#JDDStudy #2「仮想通貨を取り巻くエコシステム」まとめ

「仮想通貨の取引の現状」松本隆 氏 「5月中旬の仮想通貨Re-orgとNicehashの功罪」楠 正憲 パネルディスカッション 松本氏、林 達也 氏、楠 資料:https://www.slideshare.net/masanork/5reorg 続きを読む
0
あき@エア丸の内OL @maccostar

ASICが発売されたあと、イーサのハッシュレートは出荷工程と相関性がありそうな動きをしていて面白い。 #jddstudy

2018-06-29 19:48:42
samiii @samiii_xyz

MoneroはASIC対策でHashrateが下落。 アルゴリズムを変えて梯子をはずした。ASICで採掘できなくなったタイミングで下落。 #JDDStudy

2018-06-29 19:50:02
あき@エア丸の内OL @maccostar

出荷前(出荷チェック)、第一次出荷、第二出荷で波形の変化が見られる。 #jddstudy

2018-06-29 19:50:02
samiii @samiii_xyz

昔はどの通貨を掘るか、Minerが決めていたが、最近はそこも自動化。 #JDDStudy

2018-06-29 19:50:50
samiii @samiii_xyz

昔は、マイニングをしている人たちは裏切らない!と思われていた。今持ってるものではなく、たくさんの種類の中から儲かりやすいものを掘るという方向に変えることなんてしなかった。けど、変わった。 #JDDStudy

2018-06-29 19:53:09
あき@エア丸の内OL @maccostar

ナカモトペーパーが出た時代から前提条件がだいぶ変わってきたんじゃない。 #jddstudy

2018-06-29 19:53:57
samiii @samiii_xyz

いろんな仮想通貨があって、ばらばらに掘っているわけではなく、組織化された環境の中で掘っている。ある仮想通貨が下落しても他を掘れば取り返せる。 採掘コストが少なくなってきている。お金さえ払ってくれれば掘るよ、という人たちが増えている。 #JDDStudy

2018-06-29 19:54:37
samiii @samiii_xyz

二重払い攻撃への対策・・・ 払い込みを受ける際のリスクに応じた承認数の見直し、等 #JDDStudy

2018-06-29 19:55:54
nakadei @nakadeng

#JDDStudy 1点だけ気になったんだけど、通常のGPUでのマイニングとASICを動かす場合だとどれくらい差が出るんだろう・・・

2018-06-29 20:02:21
Manami Taira @mana_cat

第三部は松本さん、林さん、楠さんのパネルディスカッション。モデレーターは楠さん(@masanork ) #JDDStudy pic.twitter.com/tReuzFdDoZ

2018-06-30 12:30:32
拡大
samiii @samiii_xyz

休憩開けて、パネルのスタート。 楠さん、松本さん、林さん #JDDStudy

2018-06-29 20:04:52
samiii @samiii_xyz

今日のきっかけとなったお方、林さんからまずお話。 #JDDStudy

2018-06-29 20:05:26
samiii @samiii_xyz

無条件で信頼して使っている。PC?PCの中のTPM?OS?ブラウザ?github? #JDDStudy

2018-06-29 20:09:12
samiii @samiii_xyz

Internetの自由と社会(国)の制約 #JDDStudy

2018-06-29 20:10:16
samiii @samiii_xyz

薬物とかを現実でやってた時は、危ない街に行って危ない目に合う。 #JDDStudy

2018-06-29 20:11:52
samiii @samiii_xyz

シルクロード→犯罪のない世界に! #JDDStudy

2018-06-29 20:12:10
samiii @samiii_xyz

犯罪者の中でも、薬物は迷惑かけないからいいじゃん。児童ポルノとかはダメ!!とかがある #JDDStudy

2018-06-29 20:13:06
samiii @samiii_xyz

シルクロード的なのを日本で展開しようとした、日本で大麻を合法化しようとしていた。 #JDDStudy

2018-06-29 20:14:00
samiii @samiii_xyz

エディブルを持ち込もうとした。 そして失敗した。 文化ごと持ち込もうとして失敗した。 #JDDStudy

2018-06-29 20:14:32
samiii @samiii_xyz

日本のダークウェブマーケットはサービスがきめ細かい? 日本ってどう見られているのか。 何故「さとしなかもと」と名乗った? #JDDStudy

2018-06-29 20:15:28
samiii @samiii_xyz

フレッシュな情報を吸い上げてグローバルに早く売ることが儲かる。のに何故日本に?? #JDDStudy

2018-06-29 20:18:22
samiii @samiii_xyz

日本のサービスが手厚いのは、2ちゃんの文化が根付いていて、閉じている。onionちゃんねるでさんざん議論していることを実装している。2ちゃんカルチャー。 #JDDStudy

2018-06-29 20:18:50