本革編むハンドルカバー 大型

皮で巻いてみました。 初めてやったけど、難易度は低め。根気少々。スポーク部をどう処理するかはイメージとアイデアで。
1
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

革の伸びと糸の張りをみながらちまちま。 pic.twitter.com/Od5feFGN64

2018-06-03 10:46:05
拡大
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

で、ここからが汎用品でありながらオーダーメイド品のポイント。たいていスポーク部は放ったらかしになるんですよね。ところがこちらはスポーク部の革もセット。裏面はテープ加工されてるんだけど、これをどう貼るか?こういう立体形状は難しいんですよね。 pic.twitter.com/a4jkYdlNxf

2018-06-03 14:07:04
拡大
拡大
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

で、ネットいろいろ彷徨って研究。マスキングテープを貼って、それを切り開いて展開図にする、と。それを型紙に革をカット。 pic.twitter.com/8lfyPd6gID

2018-06-03 14:08:57
拡大
拡大
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

ちゃんとセンターパッド部分も考慮。あとは貼るだけ。 pic.twitter.com/VXNWboy7zr

2018-06-03 14:11:40
拡大
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

すげー!ぴったり!(我ながらw ) pic.twitter.com/HPDeSfDG2e

2018-06-03 14:12:43
拡大
拡大
拡大
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

だからハンドルカバーもスピナーも嫌で付けてなかった。ちょっと細目で本革がいいね。やっぱ本革だけあって感触がいい。サイズもピッタリだし、柔らかくてしっとりした手触りが心地よい。

2018-06-03 15:54:43
コブタ 𝕏プレス @Iberico_rosso

すっかりウレタンハンドルに慣れてしまってたんだけど、というか市販のハンドルカバーってみんなモコモコと無駄に太くなっちゃうのが嫌で使ってなかったんだよね。だって、流れた時にカウンター遅れるでしょ?w

2018-06-03 15:54:43