
小学生の読書の中身まで強制するような話題が流れていますが、活字中毒な子はですね、学校指定の本でも、そうでない本でも、あればとにかく読まずにはいられないんですよ。仮に読書禁止令が出たとしても、ふりかけの原材料とか風邪薬の用法・用量上の注意とかを読んでしまうんですよ。
2018-07-02 18:23:11
@holozoa55 おなじです。待ち時間のある場所で本を忘れたことに気付くと絶望します。バイト募集ポスターを熟読してたらスカウトされたことがありますが違います、福利厚生欄を読書してたんです…
2018-07-03 16:14:13
@holozoa55 そうそう!! 私もそうでした。 国語の教科書は学年の始めに買ってくる(貰ってくる)と、半日で全部読んでしまいました(^_^;
2018-07-03 20:42:52
@holozoa55 そう!そうなんです! 文字を読みたいのです! 「あー、これは椎茸入ってるのねー」 っておそらく生涯使わないであろう豆知識が増えてしまうのです… 突然失礼いたしました。
2018-07-03 21:03:40
@holozoa55 わー!こんなに 同好の士が!ハリーポッターのダンブルドアの部屋みたいな 壁が 全て本棚な部屋に住むのが夢です。
2018-07-03 22:00:56
@holozoa55 国語の教科書とかどんどん先を読みたくなっちゃうから、既に読んだところを聞き流しながら違う作品を読んでたりしたわ…
2018-07-03 22:45:38