計算論的同人学

結合法則:単一数式中で複数の演算を行う際、A・(B・C)=(A・B)・Cが成立する性質のこと。 交換法則:二項演算において、A・B=B・Aが成立する性質のこと。 例えば実数において、足し算や掛け算ではこれらの法則が成り立ちますが、引き算や割り算では成り立ちません。 まとめ中に出てくるカップリング記号については、以下を参照してください。 続きを読む
18
狗狸原きぬお@skeb受付中 @yixue222

+ はコンビっていう意味でつかわれるのをたまに見かける

2011-04-14 16:04:01
maru621 @maruloop

それは重要な情報RT @yixue222: + はコンビっていう意味でつかわれるのをたまに見かける

2011-04-14 16:04:14
しゅらぴばー @shurabaP

カップリング演算に用いられる集合P(人および擬人化)と、カップリング演算後の集合Q(カップリング)が一致しないのでA×B×Cという演算はちょっと曖昧よね。

2011-04-14 16:03:00
maru621 @maruloop

空間を超えるしかないのか・・・RT @shurabaP: カップリング演算に用いられる集合P(人および擬人化)と、カップリング演算後の集合Q(カップリング)が一致しないのでA×B×Cという演算はちょっと曖昧よね。

2011-04-14 16:03:39
しゅらぴばー @shurabaP

カップル擬人化すればいいんでない? RT @maruLoop: 空間を超えるしかないのか・・・RT @shurabaP: カップリング演算に用いられる集合P(人および擬人化)と、カップリング演算後の集合Q(カップリング)が一致しないのでA×B×Cという演算はちょっと曖昧よね。

2011-04-14 16:04:53
maru621 @maruloop

その手があったRT @shurabaP: カップル擬人化すればいいんでない? RT @maruLoop: 空間を超えるしかないのか・・・RT @shurabaP: カップリング演算に用いられる集合P(人および擬人化)と、カップリング演算後の集合Q(カップリング)が一致しないのでA

2011-04-14 16:05:17
maru621 @maruloop

つまり,「A×B」の演算結果をさらに擬人化することで,人物・擬人化集合の中に閉じさせるわけだ

2011-04-14 16:05:52
maru621 @maruloop

「A×B」の愛の形を擬人化すれば,(A×B)×Cは成立するんじゃない?

2011-04-14 16:06:30
maru621 @maruloop

あ,成立するかどうかわかるんじゃない?

2011-04-14 16:07:07
maru621 @maruloop

なんか擬人化ってすげええな・・・・!!フーリエ変換とすごい似てる気がする!!

2011-04-14 16:07:51
遥風啓司 @keiji_haru

そもそもカップリング演算fはZ×Z→C (Zは登場人物全体の集合,Cはカップリングの組み合わせ全体の集合)だからまずはf':Z×Z×Z→C'が定義できるかどうかを考えなきゃいけない気がする。

2011-04-14 16:05:47
遥風啓司 @keiji_haru

でもそれはAとBの間の子供がCを攻めるみたいな話だからまた別件な気がする

2011-04-14 16:08:06
きの虚無僧 @kinokomuso

むしろ+記号を定義してあげたい。

2011-04-14 16:08:20
maru621 @maruloop

@wotamoli 仲良しコンビ,友達みたいな感じらしいですよ

2011-04-14 16:08:38
きの虚無僧 @kinokomuso

@maruLoop じゃあA+B=B+AでありC(A+B)=C(B+A)でおk?w

2011-04-14 16:10:21
maru621 @maruloop

後者の分配法則は微妙じゃないかな?RT @wotamoli: @maruLoop じゃあA+B=B+AでありC(A+B)=C(B+A)でおk?w

2011-04-14 16:10:53
しゅらぴばー @shurabaP

でも(A×B)×C≠A×(B×C)だな

2011-04-14 16:08:33
maru621 @maruloop

つまり,結合法則も成り立たないわけかRT @shurabaP: でも(A×B)×C≠A×(B×C)だな

2011-04-14 16:08:49
maru621 @maruloop

カップリングの掛け算において,交換法則,結合法則ともに成立しない.

2011-04-14 16:09:26
maru621 @maruloop

(C×A)+(C×B)が成り立つとは限らないんじゃ.

2011-04-14 16:11:47
しゅらぴばー @shurabaP

@maruLoop まぁ数学の記法としては、かなぁ。カップリング文法と考えると規則が存在すれば可。同人言語論w

2011-04-14 16:12:18
maru621 @maruloop

A×Bが成り立つのは,A⇔Bが成立する時かな?http://bit.ly/doiQcuより

2011-04-14 16:12:40
maru621 @maruloop

A→Bが成立する時(片思い時),A×Bは成立する?

2011-04-14 16:13:14
noni @5969noni

@maruLoop Aが受けの場合は成立しないのでは……?

2011-04-14 16:16:23
maru621 @maruloop

@5969noni Aが攻めの場合においては成立するってことですね.ふむふむ

2011-04-14 16:16:59