創造社会論 5週目 Tweetまとめ

慶應SFC創造社会論第5週目5月11日の授業中のTweetまとめです。
0
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
飛鳥 @evemashuru

プレゼンテーションのパターンランゲージ #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:09:45
飛鳥 @evemashuru

プラットホームの立ち上げ 8割 ボランティア 2割 だったのが… #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:10:29
北林治朗 @BrAUjW0hcoYFWov

遅延が0.2秒だからこそできる、ストレスフリーな対談 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:10:32
らん @ransu_white

これなら自然に囲まれて仕事できる #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:12:04
北林治朗 @BrAUjW0hcoYFWov

ドローンは検討されなかったんですか? #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:12:16
とも @im_pv7

来てはいないが居る。 いい得て妙 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:13:08
shion @xiaodino99

リゾートワーカーってかっこいい #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:13:45
🍀🍀🍀 @rico_haikyu_

Facebookが世界最大の国だと捉えられる発想自体がすごい… #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:13:56
Sakie @Sak20_N

Facebookの人口が中国の人口を超えて1番 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:13:59
飛鳥 @evemashuru

バリ島にきた理由は2つ •娘の教育→8歳から11歳は損をする!! じゃあ一番はどこ!→バリだ!! #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:14:04
NECOmM @Mymknk

#創造社会論 何やらすごい場に居合わせてる…ロボットを使った講義をWebブラウザで観てる…だと… #どこ誰

2018-05-11 15:14:06
りおじゃ @nero_rioja

facebookが世界最大の国、、、 日本の若い人はあんま使ってないイメージやけど、やっぱ世界で見ると利用者多いんだなー。ふと思い出したけど、日本ほどツイッターがめちゃくちゃ使われてる国はなかった気がする。 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:14:07
ひね - IMAI, Daisuke @hine

「来てもらってないけど、来ていただいた」確かに遠隔でロボットだけ来てる場合って、なんて言うべきなのか。 #どこ誰 #創造社会論 pic.twitter.com/DyFVwpIQK3

2018-05-11 15:14:53
拡大
飛鳥 @evemashuru

ビジネスの話はみんなメモをとるけど、テクニカルの話をすると退屈そう。 学生の人の反応→見たことあるそれ。 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:14:58
飛鳥 @evemashuru

最新の授業をネットで受けてない →教育格差の現状!! #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:15:32
北林治朗 @BrAUjW0hcoYFWov

日本にいるとどれだけ日本の教育が遅れているのかわからないけど、リゾート地のイメージがあるバリ島の教育が進んでいるっていうのは意外。 #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:15:41
らん @ransu_white

onlineの大学ならもっと多くの人の考えを得られる! #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:15:51
KaitoN @atamarockman

日本の教育の遅れ、、、自分ではあまり感じてなかった、、 #創造社会論 #どこ誰

2018-05-11 15:16:16
飛鳥 @evemashuru

足りないし環境を自分たちで求めたから最先端に #どこ誰 #創造社会論

2018-05-11 15:16:25
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ