【2017年度】咲-Saki-舞台探訪まとめ

BTA2017用
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ステルスだーはら @d_hara_standard

【咲-saki-舞台探訪】第179局「傾蓋」より。東京交通会館から眺めた東京国際フォーラム外観…2ヶ月も待ったのに(´・ω・`)。鋸歯紋の刻まれた鳥居は悪石島にしかないと云われておりまして、架空の場所かと。阿知賀編実写化おめでとうございます! #saki #butaitanbou pic.twitter.com/PxNY74SY2S

2017-09-15 08:34:10
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

舞台探訪サミットin沼津大変お疲れ様でした!活動報告の場を設けて頂いたり、BTCアワード3位・個人賞・特別賞に選出と大変名誉な賞を頂戴し、運営スタッフをはじめ、皆さまには感謝の言葉しかございません。今後も初心を忘れず頑張ルビィ!※一部写真引用失礼致します。#bts2017nmz pic.twitter.com/DWwvAi19qT

2017-09-19 21:41:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

舞台探訪アワード2016の作品ランキング、昨年と同位にて「咲-saki-」が第5位にランクイン!これほど長く健在し続けている作品は他に類をみないのでは?日本全国の肩書が輝いてるぜ。そして今年は「シノハユ」が初登場第9位にランクイン!目指せ、47都道府県制覇!#bts2017nmz pic.twitter.com/sCcPmRrSC7

2017-09-19 21:28:26
拡大
拡大
拡大
じげんの橋プロジェクトin信州(旧茅野市アニメ聖地PJ) @chinokanko

【10/7のどっちバースデー】 詳細情報を公開いたしました。詳しくは画像をご覧ください。 会場の場所はこちらです。 goo.gl/maps/RhcqXbKXu… 皆さまのご来訪をお待ちしています! pic.twitter.com/Ing33rx4xT

2017-09-27 17:34:01
拡大
じげんの橋プロジェクトin信州(旧茅野市アニメ聖地PJ) @chinokanko

原村観光連盟さんからメールがあり、なんと、のどっちの家にコミックスを置いてくれたそうです!!こちらがメールに添付されていた写真です。 原村観光連盟さん、プロジェクトにご協力いただきありがとうございます! pic.twitter.com/SHTAw0k3DX

2017-09-29 17:44:22
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

茅野市アニメPJ主催"のどっち生誕祭"in原村に参加して来ました〜。のどっちハウス(旧原村インフォメーションセンター)を貸し切っての大盤振る舞い。参加者提供によるグッズ祭壇や麻雀卓が立ち、地元紙の取材もありと大盛況でした。改めまして、のどたんイェイ〜♪ 原村和生誕祭2017 pic.twitter.com/XCKqBWKOCV

2017-10-07 21:12:21
拡大
拡大
拡大
拡大
じげんの橋プロジェクトin信州(旧茅野市アニメ聖地PJ) @chinokanko

本日ののどっちバースデーはたくさんのファンの方にお越し頂き、皆さまにお持ちいただいたグッズなども飾られ、大盛況のうちに終了したしました。お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!このあともどうぞお気をつけてお帰りください。 来月の聖地巡礼紅葉ツアーもよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/clS3yPM76G

2017-10-07 20:55:49
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

今年も会場はこちらです。準備は着々と進行中です!#真屋由暉子生誕祭 #真屋由暉子生誕祭2017 pic.twitter.com/xIat1izYjL

2017-10-08 23:36:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

今、話題のザ・ウィンザーホテル洞爺。レイクビューに目が行きがちですが、反対側、噴火湾へ沈みゆく夕陽。海抜625mのポロモイ山の頂上から見る夕陽が殊更に美しいですよ。来年も泊まりたい。#ブラタモリ pic.twitter.com/Ltv0XzuIYK

2017-11-04 20:33:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

3年連続3回目の祝福。今年もこの日をこの場所で迎えられることを神に感謝。5位決定戦での活躍、再来週が大変楽しみです。ゆきたんイェイ〜♪ #真屋由暉子 #真屋由暉子生誕祭2017 #saki pic.twitter.com/GVzCHOv2A8

2017-10-09 00:00:32
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

一昨年と昨年の催し。しかし、怜の流れとは早いものですね… pic.twitter.com/BPdH0jXfMH

2017-10-09 00:39:54
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

前々から気になっていた「ザ・ラーメン」の看板店、ピッパラの森へ初訪問。カレーの専門家も足を運ぶというポークカレー(小)をチョイス。複数のスパイスが舌全体にほど良い辛みと変化を与え、深い旨みが癖になる一品。そして、この場所が久保内小学校(中学校のモデル)発祥の地らしい(驚愕)。 pic.twitter.com/YPmNznjQxP

2017-10-09 22:00:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

久保内小学校(由暉子ちゃんの中学校モデル)を訪問せずには帰れない。紅葉の時期、万感の想いです。10月15日は学芸会開催されるらしく一般の方も観覧可能だそうな。残念ながら隣の久保内中学校は今年3月で閉校となりました。 pic.twitter.com/Ctmk5JgBLl

2017-10-11 12:33:38
拡大
拡大
拡大
拡大
じげんの橋プロジェクトin信州(旧茅野市アニメ聖地PJ) @chinokanko

【11/11聖地巡礼紅葉ツアー】 参加者募集を10/18(水)19時から茅野市観光協会のHPで開始します。 tateshinakougen.gr.jp 今回は参加者の方に巡る聖地を決めていただき、また紅葉スポットの御射鹿池にも行きます。皆さまのご参加をお待ちしています。 pic.twitter.com/Wr5ALJouB1

2017-10-16 17:27:53
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

【咲-saki-舞台探訪】第181局[応酬]扉絵は茅野市芹ヶ沢入口のバス停でした!4巻総扉絵の温泉スタンド至近。冬服咲さん、リボン帯がお洒落ポイント高。長野予選Ver.咲のどが拝めて嬉しいですね。goo.gl/maps/1DKWecCrN… #saki #butaitanbou pic.twitter.com/LlI5ZSJ3Rh

2017-10-21 20:29:58
拡大
拡大
拡大
拡大
じげんの橋プロジェクトin信州(旧茅野市アニメ聖地PJ) @chinokanko

【11/11聖地巡礼紅葉ツアー】 昨日新しく登場した聖地です!茅野市北山芹ケ沢のビーナスライン沿いでインターチェンジのバス停です。近くには芹ケ沢温泉スタンドの聖地もあります。今回のツアーではこちらの聖地も巡礼します!お申込はこちら。 tateshinakougen.gr.jp/eventinfo/9315/ pic.twitter.com/DrfmHuwcGG

2017-10-21 16:08:34
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

【咲-saki-舞台探訪】昨日公開された17巻及びシノハユ8巻、怜-Toki-2巻の表紙舞台巡りへ!千尋ちゃんは千里山女子で確定!可愛い仕草をさせたら天下第一、神に愛されしは鶴田姫子。探訪MAP⇒drive.google.com/open?id=1FlLTw… #saki #butaitanbou pic.twitter.com/FFx73irTHZ

2017-11-03 19:57:45
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

サプライズ品として用意した"麻雀牌クッキー"が圧巻でした。当初予定の3牌⇒役あがりに準えた14牌…1索もこの再現度よ。ご準備頂いたのは茅野市『たてしなグーテ』さん。人は予想を越えてくる。HP:gouter.burasupa.com pic.twitter.com/GNLkk3usfn

2017-11-13 20:12:18
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

今ツアーの巡礼箇所:芹ヶ沢入口⇒芹ヶ沢温泉スタンド⇒御射鹿池⇒八ヶ岳中央農業実践大学校⇒旧原村インフォメーションセンターAコープ原村店等など。澄んだ天候下での紅葉に染まる八ヶ岳連邦とか最高ですよ?小林立先生、今回もツアー直前に新規舞台の投入ありがとうございます(笑) pic.twitter.com/IpMhsDxGjo

2017-11-13 21:09:25
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

本当にAQUOSのCMのような、美しい景色が観れました。茅野市豊平の"御射鹿池"。諏訪大社に伝わる神に捧げるための鹿を射るという神事、御射山御狩神事にその名前の由来だとか。東山魁夷の名画『緑響く』のモチーフとも。これは四季をコンプリートしたくなりますね。 pic.twitter.com/5Jg23jhAPt

2017-11-14 12:32:49
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

湯町ならぬゆみちん…否、"湯みち街道"(標高1,600mの⛔付近)沿いから御射鹿池が見下ろせるビュースポットがあります。写真だと分かりづらいですが…北八ヶ岳群の山腹に陽光が降り注ぐ景色がえも言われぬ美しさ。 pic.twitter.com/aq1GnYtNnQ

2017-11-14 22:27:16
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

偶然、原村観光連盟の方々とお会いし、のどっちハウス内にお邪魔することが出来ました!咲-Saki-も常備されてますo(^o^)o。一般利用も可能ですので、イベントや会議等々如何でしょう?連盟の方々は『原村 星空イルミネーション2017』の準備でお越しのようで。今週末にいよいよ点灯式が行われます! pic.twitter.com/9be3oyndz8

2017-11-15 12:26:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ステルスだーはら @d_hara_standard

【咲-Saki-舞台探訪】第17巻の表・裏表紙舞台、北九州市"和布刈神社"へ再訪!最寄り駅の門司港駅にはかつて九州の鉄道の起点を示す、0"哩"碑があります。立先生がインスピレーションを受けた可能性が大・・?それにしても、姫子が可愛いばい。 探訪MAP:drive.google.com/open?id=1iEnXD… #saki #butaitanbou pic.twitter.com/jEkqFtgneC

2017-11-25 07:48:45
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ