月1500冊読書家の一月万冊さんの教え〜

コーチングの教え〜 苫米地流あなたのエフィカシーを高める言葉の使い方と実践法 http://re-sta.jp/efficacy-2473
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
カムーチ @flower_oneself

「来年は年収を1.5倍にする」という目標でも、現状の外になり得る。 現状の外を太平洋とするなら、現状の内側は、その中の点のような面積。 ほとんどの新しいチャレンジは、現状の外になる。 #コレクティブエフィカシー

2017-12-19 00:45:11
カムーチ @flower_oneself

「客が取れなくてもこの価格でいい」「安く沢山くるより、高くて1人も来ない方がいい」と思う。 値下げをすると、自分のブランディングもエフィカシーも下がり、それで売れても嫌だから。 「決めた」ということは「自分はそれだけの価値が出せる」と思ったということ。 #一月万冊

2017-12-21 00:38:40
カムーチ @flower_oneself

コンフォートゾーンを変えるなら、高級ブランドショップに行き、慣れるまで通ってみる。 普段行かない、落ち着かない場所に行くとコンフォートゾーンが外れるため、普段の自分を維持しづらくなる。 そういう場所でリラックスしてアファメーションすると、より効果が出やすい。 #一月万冊

2017-12-22 20:59:18
カムーチ @flower_oneself

自分の時間の1%でも原発に向けると別の視点が入るので、自分の起きてる事に対しての抽象度も上がる。 #一月万冊

2017-12-23 19:29:21
カムーチ @flower_oneself

自分の好みじゃない異性にも優しく大事にすれば、モテるようになる。 好みの異性にだけ優しくしても、自分の考えの押し付けになりやすく、ニーズが見えにくい。 沢山の人に優しくしていると、様々な視点が手に入り、相手のニーズが見えやすくなる。 #一月万冊

2017-12-23 19:30:05
カムーチ @flower_oneself

マイノリティのモノに触れるのは、マジョリティから抜け出すために良い。 周りに距離をとられるかもしれないが、人は大衆に迎合しがちなので、迎合しにくいノットノーマルになる心構えが作れる。 #一月万冊

2017-12-23 19:50:04
カムーチ @flower_oneself

「仕事は嫌なものだ」という刷り込みがあると、日々の辛い思いから抜け出したい気持ちから、楽をして自分の好きな事をしてしまいがち。 他人のwant toを叶える事を心からやりたい!と思えたら、結果として普通に年収1億円を超えるようになる。 #一月万冊

2018-01-07 03:29:02
カムーチ @flower_oneself

今1億円が無い人は、心が貧しいからそれが反映された結果かもしれない。 抜け出すためには、金持ちマインドになる本を何十回、何百回と繰り返し読むこと。 本当にお金が欲しいか自問し続けること。 #一月万冊

2018-01-09 22:14:05
カムーチ @flower_oneself

もっと評価されるべき素晴らしいものを発見できるのは抽象度の高さ。 なるべく早く問題に気付く抽象度も大事。 売れない=価値が無い ではなく、価値があるのに売れてないものに先に気付くこと。 #一月万冊

2018-01-09 23:33:27
カムーチ @flower_oneself

「問題を発見するため」の大事なポイントは、相手のために動けるかどうか。 「この人、このコンテンツはこうしたらもっと良くなる」「この人、このコンテンツから学びを得る」視点を持つことで、さらに高いステージに行ける。 #一月万冊

2018-01-09 23:37:04
カムーチ @flower_oneself

人の為にお金を使う意識を持つ。 お金がない時でも覚悟を持てばどうにかなる。 お金がある時もない時も、お金の使い方は試されている。 「本当に自分は、他人のために動けているか」を考える。 #一月万冊

2018-01-09 23:44:37
カムーチ @flower_oneself

抽象度が低すぎると問題を発生させる。 ある程度の高さに来ると、早く問題を発見できる。 最低でも社長の視点に立つ。色んな世の中の問題を自分のことと思う。 #一月万冊

2018-01-10 00:02:16
カムーチ @flower_oneself

人に現状を越えさせるため一番効果的なのは、現状を越えようとしてる自分の背中を見せること。 それについて来れる人間が世の中を変えていく。 #一月万冊

2018-01-10 20:13:09
カムーチ @flower_oneself

良い本に出会っても、人間は見たいものしか見ないので、その本の良くなかったところや、変わらなかった結果にフォーカスしてしまいがち。 今の自分から変わるというのは、今の自分には無いものを取り入れる必要があるので、今までしてなかった事をする必要がある。 #コレクティブエフィカシー

2018-01-11 23:21:14
カムーチ @flower_oneself

他人と比較するとエフィカシーは下がる。1日半歩でも進むと、時間が経った時、思った以上にゴールに近づいている。 #コレクティブエフィカシー

2018-01-15 22:17:20
カムーチ @flower_oneself

毎日半歩の前進で成長している実感が沸かない時は、ゴールまでのルートに小さな通過ポイントをたくさん作り意識すると、進んでいる実感が湧きやすい。 #コレクティブエフィカシー

2018-01-15 22:40:26
カムーチ @flower_oneself

ドリームキラーは文字通り、自分の夢を殺しに来ている。「どうやったら分かってもらえるだろう」と悠長に思わない。 夢を攻撃されることに過敏になっていれば、ドリームキラーを発見しやすくなる。 #一月万冊

2018-02-02 20:01:44
カムーチ @flower_oneself

ドリームキラーを論破しても無駄。こちらが殺すか、一生連絡しないと決める。 ドリームキラーと仲良くする事がゴールではない。 あからさまな悪ではないと感じる時、悪と言うことに躊躇しがちだが、自分が嫌だと感じるのは、十分拒否をする理由になる。 #一月万冊

2018-02-02 20:09:42
カムーチ @flower_oneself

我々はまず、感覚を大事にした上で思考する必要がある。 夢とは、理由がないくらい求めたいもの。夢を否定されたら、理由がないくらい嫌なもの。 その感覚を大事にする。 #一月万冊

2018-02-02 20:12:20
カムーチ @flower_oneself

「自分の夢は凄く大事なものなんだ」と思い、エフィカシーを高く持てば、自分の夢をちょっと傷付けられる事も嫌に感じる。 お世話になった人からのアドバイスの方が正しいように思いがちだが、基本的に、人が人のやり方に口を出す時は間違っている時。 #一月万冊

2018-02-02 20:16:34
カムーチ @flower_oneself

自分が誰かとぶつかるのが嫌で、代わりに自分を攻めると、その反動で、自分より弱い人間に八つ当たりしてしまう。 攻撃されたら、その相手にぶつけ返す。 #一月万冊

2018-02-02 20:24:33
カムーチ @flower_oneself

「自分の夢を言わなければドリームキラーは現れない」と思うのは、ただの願望。その考えのせいでドリームキラーが見えなくなる。 その状況だと、毎日夢を殺されてしまう。 変な願望を持たない。 #一月万冊

2018-02-02 20:26:57
カムーチ @flower_oneself

心を閉ざすと、自分の心の中を覗けないので、自分のwant toに気付けない。自分の感覚も遮断してしまう。 そうなる大半の原因は親との関わり。 「貴方のため」と言われ、本当は自分のためではなくても、自分のためなんだと信じなければ生きていけなかったから。 #一月万冊

2018-02-08 20:09:52
カムーチ @flower_oneself

心を閉ざしたコミュニケーションだと、友人関係も恋人関係も仕事関係も築きにくい。 心を開いて擦り合わせをしていくと、安心感が増し、信頼が生まれる。 それをしないと、荒野に独りでいるような感覚になる。 #一月万冊

2018-02-08 20:03:06
カムーチ @flower_oneself

自分の感覚を信じられないと、自分の好き嫌いも分からなくなる。 当然want toも分からない。 さらに、人を傷つける事に気付きにくくなる。心を閉ざしてるが故に、他人の痛みに気付かない。 そういう相手には、自分が受け入れられる範囲内で付き合う事。 #一月万冊

2018-02-08 20:20:37
前へ 1 ・・ 3 4 次へ