-
chiikama_06
- 92726
- 225
- 28
- 182

【2分でわかるロシアW杯】 #日本 #JPN が2大会ぶり決勝トーナメント進出 #日本 は #ポーランド #POL に0対1で敗れたももの、もう1試合は #コロンビア #COL が #セネガル #SEN に勝利。日本とセネガルが勝ち点4で並びましたが、警告ポイントの差で日本が2位に。 pic.twitter.com/6PK95OLj2f
2018-06-29 01:42:41
【グループH最終節】試合終了 🇯🇵 0-1 🇵🇱 🇸🇳 0-1 🇨🇴 1位:🇨🇴コロンビア 6pt 2位:🇯🇵日本 4pt ーーーーーーーーーーー 3位:🇸🇳セネガル 4pt 4位:🇵🇱ポーランド 3pt 日本、敗れるも2位でなんとか決勝T進出! 川島永嗣がビッグセーブ連発(写真:ゲッティ) #daihyo pic.twitter.com/3SgfNz6J6l
2018-06-29 00:53:23

【試合後インタビュー】決勝T進出を決めて #西野監督 #川島永嗣 川島選手「全員でつかんだ1次リーグ突破 今日は自分がチームを救う番だと思っていた」 #日本代表 #ワールドカップ #WorldCup #daihyo #ロシアW杯 日本戦の見逃し配信はコチラ↓ www1.nhk.or.jp/sports/2018fif… pic.twitter.com/V0bA2xia9t
2018-06-29 02:03:58さて、問題は…

【決勝T進出】西野朗監督「本意ではないが、勝ち上がるための戦略」 news.livedoor.com/article/detail… 「こういう形も成長していく中での一つの選択」「これからまた強いチャレンジをしていきたいと思います」と話した。 pic.twitter.com/UZRLo1GGMG
2018-06-29 01:25:46

サッカー日本代表の西野朗監督は、ポーランド戦のあとの会見で、決勝トーナメント進出を見据え、試合終盤に時間を稼ぐ戦術を指示したことについて、「本意ではないが他力を選択した」と苦しい胸の内を語りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-06-29 02:27:39
西野監督「本意ではないが戦略的なところ」「こういう形も成長していくなかの一つ」 川島「きょうは自分がチームを救う番だと思っていた」 長谷部「見ている人にはもどかしいサッカーになったがこれが勝負の世界」 sankei.com/sports/news/18… #ワールドカップ2018 #ポーランド戦 #日本代表 #決勝T進出 pic.twitter.com/jIC5SXAYvE
2018-06-29 01:51:54


「世界的な茶番だ」“フェアプレーポイント”でGL突破を決めた日本代表に英メディアが嘆き!【ロシアW杯】 | サッカーダイジェストWeb soccerdigestweb.com/news/detail/id… #日本代表 #JPN #WorldCup #西野ジャパン #ロシアW杯 pic.twitter.com/TXFd1TMh8g
2018-06-29 01:36:19

日本代表「あかん、このままじゃ予選敗退や…」 速報「コロンビアのおかげで勝てるぞ」 日本代表「よっしゃ!パス回しで時間稼いだろ!」 ファン「負けたほうがマシ」「だっさ」 日本代表「…じゃあ攻めに行くわ」 ファン「決勝進出第一だろ」「大人しくしろ」 日本代表「どうすりゃええねん…」
2018-06-29 01:37:17
【ロシアW杯】 GL2位で決勝トーナメント進出を決めた日本代表。終盤のパス回しについて、長谷部誠は「本意ではないが、これが勝負の世界」と話しています。 みなさんはどう思いましたか?
2018-06-29 01:47:42よく分かる話

今回のサッカー見てない人に任天堂ゲームで例えると「スマブラのタイム制で得点上回ってる人が時間切れ直前にガン逃げしまくって勝ちにいく」とか「ガチホコでカウントリードしてるチームが時間切れ直前にホコ持って逃げ回る」みたいなものです
2018-06-29 01:33:43
日本代表決勝トーナメントすごい! 最後の方の事色々言われてるけど、陸上の予選を最後流すそれとの違いが分からない、にわかファンです。笑笑
2018-06-29 01:20:24「突破できたのでOK」派

ブーイングしてる人たちは、あのままパス回しじゃなく攻めにいって失点でもしたら「何で攻めたの!?時間稼げば決勝いけたのに!!💢」ってどうせ言うから気にせんでええと思う。おめでとう🎌
2018-06-29 01:09:17
Jリーグが始まった時から、「日本のサッカーは、もう少しズルさを覚えないといけない」って言われ続けたんだよね。 まさか、このW杯の場面で、ものすごい「サッカー・クレバー」な選択でグループリーグ勝ち上がりを決めるようになるとは思わなかった。 すごいよ。
2018-06-29 00:58:41
@livedoornews 「見てていい試合じゃなかった」なんて言ってる普段サッカーに見向きもしないような人達に応えてトーナメント逃すよりも今までずっと頑張ってきた選手たちが目標を達成できたことの方が喜ばしいと思いますね
2018-06-29 01:55:31
ブーイングをした人達ってのは面白い試合を見たかった人、日本なら自力で追いつけたのにって人、負けてもかまわないから攻めろって人の3種類かな? 自分の立場から言えば3戦全敗もあり得ると思っていたから、他力本願、消極的だろうとギャンブル出来る状況をつくれただけである意味満足
2018-06-29 03:24:52
ブーイングも理解はできるし、間違ってはいないしね それぞれの立ち位置が違うだけなんだから 決勝トーナメントでは勝とうが負けようが得難い経験ができるはず 徐々に世界に追いついてきた、強くなってきたけど日本はまだまだ弱いチーム 決勝トーナメントで得た経験、教訓がいつか必ず活きる日が来る
2018-06-29 03:24:52
「全力を尽くしてほしい」 「勇敢に戦ってほしい」 というのは観客の価値観でしかない。サッカーがゲームである以上、優先されるのはゲームとして定める優劣の基準である。そしてプレイヤーは、この基準に従い全力を尽くす必要がある。 日本代表はよく戦った。 素晴らしい勝利である。
2018-06-29 00:58:36
日本決勝トーナメント進出おめでとう!!! 立派な戦略だよ。批判する人もいると思う。でもそれは選手たちが一番わかってる。プライドも何もかもを捨てて戦うのは大事だ。 長谷部が言ってた「これが勝負の世界」この一言に尽きる。 決勝Tは負けたら終わり。サッカーは本当に面白い。頑張れ日本!!!
2018-06-29 01:13:40