18歳成人になっても飲酒喫煙競馬は駄目という相変わらずパターナリスティックな法改正

明らかに自己責任というようなものじゃないよね。 ギャンブルや嗜好品を依存度を増すという有害なものとして捉えるパターナリスティックさを国がそう認識している。 その癖ローンもクレジットカードも親の同意無しで作られるのだから国が税金取りたいがために逆に国民を管理するような方向に持って行ってしまっているようにも思える。
3
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
とり @2d_souzai

あと18歳に成人引き下げるやつ、19歳の子がテレビの街頭インタビューで「(クレジットカードやローンを組めるようになるのは)仕組みも知らないし習ってないのでこわい」って言っててびっくりした 高校の家庭科とか社会で習うんだよな

2018-06-14 12:33:48
深爪 @fukazume_taro

18歳成人、「依存が危険だから」とギャンブルは現行のまま20歳未満禁止なのに、親の同意なしにローンやクレジットカードの契約が可能になるの、完全に笑わせにきてるとしか思えない。

2018-06-14 12:42:54
kaz@Pinguist! @kaz_Pinguist

18歳成人になって考えられる事態 →クレジットカードが親の同意なしで作れるようになる →ソシャゲへの課金が捗る →早生まれのいじめられっ子がいじめっ子にカードを作らされ課金させられる →こんな奴ら死んでしまえと思う →本当に死ぬ →いじめられっ子の前にグロンギが現れる →緑の4号が倒す

2018-06-14 12:44:59
島田羅王 @raoh1018

18歳で成人になって酒、たばこ、ギャンブル禁止。 そんでもってローンとクレジットカードは作れるようになる。 ギャンブルよりローンとかクレジットカードの方がヤバイだろ。 間違いなく大問題がおきるね。

2018-06-14 12:46:25
健太郎 @Higo_Daisuki2

@fukazume_taro 成人式は18歳になるんですかね。今16歳(?)の子たちはどうなるんでしょう。これはかえって混乱招きますね。

2018-06-14 12:48:13
紫月らんり@固ツイ見てねー @Mn7Srb

クレジットカードやローンの契約が出来るようになるなら学校でその手の授業をやったり、家庭でもよく話し合わないといけなくなってくるな。20超えた大人でもローンやクレジットカードでトラブル抱えてる人おるやん。よく分からない18歳の子をカモにしようとする悪徳業者も多発しそうだな。 twitter.com/jijicom/status…

2018-06-14 12:54:22
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

【22年4月、 #成人年齢 18歳に】成人年齢を20歳から18歳に引き下げる #改正民法 は参院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決、成立しました。女性の婚姻可能年齢は16歳から18歳に引き上げられ、男女とも18歳となります。飲酒、喫煙の開始年齢は現行の20歳を維持。 jiji.com/jc/article?k=2… pic.twitter.com/VIJRi3pVwa

2018-06-13 12:09:08
さっちん @scn21

18歳でも契約可能なクレジットカードは元々あるでしょ。学生カードじゃないちゃんとしたやつで twitter.com/fukazume_taro/…

2018-06-14 12:58:31
⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督 @hamhamsters

改正民法が成立し、成人が18歳に引き下げられるが酒やタバコの年齢は20歳のままである。何ができるようになるかというと、契約ができるようになる。18歳から親の同意なしに借金もクレジットカード作成もできるようになる。ちょうど大学生になるタイミングでもあるし良いことだろう。

2018-06-14 13:05:32
御倉 七尾(みくら ななお)@C103 日曜日 東地区 “V” ブロック 32a @Nanao_Mikura

18歳・・・少子化。 明治以来・・・? ひょっとして明治以前は逆に死ぬ確率がすごく高かったから成人年齢を引き下げて少しでも早く子供を残せという事だったのか? 「18歳で成人」改正民法が成立 クレジットカードは?飲酒は? 何が変わるのか。 huffingtonpost.jp/2018/06/12/sei…

2018-06-14 13:10:05
丹志井 @nishiishowten

>2022年の4月1日以降は、クレジットカードやローンの契約が、18歳から可能になる 18歳成人で成人式はいつになる?気を揉む人続出 「高校生のうちに振袖用意?」 「1月は受験で参加できない」 #BLOGOS blogos.com/outline/304097/

2018-06-14 13:23:11
なかみー @nakaaamiii3

18歳でローンとかクレジットカードOKになるって意味わかんないな。。。

2018-06-14 13:33:03
サクサクチ〜@原稿中 @hzsk_ex

クレジットカードは18歳から親の許可無しに作れるから云々とか言うけど、18歳でも20歳過ぎても学生とかで金が稼げない時点で審査通らないんじゃあ……

2018-06-14 13:36:32
ねぎ @negiko_zip

クレジットカードは18歳はあかんって

2018-06-14 14:34:09
ねこねこね @nekopneko

@fukazume_taro 年寄りは存外財布の紐が固いから若者に簡単にカードでガンガン金を使わせて経済を回すために …とか。 そんで支払いが出来なくて首吊る若者が急増するのがオチ(^^;

2018-06-14 14:48:22
3250 @GucchgKw

どう考えても、元未成年の18歳からクレジットカードを発行し、高額の商品を売りつけ借金をさせ、内需を拡大させようとしているようにしか思えない。 騙されちゃダメだよ。 大人が喰いものにしようとしている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-…

2018-06-14 14:55:02
ギン @giin33

18歳はまだ自分でお金を 稼いでないのに クレジットカード、 ローンなどが 自分で契約できてしまうのは おかしいとおもう。 迷惑するのは一体誰?? 絶対に親だよね… #ひとごとじゃない

2018-06-14 15:20:05
のりっぴ @BBMNorimitsu1

成人年齢を18歳に引き下げって 高3(学校の規則もあるし)で保護の同意なしでクレジットカード持ってるのはおかしいって!18歳に引き下げなら高校卒業後成人ですでいいと思うが? twitter.com/yahoonewstopic…

2018-06-14 16:16:08
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【18歳で成人 呉服業界に危機感】成人年齢を18歳に引き下げる改正民法が成立、2022年4月1日に施行される。高校3年での成人式となれば、「成人式は制服で」という可能性もあり、呉服業界には危機感。 yahoo.jp/Y9DlxC

2018-06-14 10:46:17
koro @koro_card

学生向けクレジットカードとは、18歳以上の学生を対象に限ったカードです。年会費は無料であることが多く、有料の場合も一般のクレジットカードに比べると格安で発行されます。学生向けであっても、付帯保険や付帯サービスなどの点では一般の #クレジットカード

2018-06-14 16:28:35
꧁꧂ ঔৣৡۣۜ͜͡ৡ🇯🇵なおん。🌗ঔৣৡۣ͜͡ৡ꧁ @x_x_naon_x_x

@marinosista クレジットカードは18歳にならないと作れないですし。 高校生のバイク乗りの高速代ってニコニコ現金払いなのかなぁって、 それじゃ割引とか何にもきかないなぁって普通に疑問に。 ETCパーソナルカードならクレジットカードではないので作れるのかな? って思ったんです そしたら割引とか受けられるから

2018-06-14 17:22:34
kikki @koyagiobackkara

@fukazume_taro さらに、統合リゾートというカジノを開帳し、そこに入場料や回数制限をかけたりする、しかもパチンコや他のギャンブルは放置したままという、支離滅裂さ。よほど儲かる見込みなのかな、誰かにとって。

2018-06-14 18:12:35
α(・ω・)@おゆた屋 @ohyutaya

@fukazume_taro @riraku12 サラ金やローンを推進させようとしてるように見える…

2018-06-14 18:17:07
micco @yasagure_cat

@fukazume_taro タバコやお酒も18歳からokになるんですかね〜。 成人の定義が ものすごーく曖昧になってしまいますね。

2018-06-14 18:19:49
樹莉 @Happy_berry1986

18歳で親の同意無しに ローンやクレジットカードが使えるようになるのであれば 中高で、お金の授業と言うか 金融に関しての知識をつけさせるべきじゃない? 勝手に自動リボ払いになってて、気付いたらローン地獄とか 騙されて保証人とか色んなリスクありすぎるでしょ。 税金についても教えるべきだよ

2018-06-14 18:31:05
森の小鳥 @2EdjfdlEbcBchPA

@Keeeeeee_da お酒、タバコ、公的ギャンブル(競馬等)は今まで通りですよ。 親の許可なしでクレジットカードが作れて結婚は、男女共18歳からですよ。

2018-06-14 18:41:58
スギコウ(すぺーす) @LovecraftPoison

@fukazume_taro ギャンブルに消えるか、ガチャに消えるか

2018-06-14 18:47:53
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ