
人類を文学沼に沈めた作品たち

#わたしを文学沼に落とした小説たち 集計冊数 1074冊 第3位 12票 痴人の愛 谷崎潤一郎 第2位 24票 こころ 夏目漱石 そして、驚愕の第1位はいったいどの作品なのか!?? #わたしを文学沼に落とした小説たち 集計結果 -… syufuuu.hatenablog.com/entry/2018/06/…
2018-06-04 07:13:11
#わたしを文学沼に落とした小説たち 沼に沈めるための怪奇幻想SFのリストつくりましたー 全人類を沼に沈めたいので、気に入ったらRTしていただけると嬉しいです。 沼に沈めるための怪奇幻想SF100冊 - 茶碗蒸しの中 de 書評ぶろぐ syufuuu.hatenablog.com/entry/2018/05/…
2018-05-24 23:18:01
村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』 中2の時、ラジオで「かえるくん、東京を救う」の朗読を聞いて、好き!!と思った。 作者名を覚えていられなかった夕星は、かえるくんがみみずくんと戦う話を知りませんか?と皆に聞いてまわった。 #わたしを文学沼に落とした小説たち bookmeter.com/books/580046
2018-06-14 16:46:53
乳房になった男 フィリップ・ロス エロ事師たち 野坂昭如 葬儀の日 松浦理英子 変身 カフカ 長距離走者の孤独 シリトー 永すぎた春 三島由紀夫 植物祭 富岡多恵子 旅路の果て ジョン・バース ニューヨーク・シティ・マラソン 村上龍 アムリタ 吉本ばなな #わたしを文学沼に落とした小説たち
2018-06-07 12:12:43
#わたしを文学沼に落とした小説たち 金閣寺 #三島由紀夫 野火 #大岡昇平 花影 #大岡昇平 錦繍 #宮本輝 避暑地の猫 #宮本輝 コルシア書店の仲間たち #須賀敦子 愛と幻想のファシズム #村上龍 すばらしい新世界 #池澤夏樹 パルムの僧院 #スタンダール
2018-06-09 10:37:06
#わたしを文学沼に落とした小説たち 〜わたしはこれでタフになった編〜 山本周五郎/ながい坂 宮本輝/流転の海 ヘミングウェイ/老人と海 シャーロット・ブロンテ/ジェーン・エア ロマン・ロラン/ジャン・クリストフ サン=テグジュペリ/人間の土地 ランシング/エンデュアランス号漂流
2018-06-08 20:21:57
#わたしを文学沼に落とした小説たち こころ 夏目漱石 皆月 花村萬月 潮騒 三島由紀夫 燃えよ剣 司馬遼太郎 グリーンレクイエム 新井素子 猫目石 栗本薫 六の宮の姫君 北村薫 鉄鼠の檻 京極夏彦
2018-06-08 00:42:39
#わたしを文学沼に落とした小説たち フランツ・カフカ『変身』 江戸川乱歩『人間椅子』 梶井基次郎『檸檬』、『櫻の樹の下には』 夢野久作『瓶詰地獄』 読んだ順番に書いてみました。
2018-06-07 15:19:28
#わたしを文学沼に落とした小説たち 西遊記(孫悟空) おばあさんの飛行機 十五少年漂流記 黄金仮面 黒蜥蜴 黒猫 奇巌城 ABC殺人事件 マルタの鷹 鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻 フェッセンデンの宇宙 タイムマシン 宇宙怪獣ラモックス 人形使い 小中学校時代まで。 この後、筒井康隆P・K ディックにより沼に
2018-06-12 02:11:38
#わたしを文学沼に落とした小説たち 〜何度も何度も…編〜 ジョイス/ダブリナーズ ヘミングウェイ/老人と海 立野正裕/精神のたたかい 泉鏡花/夜叉ヶ池 岡本かの子/鮨 サロイヤン/人間喜劇 山本周五郎/日々平安 カフカ/断食芸人 プリーモ・レーヴィ/休戦
2018-06-08 20:41:28
#わたしを文学沼に落とした小説たち ・封神演義 安能務 ・十角館の殺人 綾辻行人 ・迷路館の殺人 綾辻行人 ・コズミック 清涼院流水 ・ジョーカー 清涼院流水 ・重力ピエロ 伊坂幸太郎 ・アヒルと鴨のコインロッカー 伊坂幸太郎 ・姑獲鳥の夏 京極夏彦 書き足りないっす。
2018-06-10 10:51:53
#わたしを文学沼に落とした小説たち 漱石『こころ』 太宰『人間失格』 中島らも『今夜、すべてのバーで』 谷崎『神童』 アシモフ『神々自身』 クリスティ『アクロイド殺し』 オーウェル『動物農場』 安吾『不連続殺人事件』 ケメルマン『九マイルは遠すぎる』
2018-05-24 21:36:08
#わたしを文学沼に落とした小説たち ハーモニー(伊藤計劃) 人間椅子(江戸川乱歩) 春琴抄(谷崎潤一郎) トロッコ(芥川龍之介) それぞれの作品を読んでそれぞれの作家さんの沼にも落ちました!
2018-05-24 20:56:29
#わたしを文学沼に落とした小説たち というタグが気になったので、(沼とやらに落ちてはないけど)私に鮮烈な印象を残していったものを思い出してみる。 雨傘 / 川端康成 檸檬 / 梶井基次郎 一房の葡萄 / 有島武郎 ユートピア / トマス・モア 一九八四年 / ジョージ・オーウェル
2018-05-24 20:42:13
甲賀忍法帖 椿姫 嵐が丘 めちゃめちゃシンプルだけど この3作が強烈な読書体験&小説の面白さを知った 特に甲賀忍法帖を読んでなければ読書に興味持たなかったかも #わたしを文学沼に落とした小説たち
2018-05-24 19:49:50
#わたしを文学沼に落とした小説たち 江戸川乱歩「暗黒星」 江戸川乱歩「鏡地獄」 江戸川乱歩「お勢登場」 江戸川乱歩「人間椅子」 夢野久作「死後の恋」 谷崎潤一郎「痴人の愛」
2018-05-24 19:22:19
#わたしを文学沼に落とした小説たち 谷崎潤一郎『痴人の愛』 三島由紀夫『卒塔婆小町』 安部公房『砂の女』 夏目漱石『夢十夜』 梶井基次郎『檸檬』 太宰治『斜陽』 山川方夫『昼の花火』 中上健次『枯木灘』
2018-05-24 19:37:06
#わたしを文学沼に落とした小説たち 号哭の夜は赦された/蒔田則近 もう紹介しきれないくらい沢山小説を読んできた中で、蒔田先生のこの作品がずば抜けて素晴らしかった。 江戸時代から続く遊郭としての伝統を今でも続けている老舗旅館の女将の娘として生まれた主人公の女子高生と、客との恋愛小説。
2018-05-24 19:18:00
#わたしを文学沼に落とした小説たち 「虐殺器官」伊藤計劃 文学に入るかは怪しいし複数じゃないし、何よりお前何回それ推すんだよって思われそうだけどそれでもこれが好き😌 この1冊に出会えただけで、過去のあんまり合わない本を読んだ時間も将来あるかもしれない弊害も、全て報われたと言えます。
2018-05-24 18:22:49
#わたしを文学沼に落とした小説たち 第一期:タイムスリップ探偵団シリーズ / 楠木誠一郎 第二期:竹中半兵衛 / 三宅孝太郎 第三期:虐殺器官 / 伊藤計劃
2018-05-24 18:19:07
#わたしを文学沼に落とした小説たち 個別の作品の影響より、高校時代の国語の先生の言葉が大きいかも。「小説は事実ではないが、虚構を通じて真実を追究するものなんだ」とおっしゃった。今でも時々思い出す。先生お元気かな。あの頃は授業中に別の本読んでてすみませんでした。
2018-05-24 00:46:57
#わたしを文学沼に落とした小説たち アクロイド殺し、ナイルに死す、牧師館の殺人、女王蜂、仮面舞踏会、八つ墓村、悪魔が来りて笛を吹く、悪魔の手毬唄、闇の公子、車輪の下、ひよこの眼、夜の黒豹、悪魔の寵児(やたら女の肢体に視点を向けるところまんま夜の黒豹)
2018-05-23 22:03:15
#わたしを文学沼に落とした小説たち 「ズッコケ三人組シリーズ」那須正幹 「わかったさんの〇〇、こまったさんの〇〇シリーズ」寺村輝夫 他の人と全然違う……けれどこの児童文学作品に出会ってなかったら私は今確実に読書好きになっていない。即ち伊坂幸太郎作品達にも出会っていない。
2018-05-23 22:06:14