【創作・ファン活動】4:悪質転売を利用しない(随時更新)

法律について/逮捕・裁判例/悪質転売はなぜいけないの?/対策/対応例/問題例
8
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
言 寺 @310_64

この前、詐欺の可能性が高そうなサイトに出くわした時の話。 調べるって大切ヽ(´o`; pic.twitter.com/NtN2Rpf7Jh

2018-03-02 23:14:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ほうじちゃふらっぐ(焙旗) @Male_Flag

@310_64 @3m_0l 追加情報として、URLに https:// のこの"s"がついてないのに、情報入力してくれとか言われたら100%抜かれますので気をつけて下さい。 最近は緑色の南京錠マークがついてます

2018-03-07 04:05:02
シガタケ @shigatake

Amazonの価格推移が分かるChrome拡張機能オススメ。マケプレ詐欺対策にも使えます。 chrome.google.com/webstore/detai… pic.twitter.com/BcyxoejEFX

2017-04-27 11:25:12
拡大
シガタケ @shigatake

@ArkBelmondo 現状、マケプレはAmazon発送以外は疑った方がいい位だと思います…^^;

2017-04-27 11:52:46
リンク chrome.google.com Keepa - Amazon Price Tracker Adds price history charts and the option to be alerted on price drops to all Amazon sites. 3 users 365
ぱんかれ(pumpCurry)🎃🍛 @pcb

amazon、転売ヤーが群がってる時はビックリマークの警告⚠️が出るようになったのpic.twitter.com/6HjDghGKPG

2017-05-18 21:36:50
拡大
拡大
ぱんかれ(pumpCurry)🎃🍛 @pcb

@serena5105 前、詐欺アカウントがらみでamazonに電話で何回か問い合わせたんですが、30分以内に取り消せば個人情報が渡らない(売れたことにならない)ので、気づいたら即キャンセルしてください、との回答もらいました

2017-05-18 21:40:13
いなみあやか @ayaka0173

身分証を預かるってことはその間にサラ金へ行ったりケータイの契約をされる可能性もあるわけか... RT @dai_hearts: こんなの許すなよ~👹👹👹 #いっぱい拡散されて対策されてしまえ作戦 pic.twitter.com/wJzezssvd0

2016-11-03 14:38:40
拡大
てんつゆ @ball_wonder

@ayaka0173 そもそも国営企業でもないのに「審査」ができる時点でおかしいですけどねwww

2016-11-03 19:52:29
えーみん @bertrand_eymin

さてこの先sideMのチケットを捜索する人がいっぱい出ると思うから言っておく。 ・絶対に先振込み等代金先渡しはするな。相手の事情で急かされても絶対するな ・チケットは窓付き封筒(全面透明推奨)での代引き以外の受取はダメ この2つが守れればチケット代金を詐欺られることはまずないです

2016-11-12 10:20:54
えーみん @bertrand_eymin

さっきのに追記 Q:相手の指定が先払いなんだけど A:リスク背負うくらいなら他探しましょう Q:CD先行とかで当てた分だけど払うチケット代がないから払ってって言われた A:チケット代1,2枚すら捻出できないような人と取引するのはやめましょう

2016-11-12 10:29:18
えーみん @bertrand_eymin

Q:先払いできないって言ったらじゃあ他の人に回すって言われた A:貴重なチケットで釣る、ありとあらゆる手段で代金先払いをさせようとする、これが詐欺の手段なんで冷静になってさっきのツイートの先振込みするなを思い出して他を探しましょう

2016-11-12 10:31:44
えーみん @bertrand_eymin

シンデレラ4thの時にこの二点は厳守しろ、心配ならいつでもやり取りや画像全部こっちに回して、大丈夫かどうか判断するってサポートした相手が自分に隠して定価取引という誘惑に勝てず先振込みして詐欺に合うって最高の裏切りをやってくれたんで今これ見てる人は絶対守って自己防衛してね!!(怒)

2016-11-12 10:36:38
えーみん @bertrand_eymin

ちなみにこれがその際に「チケットと一緒にIDとか書いた手書きの紙を一緒撮った写真でもらえ」ってアドバイスを実行して(詐欺られた後になって)提示された写真です。 ・・・手書き部分デジタル荒れ出てる明らかな合成だろ何でこれで気づかないんだバカ!! pic.twitter.com/4OEVPOReLH

2016-11-12 10:52:56
拡大

●公式機能を使う

リンク カナロコ|神奈川新聞ニュース 定価取り引き限定「チケトレ」 ファンをマッチング チケット高額転売を防ぐ 人気アーティストらのライブチケットがネット上で高額転売されている問題を受けて、日本音楽制作者連盟やコンサートプロモーターズ協会など4団体は10日正午、チケットの定価取引を仲介する音楽業界初の公式サイト「<a href= 1 user 8
源久也@31日(日)西1の-25b @minamoto_

咳をこじらせてしまったので今週持ってた劇団四季のチケットを手放す 良席だったので無念 でも四季さんの「QRチケなら公式に戻す形で出品できて、売却成立したら会員なら手数料なしでチケット代と同額のギフトコード(次回以降予約するときに使える)をもらえる」システムはもっと知られるべき

2017-06-12 21:43:45
つぼみ*TSUBOMI @shiiy

セブチが定価でチケット売買ができる公式のシステムを導入。 これだよ…これ!!!!!!! 他のグループもみんなこれやろう?平和が訪れるよ pic.twitter.com/Ws1byBNWCK

2017-01-20 17:31:53
拡大
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

やまない買占め・転売問題への対策発表が続く。これはカギと言われる電子チケットへのLINE参入。「紙チケット偏重」脱却なるか。 >電子チケット「LINE チケット」今秋スタート 不正転売防ぐ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…

2018-06-29 09:23:44
リンク ITmedia NEWS 電子チケット「LINE チケット」今秋スタート 不正転売防ぐ LINEが、電子チケットサービス「LINE チケット」の提供を今秋に始める。 28 users 234

●買わない

リンク www.moneypost.jp NEWSポストセブン|オタク向けコレクターグッズの転売事情とは│ 「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
リンク www.moneypost.jp オタク向けコレクターグッズの転売事情とは | マネーポストWEB - Part 2 コミケで頒布される同人誌を転売する人々も少なくない アニメ、漫画、ゲーム、アイドル、プロレスなど、様々なジャンルに「オタク」と呼ばれる人々がいる。そして、それぞれのジャンルにコレクターグッズが存在しており、さらにはオタクたちを対象にコレクターグッズを転売する人々もいる。コレクターグッズというと、かなりのプレミア
298🍖 @15_298

五&夏CPなしギャグと五夏と五夏五🍖商業@298inui 🍖マシュマロ→marshmallow-qa.com/15_298?utm_med…🍖ブルスカも同じID🍖お返事ランダムです

pixiv.net/member.php?id=…

前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ