スポーツにおける「下りられない領域」「2つの山」「境界線」の私的考察。

関連トピhttps://togetter.com/li/1229898  スポーツにおいての私なりの考えをいくつか
10
島の人Part2 @simasyodes

昨日の日大アメフト部の元監督やコーチの会見やさっきのクロ現を見た私の所感を書きます。

2018-05-24 23:07:54

スポーツにおける「下りられない領域」

島の人Part2 @simasyodes

競技違えどスポーツに携わる人間としては日大アメフト部のことはずっと考えてしまう。 考えてると二点ほど浮かぶ。まずは彼は(この件で語る時は個人名は避けようと思う)「下りられない領域」までいってしまったのかなと

2018-05-24 23:08:52
島の人Part2 @simasyodes

よく「頂点を極める」という言葉がある。山に例える(野球山とかサッカー山とか好きな競技にして)と頂点(トップ)を目指して沢山の人が登っていくわけ twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:10:17
島の人Part2 @simasyodes

それで1~2合目で終る人が殆んど(所謂、学生時代⚫⚫部でしたみたいなやつ) で、もうちょっと進んだ人がいて3~6合目までいったとする(県大会がベスト8とか)「結構、頑張ったね」となる。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:11:31
島の人Part2 @simasyodes

ただ、ここから先は道って「険しく」なる、さすがに「実力」ないと登っていけない。しかしここが「分かれ目」になる。 ここで一気に9~10合目にいく人はトップクラスで「この山は制覇」と見ていい。(全国優勝とかこの競技でトップクラス) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:13:02
島の人Part2 @simasyodes

私の勝手な表現だけど7~8合目ぐらいが「下りられない領域」だと(県や地方で優勝、全国でベスト8ぐらいかな?) 頑張れば9~10合目だが、ここは「紙一重」の「実力差」や「運」のレベルでなかなかそこにはいけない人がいる。じゃあ「はい終わり」と「軌道修正」できるか? twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:14:33
島の人Part2 @simasyodes

1~2合目レベルなら、単純に学生生活の片手間で部活やってたり「弱い」から「見切り」はあっさり可能。3~6合目は「頑張った」がこれ以上は「実力の壁」でいけないのがわかるからまだ可能。 9~10合目は「極めてる」ので「軌道修正」は必要ない。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:16:23
島の人Part2 @simasyodes

7~8合目は「頑張れば」上も望めるが、ここまでくると実力も「紙一重」の差や「運」や「環境」でなかなかいけない人もいる。所謂「殻を破れない」「伸び悩んでる」ってやつね。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:18:02
島の人Part2 @simasyodes

しかし、1~6合目より上位まで勝ち上がってなまじ「成功体験」もあるから「はい終わり」ってできるかな? しかも仮に大学まで進学していてるともう「下りられない領域」なんだよ。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:19:33
島の人Part2 @simasyodes

彼は日本代表になるぐらいだから9合目辺りまで来てたのが「干されて」7~8合目ぐらいまで下がる。 それだと「いく」ようになると(本人がどんなにヤバイことってわかっていても) それで私ももう一つの理由があると思ってる。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:21:43
島の人Part2 @simasyodes

彼が「下りられない領域」だと監督に「依存」も生まれる。そこから「意図的」に突き放され「干される」と「鉄砲玉」にもなる。(怖いのはそれが自然と) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-25 07:37:39
島の人Part2 @simasyodes

しかも監督は「人事権」がある、業界にも「顔が利く」ので彼は「選択肢」が限られる。事前にどこかに「通報」できなかったのか?との意見があるが、大学当局や競技団体にも「手が回ってる」仮に言っても「チクった」と余計「干される」そして完全に終わる。やはりできなかったと・・・ twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-25 07:28:54

スポーツ界における「2つの山」

島の人Part2 @simasyodes

「山」なんだけど、これ私は二つあると思ってる。 一つ目は一般人が軽装で「ハイキング」レベルで行ける山。 競技だと競技人口が多い、またはプロチームがあったりするメジャースポーツとか考えて欲しい。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:23:20
島の人Part2 @simasyodes

二つ目は上級者が装備を整えて「ロッククライミング」レベルで行く山。 これは競技人口が少ない、プロチームがないとかのマイナースポーツだと思って欲しい。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:24:47
島の人Part2 @simasyodes

先程の「⚫合目」の話を思い出して欲しいんだが、それにもその山(競技)が前者か後者かで「前提」が変わってしまうわけ。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:26:25
島の人Part2 @simasyodes

前者だと仮に6合目辺りでも競技人口が多く、メジャースポーツなわけだから、うまく行けば指導者やプロチーム関係者なったり、就職でも「俺も昔は⚫⚫部だったよ」と採用されて「これで喰えたりする」所謂「潰しが効く」というやつね。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:27:48
島の人Part2 @simasyodes

じゃあ後者はどうか?競技人口も少なくプロチームもないとなると9~10合目なら指導者やプロはないが実業団チームとかあったら「セーフ」になるが後は「コネ」でもない限り、「昔⚫⚫部だった?あ、そう」で終わりになる。そう「潰しが効かない」 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:29:49
島の人Part2 @simasyodes

為末大が以前言った「路頭に迷うアスリートが多い」 と 最近、金メダリストになったスピードスケート小平奈緒とかの例があるわけ(詳細はくぐって) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:31:23
島の人Part2 @simasyodes

それでアメフトという競技で大学まで行った。日本だとどうしても後者になる。彼はそこで自然と「必死にしがみつく」ようになる。現役が終れば指導者か実業団関係者しか道はない。(本場に挑戦できるかは不明)しかも彼は前述の「下りられない領域」 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:34:29
島の人Part2 @simasyodes

この二つが合わさった時の「つぶせ」の指示じゃなかったのか?と思うと私は暗い気持ちになった。 これが私がいまの所感。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:37:12
島の人Part2 @simasyodes

しかも監督は「人事権」がある、業界にも「顔が利く」ので彼は「選択肢」が限られる。事前にどこかに「通報」できなかったのか?との意見があるが、大学当局や競技団体にも「手が回ってる」仮に言っても「チクった」と余計「干される」そして完全に終わる。やはりできなかったと・・・ twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-25 07:28:54

一般人と競技者の境界線

島の人Part2 @simasyodes

「つぶせ」とは反則しろという意味ではない誤解を与える表現って言「なに言ってるんだよ!」って人が大勢でしょ?あれ実は「本気」で思ってる可能性さえあるの・・・

2018-05-24 23:49:24
島の人Part2 @simasyodes

「言い逃れ」する為に言ってると思うのが「普通」なんだがそれは「一般」と「競技」で「境界線」があると「一般」側での考えなわけ twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-24 23:53:06