【高プロ=サビ残合法化】に触れない日経報道の問題点と「日経読者に届く言葉」の必要性について(後半に高プロ川柳収録)

※収録数が多いため、上西先生以外の方へお知らせを出せません。万一、収録を除外してほしい方がいらっしゃたら@CookDrakeまでお知らせください。
11
ystk @lawkus

下記は典型的な誤解で、高プロは労働時間に関する規制が外れるだけだから、使用者が定時を決めてその時間は必ず労働するように命じることは可能だし、遅刻欠勤控除も可能。裁量労働制なら少なくとも建前上は労働者が労働時間の拘束を受けないという労働者に有利な面もあるが、高プロは一切ないのが特徴 twitter.com/TOGO_Masanaga/…

2018-06-01 12:17:27
東郷正永 @TOGO_Masanaga

高度プロフェッショナル制度、確かに残業代でないまま働かされるイメージも分かるけど、逆に働いても働かなくても給料一緒なんだから、のらくらサボる人もそれなりに出てくると思うんだよな。どちらにせよ生産性の向上には役立たないと思うんだが。

2018-06-01 11:53:45

※上記1ツイート、非常に重要なポイントなので追加しました。
 2018.06.02.15:44


関連まとめ

まとめ 追記あり【先取り解説!高プロ問題点】クロ現「議論白熱! 働き方改革法案~最大の焦点“高プロ制度”の行方~」(5月30.. 2018年5月30日放映済み。 実況タグは #クロ現 と、#クロ現プラス に流れました。それぞれの日付指定検索はこちら。 「#クロ現 since:2018-05-29 until:2018-06-02」検索 https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%8F%BE%20since%3A2018-05-29%20until%3A2018-06-02&src=typd 「#クロ現プラス since:2018-05-29 until:2018-06-02」検索 https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%8F%BE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%20since%3A.. 9962 pv 343 9 users 268

◆このまとめの構成◆

  • 日経の報道の問題点と「日経読者に届く言葉」の必要性について
  • #高プロ川柳&#高プロ短歌ピックアップ
  • 新聞各社(日経以外)の論調チェック
  • 関連資料

上西充子 @mu0283

「労働法が改正されようとしている、そのことに対するあなたの無関心やあきらめは、あなたの首を絞めることにつながる。どうか、関心をもってほしい」 gendainoriron.jp/vol.15/feature…

2018-05-01 19:43:45
上西充子 @mu0283

「今、違法であることがわかっていて不払い残業を強いているような経営者は、それが合法になれば、より堂々と、より長時間の労働を強いるようになるだろう。40キロの速度制限の道路を50キロで走る車は、40キロという速度制限を意識しているが、速度制限がなければ平気で時速80キロや100キロで走る

2018-05-27 13:27:22
Gemini @jemini71722106

@mu0283 @jptypo 成果責任に応えようと夢中に走っている我々高プロ社員は政府に見捨てられました

2018-05-27 16:03:27

25日、働き方改革関連法案、衆院厚労委で強行採決

上西充子 @mu0283

一夜明けて朝刊。各紙は働き方改革関連法案の衆議院厚生労働委員会における採決強行をどう報じたか。 毎日は一面トップ。朝日は一面左上。読売は労基署業務の一部民間委託の記事の下に。東京は混乱の写真のみ一面掲載で三面につなげる。産経は一面はインデックスのみ。日経はインデックスにも掲載なし pic.twitter.com/K6DQo7gUzx

2018-05-26 06:13:16
拡大
上西充子 @mu0283

これが現実。新聞を読む人にとってさえ、昨日の出来事について、情報の与えられ方はこんなにも大きく違うし、情報が与えられないこともある。 確かに今日は大きなニュースが多い。けれど、ニュース番組よりは紙面はある。それでも、これが現実。 ここから出発するしかない。

2018-05-26 06:50:29

ここのあと日経以外の新聞各社の報道がツリーで続きますが、長くなるので、巻末の資料パートにまとめます。


上西充子 @mu0283

日経は積極的に報じないわけです。 報じることによって気づかれたくない。 読者の労働者を裏切っています。 twitter.com/mu0283/status/…

2018-05-26 11:17:27
上西充子 @mu0283

ただ、日経(グループ)にも多様性はあって、日経カレッジカフェは「ブラック企業との向き合い方」の連載を20回にわたり掲載してくれたし、日経新聞本体でも、ブラック企業問題について大きな紙面でインタビューを取り上げてくれたこともあります。 NHKの社会部と政治部のような内部構造があるのかも。

2018-05-26 12:06:17
たがや(某衆議院議員とは別人) @sctc_ys

@mu0283 4/7付けの社説でこんな主張もしてました。 どんな読者層の立場を見て書かれたか、が見えてくるような内容でした↓ 働き方改革法案を今国会で成立させよ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXKZO…

2018-05-26 12:31:45
ぼんた @maabootouhu

@mu0283 社説などで盛んに高プロの導入を煽っておいて、強行採決の報道は目立たないようにと意図的なものを感じますね。

2018-05-26 12:40:37

どういう言葉が「届く」のか。

上西充子 @mu0283

日経に報じよ、と言っても報じないでしょう。 では、日経の読者に、どう情報を届けるか。

2018-05-26 11:24:39
上西充子 @mu0283

衆院厚労委の強行採決を、日経はほとんど伝えず。日経を読んで仕事人としての自負を持って働いている人に対し、この法改正はあなたの働き方に悪影響を与える働き方だよ、と認知されるようなツイート募集。よろしければこのように引用RTで。ヤフー記事にまとめるかもしれません。余裕ないかもですが。 twitter.com/mu0283/status/…

2018-05-27 15:06:09
上西充子 @mu0283

「高プロ反対」というより、「サービス残業の合法化を許すな」という方が、幅広く認知されやすそうですね。 「サービス残業」をさせられている認識がある人は多いでしょうから。 それが経営者にとって「違法」ではなく「合法」となった時、あなたの働き方は同じでしょうか? より悪化するでしょうか?

2018-05-27 13:20:41
上西充子 @mu0283

「高プロ反対」というより、「サービス残業の合法化を許すな」という方が、幅広く認知されやすそうですね。 「サービス残業」をさせられている認識がある人は多いでしょうから。 それが経営者にとって「違法」ではなく「合法」となった時、あなたの働き方は同じでしょうか? より悪化するでしょうか?

2018-05-27 13:20:41
@makenaiyobokuha

@mu0283 「サービス残業の合法化」、「高プロ」という言葉より法案の問題点をイメージしやすいし、問題点を過剰に表現する部分がないので反論される隙が少ないですね

2018-05-27 19:33:05
sinojii @SinojiiTerumasa

@mu0283 労働時間の概念が一定程度残り、労働者の裁量に委ねられる裁量労働制と違い、労働時間という縛りが無く労働者の裁量も条件に含まれない高プロはまさに働かせ放題の法案です。 高度な専門知識や年収云々はこの法案が施行された後いくらでも拡大される恐れがあります(怒)

2018-05-28 09:29:37
\もんちゃ/ @77_1110

@mu0283 「過労死合法化」は過激すぎますか?

2018-05-27 22:07:31
ろこ・もーしょん @rokomoshon

@mu0283 日本で働く人がどんどん減りますね。 労働搾取合法、企業丸太り法。 経済を回しているのは企業側だという勘違いも甚だしい法案です。 日本が死ぬ。

2018-05-28 09:30:20
T. IWASE @znskhr

@mu0283 サービス残業合法化ですし、さらに広くブラックな働かせ方の合法化でもありますね。

2018-05-27 13:24:17
1 ・・ 4 次へ