旅の味はかき揚げ

@Mikipedia_の1ヶ月ロンドン語学留学実況ツイートのまとめ。地震に怯えてた初期から、調子乗りまくってる序盤、観光してる中盤、そして迫り来る後半の危機…!?
3
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

日本おわた\^p^/ってことは絶対ないけど経済の傷は計り知れないな……身近なところで私の財布とかね´^ω^`思わぬところで事態の大きさを実感した

2011-03-14 21:29:18
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

あ、今日から語学学校ですがスタッフの言ってること1/3もわかってねーです。多分どーにかなるデス。両替はできたし。あとイギリス飯は炭水化物中心で少量でも満たされることがわかったから節約する!

2011-03-15 00:19:48
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

うまく話しかけらんないし何言ってんのかわかんないしありえない人見知りっぷり自分でも笑える帰りたいすごく日本に帰りたいわかんない無理がんばる…でもむりはなしができないこわい…

2011-03-15 01:04:57
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

まあいいや。パブってGOしてくる!!!^∀^

2011-03-15 01:06:33
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

道に迷った時!\あいぽんMAPが助けてくれた!/ 公衆電話が上手く使えない時!\海外対応あいぽんが助けてくれた!/ 地震が心配な時!日本語に飢えたとき!\あいぽんは海外パケホーダイ!/ 持ってて良かった\あいぽーん!!/

2011-03-15 05:13:59
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

ソフバンの回し者じゃありません。あいぽんの回し者です(キリッ

2011-03-15 05:14:26
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

えげれすにはスタバがあります。ボディショップもマックもピザハットもユニクロも無印もある。テスコもあるよ。どこの国も変わらんですな。

2011-03-15 05:16:58
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

でもその何倍も個人経営のパブやカフェやショップがあって街が賑やか。チェーン店あんまない。こういうのイギリスだなあ、というか普段日本がチェーン店だらけだって実感する感じ

2011-03-15 05:18:53
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

あとえげれすのケータイは通話オンリー。ショートメッセージがちょい使えるぐらい。二台持ちがデフォでみんなスマフォ持ってる。wi-fiはあんま飛んでなくて意外と不便。オカネ出せば便利みたいだけど微妙だなー

2011-03-15 05:23:15
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

今日はコロンビア人とブラジル人とお友達になったよ。漢字書いたらcoolって言われたよ。どっちも英語喋れないから必死だよ。彼らも公用語は英語じゃないもんな…でもやっぱ生きてる上で必要な場面が多いのか日本人より断然うまいwww発音が違うぜ…

2011-03-15 05:34:00
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

パブって留学エージェントと会ってロンドンの携帯借りてちょっとピカデリーサーカス周辺彷徨ったらジャパンショップと称したオタショップがあってイギリスでイギリス売ってて爆笑した http://twitpic.com/49j6ic

2011-03-15 06:34:37
拡大
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

そして今日もやっぱり一番使った単語は「横浜は無事です」だった。「東北マジヤバイ」も追加で。東北ってノースイーストジャパンって言うんだぜー英語にするとかっこいいぜー

2011-03-15 05:37:24
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

そしてユニクロとかオタショップとか日本関係のショップの至る所で募金箱を見た……外人のお客さんがお金入れてた…遠い異国で人の優しさを見たよ…

2011-03-15 06:38:43
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

イギリスは朝食がびっくりするほどメシウマなのに相変わらず夕飯は…その…とてもコメントし辛い感じ!!でもカフェはどこもそれなりに美味しいので家庭料理がアレなだけなようです。別に私のホストマザーがアレなわけじゃないよ、いろんな家にステイしてる日本人みんな同じこと言ってるからwww

2011-03-15 06:44:46
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

日本人は奥ゆかしくて礼儀正しいけど飯に関することだけはキッパリと言いやがる、とはティーチャー曰く。

2011-03-15 06:46:05
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

あ、そうだ、スーパーで買ったお菓子は微妙な味でした。でも何故かジュース系はくっそ美味しいです。なんでジュースだけウマいんだよ本当になんでだよwwww

2011-03-15 06:52:29
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

【えげれす交通ルール】青:行け 赤:車が来てなきゃ行け そもそも:信号関係ねーから!!

2011-03-15 06:46:36
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

今日はピカデリー周辺迷いまくったせいであんよ痛い´*ω*`えげれすすっげえ広くてお城みたいに綺麗な建物いっぱいで触ったら崩れそうなほどボロいのもあるwwwwあと瓶類が程よい太さ大きさ。何に程よいって?もちろんアナ(ry

2011-03-15 07:14:23
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

全員にリプ返せなくてすいません。全部楽しく読んでます。えげれすは22:17。風呂る!しかし何度頑張ってもユニットバスは使いづらい…

2011-03-15 07:18:34
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

今日買ったイギリスっぽさ全開のシャンプー^∀^いいにおい! http://twitpic.com/49jkc8

2011-03-15 07:21:58
拡大
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

えげれす物価高いよー。ご飯も水も高いよー。傘もボディクリームも高いよー。日本の物価マジ恵まれてる。マジで。せっかくだからイギリス文化満開のおシャンティなクリームとか欲しいんだけど香料で肌が荒れる程度に脆弱なセキュリティの持ち主なものでな……結局ヴァセリンを買うこの悲しさ。

2011-03-15 09:24:45
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

肌荒れといえばイギリスの風土と気が合うのかこっち来てからアレルギーがピタッと止んで肌ツルッツル。硬水か?硬水がいいのか…?しかし瀬戸内で遊んだときもそんなこと言ってたから、もしかして横浜は私が嫌いなのか……こんな愛してるのに…愛とはどうしてこうも一方通行なの…?

2011-03-15 09:27:02
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

あとイギリスってすげえ日本人多い。道歩いてればジャパニーズに当たる。コリアかチャイナかもしれんけど。なんにせよびっくりするほどアジア人多い。春休みだしなー

2011-03-15 09:31:54
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

あとねあとね、白人がどいつもこいつもイケメンすぎてイケメンすぎるぐらい縦から見ても横から見てもイケメンでね!!!すさまじいイケメン率!!そして美女率!!!といってもロシア出身だったりするんだけどwwwマジでイケメン拝むためだけにイギリス住みたいレベル。

2011-03-15 09:34:08
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

自己紹介でイケメンがカソリック教徒ですって言う度になんだーホモ禁止かぁ、まあそれも萌えるよなって思ってる程度のクズっぷり。

2011-03-15 09:37:02
前へ 1 2 ・・ 22 次へ