 日経 xTECH(クロステック) 訴訟や刑事告発に発展も、サイトブロッキングの判断や運用をNTTに聞く NTTグループが海賊版サイトへのアクセスを遮断する「サイトブロッキング」の実施を2018年4月23日に発表したことに対し、反発が広がっている。ユーザーの同意がないブロッキングは、通信の中身を見て特定の通信を遮断する点で、通信の秘密の侵害につながる可能性があるためだ。 60 users 148
田中瑠海 @nukalumix

「政府決定に基づき、3サイトへのブロッキングを判断した」と明確に答えているのが評価できる。NTTは「忖度ではなく政府の決定に従った」と表明して、知財本部とCODAにボールを返したんだな。 / “訴訟や刑事告発に発展も、サイトブロ…” htn.to/e7J4cP

2018-04-26 17:00:01
田中瑠海 @nukalumix

DNSブロッキングは実現し、ボールは知財本部に戻された。 しかし、知財本部の定義する悪質な海賊版サイトが存在しない以上、この先の議論を進めていくのは難しいだろうね。

2018-04-26 17:15:35
はてブ人気エントリー @hatebu100

サイトブロッキング問題、CODAがブロッキングに賛成表明するよう加盟団体に要請(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamot… b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y… 政府・知財本部の決定に基づきNTTがサイトブロッキングの方針を示し騒動が広がっていますが、CODAが業界各団体に対しこの方針を「… pic.twitter.com/1T6vDLu9Se

2018-04-25 00:47:04
拡大
中村伊知哉 @ichiyanakamura

削除依頼、刑事告訴、広告対策を取ったが手詰まり。ブロッキングが行われる前に3サイトとも権利侵害がなくなっているのは政府が公認の黒サイトと認めた効果。重要なのは法制度の整備。--CODAの見解もお読みあれ。 / ブロッキング対象... #NewsPicks npx.me/17mPI/octu

2018-04-26 16:43:14
ITmedia NEWS @itmedia_news

ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「MioMio」なのか 権利者団体・CODAに聞く itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/3q42Mtmtax

2018-04-26 12:44:08
拡大
Weak Zetton @zetton_zetton

「ISP関係者は「事前に聞いていなかった」という人が多く、そういう人が反発するのは当然だろう。海賊版サイトのブロッキングが、通信の秘密の侵害の違法性を阻却できるのかについても、議論があるだろう。」それ今? 「政府の知財本部が、ISPと権利者との話し合いの場を設定してくれるだろう。」今? twitter.com/itmedia_news/s…

2018-04-26 18:44:44
リンク ITmedia NEWS ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「MioMio」なのか 権利者団体・CODAに聞く (1/4) 「漫画村」「Anitube」「MioMio」について、政府がISPにブロッキングを促した問題。「権利者はどこまで対策を採ったのか」など疑問の声も上がっている。対象がなぜこの3サイトなのか、また、権利者はどこまで対策したのか。CODAの後藤代表理事に聞いた。 209 users 57
東雲あずみ @azumi_s

知財本部のトップは知らん言うてるようですけれど? 結局これも誰一人責任を取る人間がいないまま、なんとなく決まってるように見える。 / “ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「MioMio」なのか CODAに聞く (…” htn.to/Xn7Kd8Xs

2018-04-26 11:51:39
まる @yas_mal

今回のブロッキングの件、僕は↓をベースに考えてたんだけど、「政府が法的リスクを負う」は中村伊知哉座長が言ってる以外に、政府としては言ってないのね。 …ますます、NTTがどういう判断でゴーサインを出したかがわからなくなってきた。 twitter.com/ichiyanakamura…

2018-04-26 13:06:42
中村伊知哉 @ichiyanakamura

ブロッキングについて政府は法的リスクを負い、ゴーサインを出す。ただし、民間に対しては要請も行政指導もしない。ISP+コンテンツら民間側で対応を決める。その場を用意する。--これが決定です。いま政府の取り得る措置であり、民間も飲めるソリューションでしょう。自制的だと考えます。

2018-04-13 09:00:45
中村伊知哉 @ichiyanakamura

まだブロッキングは実施していない、んですね。 / ネット:海賊版サイト遮断は違法 弁護士がNTTコム提訴 (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/tFtN/octu

2018-04-26 16:44:52
リンク 毎日新聞 ネット:海賊版サイト遮断は違法 弁護士がNTTコム提訴 - 毎日新聞 インターネット上で漫画などが無料で読める「海賊版サイト」の問題で、NTTコミュニケーションズが、3サイトの接続遮断(ブロッキング)を実施すると発表したことについて、埼玉県の弁護士が26日、電気通信事業法が禁じる「通信の秘密の侵害」に当たるとして、同社に実施の差し止めを求めて東京地裁に提訴した。 8 users 43
弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

「海賊版サイト」の対策で、NTTグループ3社がブロッキングを実施する方針を示したことを受けて、全国地域婦人団体連絡協議会が「刑事告発も辞さない」という姿勢を示しました。bengo4.com/internet/n_778… #ブロッキング #海賊版サイト #漫画村

2018-04-25 15:04:01
中村伊知哉 @ichiyanakamura

会議後「それよりあっちはどうなんだ!」と通信さんISPさんメディアさん消費者団体さんらから、あれこれと。

2018-04-27 16:54:56
リンク ケータイ Watch ドコモ吉澤社長、「海賊版サイトはビジネスの発展を阻害する」 NTTグループが4月23日に発表した海賊版サイトへのブロッキング。対象サイトが閉鎖されたとも言われるなかで、NTTドコモはどんな考えで、どう対応していくのか。27日の決算会見の席上、NTTドコモの吉澤和弘社長がサイトブロッキングについて語った。 59 users
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

「法務省や総務省が(政府の知財本部の)中に入って検討されたと聞いている」…だから何? / “ドコモ吉澤社長、「海賊版サイトはビジネスの発展を阻害する」 - ケータイ Watch” htn.to/3zHHfkG5

2018-04-27 18:12:26
Yoshinobu Matsuzaki @maz_zzz

知財本部事務局長:緊急対策を発表してから何かが突然動き出したわけではなく、NTTグループがそれまでの調査検討を踏まえて、ある判断を下したということだろう businessinsider.jp/post-166534 NTTドコモ社長:政府が対策を発表する以前には、ドコモとして検討はしていなかった k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1119… ん?

2018-04-27 21:01:17
前へ 1 ・・ 3 4 次へ