編集部イチオシ

「死んだ魚の目をしたオイルサーディンの会」レシピ集

見た目の「これヤバいやつ」感を裏切る美味しさの尾頭付きオイルサーディンを軸としたお食事会のレシピ集です。概ね10人分です。
58

まずは軽めの前菜から。

Tominaga Akira @TominagaAkira

前菜の生ハム&サワークリーム。小さめの生ハムにサワークリームをなすりつけて巻くだけ。 pic.twitter.com/pN0u8d0eKR

2018-05-13 11:07:22
拡大

なすりつけるのはスプーンの背で。塩気と酸味のバランスはいくつか試してみるといいですが、思ったよりサワークリームは少なめが吉。

Tominaga Akira @TominagaAkira

いぶりがっこクリームチーズもつけますよ。 pic.twitter.com/xor1x4Zdxu

2018-05-13 11:20:58
拡大

この他、サブさんからいつものマルニハム差し入れが。鶏レバーの燻製が最高。
 
 

前回好評だった焼き野菜マリネも。「今日の料理」の片岡護さんのレシピですが、今回は白アスパラ、グリーンアスパラ、新タマネギ、赤&黄パプリカ、茄子、人参、レンコン、ヤングコーンとかで。これをクラッシュにんにくとアンチョビとオリーブ油で和えて180℃のオーブンで40分。その後レシピのドレッシング(オリーブ油100ml:バルサミコ酢100ml、塩胡椒、レモン汁半個)で一晩マリネ(途中で混ぜ直してます)。

そしてバングラデッシュで覚えたカリフラワーのピカタ

Tominaga Akira @TominagaAkira

茹でたカリフラワーにカレー粉をふるって卵で和えます。 pic.twitter.com/psb0rHwQT6

2018-05-13 12:13:58
拡大
拡大
Tominaga Akira @TominagaAkira

バターで焼いて、卵を固めるために水大さじ1を投入して蒸し焼き。 pic.twitter.com/tUX1M6ZxLt

2018-05-13 12:15:08
拡大
拡大

使ってるのはSBのカレー粉ですが、最後はケチャップで食べるのでそれほど真剣に味付けしなくてもOKです。
 

ローズマリーポテトはうちの定番となりつつあります。

Tominaga Akira @TominagaAkira

こちらはぶたやまさん( @Butayama3 )が以前アップしてたローズマリーポテトのアレンジ。クラッシュにんにく、アンチョビ、オリーブオイル、ローズマリーで和えてからカリカリになるまで焼く。今回はバルサミコ&ケチャップとディル&マヨネーズとサワークリームを添える。 pic.twitter.com/SZj0Xby2GC

2018-05-13 13:18:02
拡大

アンチョビはフォークの背でつぶしながらクラッシュにんにくと混ぜます。サワークリームがお薦めですが、マヨラーの皆さんにはマヨネーズにサワークリームを少しだけ混ぜて刻んだディルを入れたディップを。
 

クラッシュにんにくはガーリックプレスで。これがあるとめっちゃはかどりますしにんにく料理が増えますのでお薦め。

 

今日のメイン。「死んだ魚の目をしたオイルサーディン」。

Tominaga Akira @TominagaAkira

アルミホイルの下にはこれから死んだ魚の目になるイワシが12尾オイルに浸かってます。 pic.twitter.com/cvgJPKcK0b

2018-05-12 19:38:20
拡大
Tominaga Akira @TominagaAkira

鰯はワタを抜いて腹を洗ったら塩水に30分漬けてキッチンペーパーで水気を取る。オリーブオイル(今回は500cc)にちぎった乾燥唐辛子(2本)、塩(大さじ1)、ローリエ、にんにく薄切り(2片)、乾燥ハーブミックス(大さじ1)を投入して尾頭付きで鰯を漬けて、ホイルを被せて100℃90分。明日は温め直します。

2018-05-12 19:48:05
Tominaga Akira @TominagaAkira

良い感じで死んだ魚っぽい。「おれ、鶴見川でこういうのみたことある」とまで言われてますが、良い出汁も出て美味しいです。 pic.twitter.com/tw0Idjtuqv

2018-05-13 14:10:28
拡大

前日の内に作っておいて、当日は(オーブンがふさがっていたので)ガスレンジで70℃くらいまでじんわり温め直してサーブ。
 

メインその2はローストポークとスペアリブ

Tominaga Akira @TominagaAkira

120℃で120分のローストポーク(芯は70℃で30分)。 pic.twitter.com/EfBrg0WX0x

2018-05-12 19:22:20
拡大
Tominaga Akira @TominagaAkira

クラッシュにんにく、ピンクペッパー、塩、ローリエを揉み込んで1時間ほど寝かせて、後は芯の温度を見ながらじんわり加熱。

2018-05-12 19:24:20

ローストポークの芯の温度はこちらの温度計で。今回のために購入したのですが、プローブをオーブンに突っ込んで、設定温度になると知らせてくれるのがありがたいです。焼きすぎないで済むのでとてもおいしい!ただしうちの日立のオーブンレンジではOKでしたが、ものによってはプローブを噛んだままだと扉が開いてると判断して動かないかもです。

スペアリブは写真がないですが、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大2、醤油小1、バルサミコ酢小1、味噌小1、生姜すりおろし小1、クラッシュにんにく1片、味醂小1、ブランデー大2を一煮立ちさせてあら熱を取ったらスペアリブを一晩漬けて210℃のオーブンで45分。
付け合わせにはその漬け汁で炒めた冷凍ミックスベジタブル(←とみながの大好物)。