全体主義(≒ファシズム)と多様性(随時更新)

こんなことありませんか?(公共・災害・生活・表現・総括)/全体主義とは?/正義の暴走とは?/全体主義(≒ファシズム)と正義の暴走/「弱者の味方」が黒幕だった事件/多様性と我慢/バランスが大事
14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
キムbot @kim______bot

利益も見返りも一切求めずに他人を助ける自己犠牲野郎が必ずしも物事を好転させる訳ではない好例なのでココロコネクトのユメランダム読んで欲しいし、話の流れを理解できるようにニセランダム以前の5作品も読んで欲しい(ダイレクトマーケティング)

2018-06-23 19:19:49
愛乃御伽02🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨🧸🌙✨ @aino_otogi02

@nekopone それな。 金稼ぎの為に医者やってても、それで命救ってれば間違いなく善だし。

2018-06-23 09:52:38
zapa @zapa

ヒカキンがペットショップで猫を買ったら炎上したらしい。保護猫をもらってこいと。猫や犬をもらうのがどれだけ大変か理解していない人が多すぎる。以前、犬について調べたら、未婚ダメ、学生ダメ、60歳以上ダメ、賃貸物件ダメ、屋外飼育ダメ、転勤ダメ、小さい子持ちダメ、などのオンパレードだった。

2018-07-23 18:55:58
zapa @zapa

で、ヒカキンの場合に当てはめてみると、「独身の男性」というところで論外。条件はとてつもなく厳しいので、収入がいくらあっても引き取れないものは引き取れない。

2018-07-23 19:01:07
はらちゃん @HaraMikoto

@twilight_ncis 男性の場合は同年齢の猫、八時間以上の外出禁止、収入証明書、飼い主に万が一があった場合の引取先があることが条件になるそうです。譲渡会によっては女性の場合、上記の条件全て無しというところもあるそうで。

2018-07-24 03:59:10
鮎滝 渉 @ayutaki

@zapa 保護猫や保護犬は、「一度、人に捨てられた子たち」 保護している団体は、そんな子たちを少ない資金をやり繰りして保護し、「今度こそ、幸せになってほしい」という思いで送り出す 当然、譲渡先には厳しい条件をつける。「人に、二度も捨てられる」という生涯にしないために

2018-07-23 22:20:09
藤宮アプリ(喜多村英梨) @kabobobobobobo

@zapa 個人の買い物に対して万人が納得する行動をしろって個人に強いるの、日本〜って感じがする

2018-07-24 04:27:06
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

朝日新聞記者。Staff writer of the Asahi Shimbun. 英語版初音ミク動画ニュース340万再生 https://t.co/Jql3bE9MM5 投稿は社と無関係。初音ミク文化黎明期を追う連載「初音ミク、奇跡の3カ月〜文化が誕生する時」を、ウェブサイト「論座」で配信していました(下記リンク)。

https://t.co/RpUVx4dhC1

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

食器洗い乾燥機の普及は大変だったようで、各メーカーのマーケターが口同音に「主婦を怠けさせるなというお客様の意識が本当に強くて」と嘆いていた。「学校にエアコンを設置するな」という声にも似た印象を持つ。「怠けるな」「甘やかすな」と言う際の全能感・権力性。それを味わいたいんだろうなと。

2018-07-21 17:22:48
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

「洗濯機やら掃除機やらを使っている時点で、その論法は成り立たない気がしますが」と、こちらはマーケターの方々に無邪気に質問するわけですね。「そのはずなんですけど……あ、いえいえ、やはり私どもの努力不足で…」というお答えで、何というか、メーカーの方に心の底から同情しましたですね。

2018-07-21 17:34:14
摩耶薫子 @k_maya

洗濯機も発売当初「主婦を怠けさせる気か」という意見が多くて大変だったそうだがそっから何も変わっていないな。母親は最期まで取り寄せてまで二槽式洗濯機を使っていたが「全自動を使うほど怠け者じゃない」と言っていた。傍から見たらギャグかなと思うが本人は本気なぶんタチが悪い twitter.com/tanji_y/status…

2018-07-21 23:43:20
クウォッカ @CITAKU1208

学校にエアコンつけるためにと健気にベルマークを貯めるわが子。いやいや、、親がお金だすから設置してもらえないだろうか?学校にクーラー

2018-07-19 22:24:20
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi

学校にエアコンを設置するのに、PTAの一部の人が「ベルマークを集めて購入すること」に執着しているせいでエアコンが設置できないという話を聞いて打ちひしがれる。ベルマークが集まる頃には夏が終わってるわ!! なんでこう『善意に満ち溢れた無能な民間軍師』って悪気なく人を殺そうとするの…( ;∀;)

2018-07-19 15:23:13
日下麻保 @maho_ra1208

@mittochi ベルマークって100円で1点程度なので、設置費用を見積もると100万点につき1億円は消費しないと溜まらない計算ですね。緊急時には現実的でない。 学校が私立か公立かで分かれますが、公立の場合行政にかけあって「災害対策費」で計上する方法があるようです。 twitter.com/sayasayaf/stat…

2018-07-19 16:02:00
さやさや @sayasayaf

うちの市は5年くらい前に全小中学校の普通教室にエアコンがついた。予算は「災害対策費」。 福岡では、豪雨災害や台風災害など夏の時期に避難所が開設されることが多い。そんな中エアコンがなかったら、熱中症で死人が出る。体育館にエアコン設置するより各教室に設置した方が安く済むのでそうなった

2018-07-18 15:23:50
ヴンダー(cv: 堀勝之祐) @tondaikou

@mittochi @sumiremiya 大局観がないのね。手段と目的も混同してる。

2018-07-21 07:40:01
いちごりら🍓 @shikouno_shoujo

イタリア人に「日本の女の子は可愛いけどいつも他人の視線や評価を気にして自信がないし、自分の理想ではなく万人が思い描く理想になろうとしている。日本人はやりたいことよりやってはいけないことを探して生きてる」と言われてマジその通り過ぎて死んだ。

2018-07-01 21:02:12
NoriyukiWorks @NoriyukiWorks83

@shikouno_shoujo コメント失礼します m(_ _)m 長年イタリアに住んでいて言えるのは、確かにそこは否定できないかもですね (´∀`;) でもそれは女の子に限らずです、あと人それぞれですのでみんなそうとは言えませんが日本に住んでいるイタリア人のお友達がいますので彼らの話を聞くとたまにいろいろとありますね ^^;

2018-07-03 11:21:56
NoriyukiWorks @NoriyukiWorks83

@shikouno_shoujo その中で一番不安に思ってしまったことは"物事をはっきり言わず、まるで避けるように逃げている"という話でしたね、日本の方は相手が怖いのか、あるいは趣味などで相手のことをすべてわかったような目線、相手は何もしていないのにたったそれだけでその人の人間性を決めてしまうところが不快だとか ^^;

2018-07-03 11:37:13
NoriyukiWorks @NoriyukiWorks83

@shikouno_shoujo 確かに前に @YURIKOTIGER さんの動画でもおっしゃっていたように、日本では趣味とプライベートを二つに分けている方が多いい、イタリアではほぼそんなことがないのは言いたいことはっきり言うしいちいち他人のことを気にしていたら逆に息が苦しくなるとか、私もそう思って結構変わりましたね (・∀・)

2018-07-03 11:42:45
あき @akt_283

@shikouno_shoujo 他者に見られて恥じぬ行動を、と言う意識は悪くないと思いますが、人がどう思おうが気にならないおばちゃんになった今がめっちゃ楽しかったりも。どんな行動も過ぎたるは及ばざるがごとし。他人の価値観をどこまで自分の価値観に反映させるかは自由!大体どれもそんなに間違いじゃない!エンジョーイ!

2018-07-03 07:08:33
いずしー @kumawapoo

年取ってきて、「ああ定年退職したらそれからは気に入らない奴に気を使うのやめよう誰に気兼ねすることなく思っている事を口に出そうイヤな事はイヤたと相手にハッキリと伝えてやろう」とふと思ったらそれ最近よくいる老害ってヤツだと気付いて悪魔の誕生の瞬間を垣間見た気がしている。

2018-07-03 08:25:20
ほのか@ @fy_honoka

@kumawapoo こんばんは イヤやなもんをイヤやと表現するだけなら、裏表がないだけやと思います。 攻撃したらアカンのやないかと思います。 老害とかいわれてるお方達は、感情のアクセル全開で正面衝突ってなイメージが個人的にあります💦

2018-07-03 19:01:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ