明治44年に建柱された阪堺電車の架線柱が今でも現役らしい「おそらく日本最古」「もう御神柱にするといい」

すごい
81
鷹峯 源光 @sinhankai

この「明治44年」生まれで御年106歳の架線柱 住吉鳥居前~東粉浜間に多数残っているそうな。 pic.twitter.com/7mqz3nFg0w

2017-05-30 18:34:03
拡大
赤海鼠磯吉 @tatsuromania

@sinhankai 重文級の架線柱ですね。大和川の鉄橋橋脚も完全に明治の形状してますし。周囲の、官設鉄道は解体され、私鉄も激変していますが。

2017-05-27 08:59:23
鷹峯 源光 @sinhankai

@tatsuromania 明治44年以前に建柱された架線柱があるのかどうか知りたいと思っています。

2017-05-27 21:35:21
赤海鼠磯吉 @tatsuromania

@sinhankai 阪堺線の年表見たら明治44年に恵美須町~堺大小路まで開業ですから、最古みたいですね。

2017-05-28 00:05:11
鷹峯 源光 @sinhankai

@tatsuromania 阪堺より古いのがあるとすれば明治37年開業の土佐電鉄(現 とさでん交通)でしょうね。

2017-05-28 10:13:58
トリプルレッドカード🐹 @trc_tanpopo

@sinhankai @karafune FF外から失礼します 住吉区民ですが知りませんでした 1つ地元の自慢が増えて光栄です!

2018-06-25 08:16:35
鷹峯 源光 @sinhankai

@M_S_Nt @karafune 住吉区には隠れた名所が沢山あります。 散歩がてらに探してみるのも楽しいですよ。

2018-06-25 09:00:25
かわやん @Kawayan3104

阪堺電車のタイムスリップ感は異常

2018-06-25 15:52:31