
JAZUG札幌支部(きたあず) 第18回勉強会~少し遅めの4周年記念勉強会~

Azure File Sync のプロキシとファイアウォールの設定 docs.microsoft.com/ja-jp/azure/st… #きたあず
2018-06-16 16:54:59
資料公開しましたー。 Azure File Sync のおさらいと Preview Refresh 2 の新機能について by @kogesaka #azurefilesync #microsoftazure #きたあず slideshare.net/kogesaka/azure… @SlideShareさんから
2018-06-16 17:16:04
現状はAzureVMでAPもDBも兼用だけど、WebAppsとSQLDBの構成の方が運用楽になるのかな。 コスト面と性能面で現状の構成とどう変わるんだろ。今は兼用だけど、PremiumStorage使ってるから結構はやく感じるんですよね。 #きたあず
2018-06-16 17:21:50
松田さんが今日1日のセッションをまとめて振り返ってくれるから、その場で復習できて凄く助かる〜 #きたあず pic.twitter.com/Md3rLxTn9Y
2018-06-16 17:47:06

また、会いましょう〜 次は、7/7 OSC Hokkaido っす〜 #きたあず #osc18do pic.twitter.com/OWqdMEaT3S
2018-06-16 17:58:24

そういや #きたあず での、えんぷらさんツイートにふぁぼしてってやつ、どういう反応が現地であったのか知りたい。ふぁぼを検知しているとかかなぁ。
2018-06-16 19:19:07
まとまってた。async/await で直感的なフロー? というのがなんか違う気がしたかなぁ。書けるという意味ではそうなのかなぁ、Logic Appsとかの方が正しくフローだと思うけど // 20180616 業務システムをAppServiceで運用しよう #きたあず #jazug slideshare.net/KatsuYuzu/2018…
2018-06-16 20:45:56
はてなブログに投稿しました #はてなブログ JAZUG札幌支部 第18回勉強会で「業務システムを App Service で運用しよう」を話してきました #JAZUG #きたあず - KatsuYuzuのブログ katsuyuzu.hatenablog.jp/entry/2018/06/…
2018-06-18 18:09:53
JAZUG札幌支部 第18回勉強会で「業務システムを App Service で運用しよう」を話してきました #JAZUG #きたあず - KatsuYuzuのブログ katsuyuzu.hatenablog.jp/entry/2018/06/…
2018-06-18 20:45:07
URL 間違ってたんだった。。。 こっちが、6/16の #きたあず の勉強会のまとめっす~。 togetter.com/li/1238298 twitter.com/ag0u3/status/1…
2018-06-19 13:19:32
JAZUG札幌支部(きたあず) 第18回勉強会~少し遅めの4周年記念勉強会~ まとめたよー。 togetter.com/li/1194485 #きたあず
2018-06-18 00:34:39
ブログ書きました。 JAZUG札幌支部 (きたあず) 第18回勉強会 ~少し遅めの4周年記念勉強会~ に参加、登壇してきました kogelog.com/2018/06/21/201…
2018-06-21 19:55:21