1988年6月29日(水)の旅日記(95日目・モスクワ)

禁断の民泊先でマッチョなゲイに襲われ寝不足。夜は中山服をボリショイ劇場のチケットに交換するわらしべ長者を実践し、寝台列車に乗り込む。
0
桃岩荘人 @namihei1224

ソ連でさえ、これだけのものがあるなら、いったいヨーロッパにはどれだけの価値が存在しているんだろうか。その価値を得る手段こそ不正だったとはいえ、ヨーロッパ諸国民の心の豊かさなくして東洋ほかの芸術は現在まで十分に保存、鑑賞しえたろうか。日本にいたっては芸術品を武器にさえする国だ。

2017-06-29 19:01:23
桃岩荘人 @namihei1224

ま、少し言い過ぎたようだが、とにかくソ連をいちがいに否定してはいけない。ここには生身の人間が笑い、悲しみ、驚き、喜んでいる。決して鉄の扉の向こうに鉄仮面の人間が住んでいるのではない。日本の報道は、はたして中国などの報道を笑えるほど、外国の真実を伝えているのだろうか。

2017-06-29 19:01:37
桃岩荘人 @namihei1224

@sibe_tetsu まあ社会に出る前の考えそのままですから、割り引いて読んで下さいね。ただ、今も言われることですよね。

2017-06-29 21:32:25
桃岩荘人 @namihei1224

真実を伝えるということは、ただ真実の一部を伝えるだけのことではないはず。美術館脇にプール発見。入りたい。泳いで運動したいなあ。そこへ少年2人。やだよ、この腕時計は売りません!

2017-06-29 19:01:50
桃岩荘人 @namihei1224

赤の広場は相変わらず閉鎖中。モスクワで人気のアイス、ついにゲット。23k。棒状のアイスをカラメル?ロシアの飴?で包んでいる。確かにうまい。最初、回りはクレープかと思った。 pic.twitter.com/66TAYOHP1M

2017-06-29 19:03:33
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

昨夜のシャワーからずっと着ている黄色いペレストロイカTシャツ、ほとんどの人が振り向く。面白い。ちょっと小さすぎたのがたまにきず。 pic.twitter.com/4Wt1RDmVOj

2017-06-29 19:05:16
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

アルバート通りへ。似顔絵描きが並ぶ。人通り適度でいい感じ。しかし食べ物の店、少ないな。日本ならほとんど食い物の店なのに。甘いものばかり。ようやくパン屋を見つけて入ると、たった一種類のパン(黒ごままぶしたドーナツ型)が店いっぱいに。あきれた。 pic.twitter.com/1l375II57O

2017-06-29 19:06:21
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

でも全般的に今の中国と比べて言えるのは、とにかく量より質。だから列は長いし、西側への対抗意識がそうさせるのだろう。子どもの遊び道具にしたって中国よりかなり現代的だ。(もっともここでいう現代的とは俺の目で見てそうなのであって、つまり米国、西欧風ということなのかもしれない。)

2017-06-29 19:07:02
桃岩荘人 @namihei1224

アルバート通り、レーガン夫妻が訪れた時の写真が飾ってある。そういや米ソ友好バッヂやTシャツ着てるやつ、よく見かける。ここは一方の大国なのだ。ここにもヤミの服買いがいる。彼によるとやはりここが旧通りで夕方1900頃になると妙なミュージシャンたちがいっぱいくるという。

2017-06-29 19:07:31
シベリア鉄道 初級講座(ツイッター版)『シベリア鉄道 三度目の正直』発売! @sibe_tetsu

@namihei1224 アルバート通りではないが、2016年6月のモスクワ。昔はヘルシンキに入るとその清潔さに驚いたが、今は、サンクトの方がキレイ。 pic.twitter.com/J6jpXktdCk

2017-06-29 20:46:01
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

@sibe_tetsu 桜ですか、まさに隔世の感ありですね。ヘルシンキは以前より汚い?

2017-06-29 21:29:20
桃岩荘人 @namihei1224

新通りには心が通っていないからつまらんとさ。そうモスクワにはちゃーんとロシアンヒッピーもロシアンパンク兄ちゃんもいるのです。ただいかんせん化粧が濃い。顔の造りが大きいせいかな?地下鉄ばかりじゃつまらんと、あてもなく環状線のバスに乗る。5kだけど、ただ乗りも可能。

2017-06-29 19:07:53
シベリア鉄道 初級講座(ツイッター版)『シベリア鉄道 三度目の正直』発売! @sibe_tetsu

@namihei1224 82年、ソビエトを2週間近く旅して、ヘルシンキに入ったら、駅でカルチャーショック。ま、当時の日本よりもヘルシンキ明らかに進んでいたから。でも昨年いったら、ゴミも舞っていれば、路上喫煙する人もいるし、スマホ持った外国系の物乞いもいるし……。なんかサンクトの方が洗練されていた……。

2017-06-29 23:29:55
桃岩荘人 @namihei1224

うん、感じたことは地下鉄は自分で歩いて乗り、機械的に動いているものを能動的に利用するもので、バスは乗せてもらって、受動的に運んでもらうものって気がした。結局下りたところから地下鉄でインツリへ。時間はもう1810。急いでPrintedMatter出す。6.65p。安いね! pic.twitter.com/AxsVg2yapY

2017-06-29 19:09:29
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

その代わりいつ着くかわかんないな。3ヵ月かかるなんて言いやがるし。でも包装は向こうがやってくれるし楽ちん、すぐ終わる。うーん、いいねえ。しかし! pic.twitter.com/3uMVBw3E74

2017-06-29 19:12:26
拡大
拡大
拡大
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

なーんてこったまだ書いてない絵はがきまで入れちまったあ。レーニンの切手まで貼っておきながら2枚、宛名も書いてない。誰に出すかも考えていなかったやつ。ま、いいか。ためしに日本に届いたら、それに何かしら書いて、日本のポストに入れたらどうなるのだろう。 pic.twitter.com/EY0tWf7V4l

2017-06-29 19:13:17
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ソ連、革命後70年以上経って、今の中国ほどの階級差は存在するのだろうか。中国にはまだ革命前を知っている元上流階級もいるが、ソ連にはもういない。筋金入りの社会主義国。つっこみだしたら止まらない興味ある国だ。1830前になんとかボリショイ劇場前に着く。やはりニークは来ていない。 pic.twitter.com/lj4PmiptFF

2017-06-29 19:16:18
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ダフ屋を払いのけながら、1900の2分前まで待つがついに現れなかった。ここでケチって入らなかったらそれこそ愚かだ。中山服を日本のジャケットだと言い張って、5$の最上階の安席チケットと交換。香港PLAYBOY→貴陽中山服→ボリショイ劇場チケット。わらしべ長者です。 pic.twitter.com/2SEGD1AzD9

2017-06-29 19:17:18
拡大
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

階段を駆け上がり、最上階へ。ちょうど始まったところだった。クロークの札とともに貸し出されるオペラグラスでオペラを見る。知ってる?プッチーニのトスカ。 pic.twitter.com/Kehkgnre4e

2017-06-29 19:46:06
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

第一幕の途中、ちょっと鼻をいじったら突然鼻血がどばー!おったまげた。あわててトイレへ。と、とまらん。飲み込む。しょっぱい。全部飲んじゃおかな。ペーパーでふたして廊下のソファに横たわる。第一幕は拍手と共に終わり、人がぞろぞろ出てくる。おさまったようなので、ふたしたまま、座席へ戻る。

2017-06-29 21:41:46
桃岩荘人 @namihei1224

おーブラボー!本当に豪華だ。赤と金の。写真も自由に撮れる。下の階へも行ってみる。真っ暗でわからんかった内部がよく見える。 pic.twitter.com/dCUtKlX92W

2017-06-29 21:45:16
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

シャンデリアも天井もすげーや。驚いて階段駆けて上下してるうち、第二幕始まる。だいたいの筋はわかった。売れない絵描きが女と知り合い、男は無実の罪で捕らわれ、女は貴族が奪わんとする。男は抵抗し、むち打たれ、獄へ。女は貴族を刺し、獄で2人は出会う。 pic.twitter.com/30eQw89K3P

2017-06-29 21:48:15
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

しかし女は吏に追われ非業の死を遂げ、悲嘆にくれる男・・・とにかく声量がすばらしい。こんあ広くて高い劇場でマイクなし(たぶん)でオーケストラに対抗できる。二幕終わった時、写真撮ったり、一階の軽食コーナーでちょいと飲み食い。

2017-06-29 21:48:31
桃岩荘人 @namihei1224

皮肉なことに、ここの飲み物はコーラとファンタのみ。ソ連製ジュース🍹なし。上流階級の雰囲気。情けないことに俺はこういう時、隅っこに行ってしまう。どうもダメだ。おしゃれしたロシア美人がいっぱいいるのに。引っ込み思案⁉️

2017-06-29 21:49:40