昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

笑う書店員のこぼれ話 #メディアワークス文庫

まとめました。
34
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ

 

石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員のこぼれ話~ 書きかけては、今の私には無理だ……というお話がいくつかあり、作中作『東京都環境白書』はその一つでした。巨大弩を操るロシアお姉さんと家族を狼に喰われた少年、超科学刀を振るう行商人お姉さんと獣人になりたい少年、色々パターンがありましたがどれも書けてません……

2018-06-04 07:52:56
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

ドライブの奥底に沈んでるこういうのを一つ一つ、成仏させてあげられたらいいなあ……

2018-06-04 07:55:21
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員の多忙な日々 本日の台詞抜粋~ 「……一週間もつかもたないか……そうさね、五百、ってところかね」  こつこつ、人差し指で机を叩きながら剣崎が、おもしろそうに呟く。 「私……もたない方に賭けますけど……」  書廓堂の店員はあらゆる物事で賭ける。 twitter.com/mwbunko/status…

2018-06-04 13:12:52
メディアワークス文庫 @mwbunko

【好評発売中!】『笑う書店員の多忙な日々』(著/ #石黒敦久 ) 書店員って、ほんと大変な仕事だ。それでも、私は本を愛してる。 mwbunko.com/978-4-04-89388… #メディアワークス文庫 pic.twitter.com/T2PAyETIzP

2018-06-03 20:20:09
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員のこぼれ話~ 架空作をたくさん作って用意しておいたのですが、あまりました。今冷静になって読み返すと、ゴルバチョフがレーガンとバーリトゥードで闘う小説「召喚術がヤバイやつしか呼び出さないので異世界ヤバイ #2 史上最熱の冷戦」は読みたいので誰か書いてください……

2018-06-05 07:07:39
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

「笑う書店員の多忙な日々」 ~今日のピックアップ地の文~  懐かしい親友に、思いがけないところで再会したような、そんな顔。  探していた本は未知のモノのはずなのに、それを見つけたお客さんはみんな、そんな顔をしている。 <続きはこちら公式サイトにて> mwbunko.com/978-4-04-89388… pic.twitter.com/V26CMlAXB3

2018-06-05 07:18:16
拡大

 

石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員のピックアップ台詞~ 「だって私、そもそも本屋志望ですもん。面接のときから言ってたんですよ、正社員志望だって! そのときは、僕もそういうルートを辿ったからがんばればあるよ、的なこと言ってたくせに……来てみたら社員、店長だけじゃないですか!」 twitter.com/TonQ_oh_yeah/s…

2018-06-06 12:16:37
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

「笑う書店員の多忙な日々」 メディアワークス文庫より発売中です。毎日、約二百点の新刊に押しつぶされそうになっても、笑い続ける書店員たちの熱い物語です。下記リンクから試し読みや、こぼれ話が(秋野様に感謝!)。よろしくお願いします! togetter.com/li/1233427 twitter.com/mwbunko/status…

2018-06-05 12:13:20
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員のピックアップ返答~ 「アレはお前、アレだよ、笑顔あふれる職場です的な……だいたいおれのルートってのは……この店の五階にいた前の店長を、一階一階の番人を倒しつつ上り詰めて倒す形式だったからね。今の楠じゃ、二階の鎖鎌使いにやられるのがオチだな」

2018-06-06 12:17:38
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員の葛藤~ 試し読みで公開している範囲外を、私が引用しても良いのかなあ……と真剣に悩んでから、よす。私の認識としては、たしかに法律上著作権は私にあるのだろうけど、物体としての本は出版社さん、取次さん、本屋さんのものだから、軽んじて取り扱えないというか……

2018-06-06 12:58:30
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

読んだ方が、ここが良かった! 的に書いてくれるのは全然良いと思うのだけれど私が書くと色々あれというか……「そこら辺はちゃんとわきまえていかんとあかんで自分ほんま。誰のおかげで本ができて、皆様のお手元に届いてる思うとるんや」と謎のおじさんがモツ煮をかっ込みながら言っています……

2018-06-06 13:02:03
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

同時に私の中の謎の少年と少女が「だってもっと、もっと一杯の人に知って欲しい!」「私たち、がんばって書いたもん!」と言うのだけれど、なぞのお姉さんがデニムのエプロンを締め直しながら「うん、その気持ちは大切にしてあげてね」とほほ笑み、ダンボールを開けに向かっています……

2018-06-06 13:04:40
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

でもなにより、買っていただいて、読んだいただいた後は、それはもう読んでくれた方のものであるのだ、というのを私の中の比較的いつも冷静な人(眼鏡鬼畜系)が言っています。

2018-06-06 13:31:24
佐野しなの @sanoshinano

@TonQ_oh_yeah あとがきを書かないのもそういう信念的なアレですか…!?(曖昧な質問)

2018-06-06 13:34:47
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

@sanoshinano 読むのは私もすきなのですが、私程度がなに書いても、読んでくれた人の読後感を邪魔する言い訳にしか成らないんじゃないか……と思ってしまい……ひとえに未熟さ故です……あとがきまで読んでくれた方々を楽しませる文章がいつか書いてみたいです……!

2018-06-06 13:39:14
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

ひええ……お褒めいただきありがとうございます。口語、今を生きる人たちが実際に日常で使っている言葉にこだわりたい、というのがモットーでして、そのためにぶつぶつ朗読しながら執筆して、図書館の人にお静かに、と声をかけられる不審者と化していますが…(笑)これからも精進してまいります……! twitter.com/sanoshinano/st…

2018-06-06 13:45:40

 

石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員のこぼれ話~ 執筆中、現代の口語で、特にギャンブラーでも格ゲーマーでなくても「ワンチャン」って使うかなあ、と思って検索してたんですが「○○○○(女優さん男優さん)ってタメなのか、ワンチャンあるな」とかがいっぱい出てきて、わーい世の中アホばっかで最高!と思いました。

2018-06-07 09:58:06
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

ただ「ワンチャン」の使われ方、使う層の変遷、発生は気になるなあ、麻雀用語→格ゲー用語→ネット口語→若者口語っていう認識だけど、どうなんだろう? カタカナ語語源の専門用語の省略語がジャンルをまたいで使用されてやがて人口に膾炙した例みたいな感じで、三国さんあたりが調べてくれないかな?

2018-06-07 10:01:34
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

~笑う書店員の店名と午前午後の謎~ ……あれ、なんだこの店名? それに午前……? と思ったそこのあなた! ……正しい! 見本誌を送ったら頁数と行数を指摘してきたうちのパパと同じく正しい! ……最後の最後まで原稿をいじくりまわしていた私のせいでございます……平にご容赦を……

2018-06-07 10:08:39

 

石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

そしてもし、はがきを送るのが面倒という場合でも、公式サイトからアンケートが送れるハイテクな時代に、私たちは生きているんですよ……テクノロジーは、やっぱり、人を幸せにするためにあるんで……おや、なんだろうこのURLは? ssl.dengeki.com/mwbunko/ twitter.com/tarareba722/st…

2018-06-08 08:55:15
たられば @tarareba722

好きな作家に「課金」したい人、官製はがき62円を買ってそれに宛名(出版社の住所と作家名を書けばたいていたどり着く)と「あなたの作品が大好きです」と書いて送ると、今だとだいたい推しキャラのガチャに1万円突っ込んだくらいの効果があります。

2018-06-06 13:49:15
シンジ@再びドカ乗り @katana400ss

@TonQ_oh_yeah 「笑う書店員の多忙な日々」読了。 学生の頃書店でバイトしていたのであの頃の楽しさを思い出します。 テンポのいい文章と変化のあるストーリー&魅力溢れるキャラが面白い。めっちゃ好きです! 作中の「夜廻りドーナツ」と「佐藤君は終端速度で」…続編とともに是非読みたいです! pic.twitter.com/BDF2jclANe

2018-06-08 01:18:56
拡大
石黒敦久@8月6日電撃文庫より新作発売 @TonQ_oh_yeah

@katana400ss 感想、あり、あり、ありがとうございます……!!作中作はきっともうシンジ様の心の中にあると思いますが、続編は……書きたいです……!本にはさまっていた読者カードなど書いて送っていただけると、実現可能性が高まりますので、よろしければ……!

2018-06-08 03:10:40
シンジ@再びドカ乗り @katana400ss

@TonQ_oh_yeah 返信ありがとうございます! ホント、面白くて引き込まれて一気読みしてしまいました… ハガキが挟まっていなかったのでメディアワークス文庫のサイトからアンケート送らせていただきました。 続編、読めますように‼️💪

2018-06-08 08:19:03
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ