iaku「粛々と運針」ツアー感想まとめ

札幌公演終了しました。ご来場ありがとうございました。 詳細→https://www.sapporo-engeki.com/iaku
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
川津羊太郎 𓏗 𓏗 𓆑ꪝꪝ @Y0T4R0_K4W42U

(1)iaku「粛々と運針」観劇@ぽんプラザホール。タイトルからまったく内容が想像できないまま、劇場へ。複数の会話劇がシームレスに進行する、演劇的興奮が詰まった90分。とても素晴らしかった。

2018-06-16 22:20:12
萩尾ひなこ @act_hina

今日のお洋服は珍しく赤ギンガムチェック~ 安定のワンピース👗笑 夜はiakuの『粛々と運針』観て参りました。 行って良かった…………… 泣きそうになりました 良い舞台を観た後のビールは美味い。 pic.twitter.com/Lwwd88NB2g

2018-06-16 22:05:19
拡大
拡大
拡大
ゆん @hanakero5172

良い母親しちゃうってのがわかりみすぎる、、、近頃子供ができた友達が旦那さんとの生活変わるのが怖いって言ってたな〜 粛々と運針

2018-06-16 21:33:16
野間 銀智 @nomauchi

iakuさんの『粛々と運針』を観ました、す~~~~ごくよかった…………。 す~~~~ごくよかったということを早急に発信した方がいいなぁと思ったので取り急ぎ。 チラシの素敵さと、絶対いいよ~!と言われたことで観に来ましたが、ほんとに。 明日の14時公演まで、福岡で観れるそうです。ぜひに。

2018-06-16 21:29:27
クーピィ♪ @kupi_desu

突然の衝動に駆られるまま『粛々と運針』という舞台を観てきました。 素敵なお話に出会えて「ぽわゎ~ん」と会場を後にしてたら、これまたとんでもなく素敵な再会がありました‼ 感動!!☆ pic.twitter.com/vTQpinaQb8

2018-06-16 21:24:26
拡大
村井善幸 @muraiYoshiyuki

iaku「粛々と運針」観てきた。シンプルな会話劇で、テーマもハードで見応えある。 うちはああいった悩みはなかったなあ、と。

2018-06-16 20:36:35
やまかな @yamakana1123

iaku「粛々と運針」観劇。 40歳を過ぎてか親が健康で生きていてくれる事が平和でだからこそいなくなる未来も近くに感じているので 「ズン」 ときた。 ひとりで観に行って、ひとりで帰りたい芝居。

2018-06-16 20:02:07
うめ@96文字 @um96r

iaku『粛々と運針』観てきました! いやぁ…よかったです。上手いこと言葉にで出来ないけど、色々考えながら観ました。ほっこり笑って、じんわり泣いた。 不思議に疑問に感じてた部分が分かった時に、ぶわっと胸に来ました。 pic.twitter.com/YHjtFS1U5Z

2018-06-16 16:30:38
拡大
いのくちみづき。 @04_miya

人が生きてる話だった。すごく、ただ、生きてる話だった。とても見入ってしまった。思わず上演脚本を購入。明日まで、ぽんプラザホールにて。iakuさん。「粛々と運針」次の用事のため買ってすぐバタバタ出てしまったけどもサイン貰えば良かったなぁ…( *˙˙*)良かった…

2018-06-16 15:47:10
たていし よしえ @giedaaa

朝っぱらからRTうざかったらごめんなさい。でもこの芝居にお客さん少なかったら、もったいなくてごめんなさいな気持ちになるから。誰にごめんなさいかよくわからんけど、演劇の神様みたいなもんかもしらん。演劇は消えていくから。つかまえて!iaku「粛々と運針」 おはようございます。

2018-06-16 08:10:26
いんつかしおり @gunikti

iaku 観劇して、椎木さんと伊吹さんと弐ノ弐へ行き、ちょっと夜風をあびて、帰宅。昨日ニットキャップシアターを観て、餃子食べたかったのよ。幸せです。ウワァ幸セ。 「粛々と運針」とんでもなくよかったです。会話劇って難しいなとどっしり感じました。 ブレブレの乾杯写真添えておきます。 pic.twitter.com/rdYsQn53cR

2018-06-16 00:30:13
拡大
柴田伊吹 @galapaibuki

iaku『粛々と運針』 観て来ましたー人間がみれてすごくグッときました脚本が素晴らしいなと。それぞれの役者さんに共感できるところがあって 考える余地がたくさんあって 帰りに椎木さんといんちゃんと呑んで話して飛行機なうです。 土日と、ぽんプラザであります。是非! pic.twitter.com/0WoPUWPn1c

2018-06-16 00:11:29
拡大
薔薇園花江 @barazonohanae

iaku「粛々と運針」素晴らしい会話劇だった。 私の母が膵臓癌で亡くなった時や息子壱をお腹に宿した時のこと。観劇中ずっと自分の人生がぐるぐると渦巻いた。自分自身の人生の旅を重ねて観ておりました。泣いてる人多数。終わったら鳴り止まない拍手拍手拍手だった。お客様もっと多くていいのに。

2018-06-15 23:35:28
本田範隆 @hondanoritaka

iaku『粛々と運針』@ぽんプラザホールを観た。 いつの時代も必ずあるのに、学校では決して教えない、子どもができたっぽいことがわかったときの、男のあり方をシミュレーションしてくれる演劇は、やっぱり素晴らしい。 宿題やれなくって、人生辞めようと思ってる若者は、劇場に行け。

2018-06-15 23:32:43
テシマケント @tekno8

とてもよい観劇をしました。 しかし意外にも空席がチラホラ…… 土日お暇な方はぽんプラザへどうぞ。「粛々と運針」とてもよかったです。

2018-06-15 22:26:23
森園まっほー @uranomorizono

iaku「粛々と運針」をみてきた。 素晴らしかった。 幸せを求める苦しみ。 繊細だけど、分かりやすくてきれいで面白かった。 日曜までキャナルシティ横のぽんプラザホールにて。 あー、落ち着いたお店でお酒のみながら誰かと感想を話したい!! twitter.com/iaku_info/stat…

2018-06-15 22:05:19
iaku @iaku_info

今週末は福岡公演です。 iaku「粛々と運針」 6月 15日(金)19:30 16日(土)14:00/18:00 17日(日)14:00 会場 ぽんプラザホール(福岡市博多区祇園町8-3) 料金 一般予約:2,500円 一般当日:3,000円 U-25:2,000円 高校生以下:500円 予約:ticket.corich.jp/apply/90399/

2018-06-11 19:59:38
たていし よしえ @giedaaa

iaku「粛々と運針」正直私の想像よりお客さん少なかった。なんてもったいない。みんな、作家の横山さんが去年文化庁芸術祭新人賞とったこととか、先月東京の劇場での演劇作品集で1600人超動員したこととか知らんの違うか?いや、だから何?でもいいんやけど、今観といたがいい!っちゅう話で。

2018-06-15 21:37:39
日直のハム @hamutan103

仕事終わりに演劇観てきた。iakuさんの「粛々と運針」。 時間は粛々と流れているようで、何か始まりながら生みながら何か終えながら埋めながら。重なっては離れて、意味を持って進んで行くんだなって。 今の自分に何ができていて何ができるのか、そんなことを考えさせられる舞台でした。面白かった。

2018-06-15 21:29:08
たていし よしえ @giedaaa

iaku「粛々と運針」。あー、観られてよかった。すごくよくできた会話劇。おかしくて、哀しくて、いろいろ痛くて、もう何と言っていいのかわからないけど観たらいいと思うよ。なかなかないよ、ずっしりとこの手ごたえある感じ。日曜までぽんプラザホール。

2018-06-15 21:23:09
yasuyuki okada @yas_okada

この感覚は、まさしくそうだった。 twitter.com/masato009/stat…

2018-06-12 01:08:13
ぼのぼの @masato009

iaku『粛々と運針』ほとんどセットも必要無い、家族を題材にした会話劇の中に、どんな壮大な作品にも匹敵する深く大きなテーマと感動が潜んでいる…それは「演劇」という芸術の1つの理想型のように、私には思える。

2018-05-25 00:37:17
@a_pot_a_pan

昨日10-BOXでiaku『粛々と運針』を観てきました。夫婦と兄弟、まだ生まれてこない子と死に向かう母。交差しない3組がふんわりと共通したもので絡んでいく様は圧巻でした。そしてこの身に落ちていく、舞台上の事象。久しぶりに勢いのある関西弁を聞けて嬉しかったりもしました。よかった。 pic.twitter.com/hoHrxJYYWS

2018-06-11 16:50:19
拡大
拡大
拡大
「水曜日のfika」 @OnsdagFIKA

「粛々と運針」観劇。 シリアスなテーマを重く感じさせない、テンポの良い会話と間、程よい笑い、役者さんたちの絶妙な演技。 戯曲が良いからこそできるのシンプルな舞台、 後半の融合していく見事な演出に脱帽。 観に行って良かった。 #iaku #粛々と運針 pic.twitter.com/Hk2Zg7OzZT

2018-06-11 01:32:01
拡大
yasuyuki okada @yas_okada

iaku「粛々と運針」。素晴らしいの一言。小劇場の会話劇としてここまでのモノを観たのはプルーフ以来。ブラボーです。戯曲買いました。

2018-06-10 20:11:26
小松のり子(旧かとれあ) @katoreanon

作、演出の横山拓也さん作品は気になりつつ、やっと観劇しました。「粛々と運針」ラストからまってくるのが複合的な意味を持ってくるのも良かった。

2018-06-10 20:07:21
上島奈津子(かみじまなつこ) @KamijimaNatsuko

仕事が溢れ返っていて 今週末、芝居観れないと諦めてたが、10boxに行く用事があり、直前にiakuを観られることが判明。 駆け足でぎりぎり観劇。 間に合った…! 観てほんとよかった…! 私が生きている意味を、意義を 特別な自分を見つけようとして、もがいているだけなのかな。死ぬまで。 pic.twitter.com/7tqeic3TJo

2018-06-10 18:09:08
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ