【東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」】の間違いについて(2018.6.12作成)

21
リンク AERA dot. (アエラドット) 東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」 〈AERA〉 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。* * * 囚人のジレンマという言葉がある。ばらばらに収監された2人の囚人は、... 40 users 40
Jun Makino @jun_makino

dot.asahi.com/aera/201806060… 東浩紀 “首相の嘘”は「囚人のジレンマ状況から生まれた構造的なもの」

2018-06-11 23:37:32
Jun Makino @jun_makino

引用: 囚人のジレンマという言葉がある。ばらばらに収監された2人の囚人は、相互不信にとらわれた結果、双方にとって不利な決断を下すことがある。その状況を意味する、ゲーム理論上のモデルである。

2018-06-11 23:37:33
Jun Makino @jun_makino

いやこれ全然間違ってるから、、、

2018-06-11 23:37:34
Jun Makino @jun_makino

引用:この数カ月、政局を見てはその言葉を思い出している。野党は、与党は嘘つきで、倒すためなら手段を選ぶべきではないと考えている。与党は、野党は悪質なクレーマーで、少しでも弱みを見せたら終わりだと考えている。

2018-06-11 23:37:35
Jun Makino @jun_makino

引用:結果として、与党は不必要な嘘をつき、野党は国民向けのアピールに終始し、政治は空転し続けている。

2018-06-11 23:37:36
Jun Makino @jun_makino

この理解も違う。与党が嘘をつきつづけるのが単に一方的に悪いわけで、「囚人のジレンマ」にあるような対称性が存在していない。

2018-06-11 23:37:37
Jun Makino @jun_makino

で、しかも、単に嘘をつきつづけるだけでなく、そのために行政機関の文書が改竄され、しかもそのことを政府が認めつつ適切な対応もしないという近代国家以前のなにかになりさがっているわけで。

2018-06-11 23:37:38
Jun Makino @jun_makino

まあ従来の自民党政権だって建前はともかく中身はとかいえることはあると思うけど、建前から近代国家でなくなるのはやはり別の次元ではないか。

2018-06-11 23:37:38

参考

内田 @uchida_kawasaki

囚人のジレンマ - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A… 引用 『お互い協力する方が協力しないよりもよい結果になることが分かっていても、協力しない者が利益を得る状況では互いに協力しなくなる、というジレンマである』

2018-06-12 07:33:04