リンク限定

【#セルフまとめ】OAやらない夫

AviUtlのオブジェクトだけで作るOAやらない夫まとめです。
0
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

ザッとOAやらない夫を作ってみました。 バランス・顔の形等を整えていきたいと思います。 楕円形に上だけ台形でマスクするとかのほうが良いんでしょうか。 足が長い気がするので、もう少し体型も合わせたいですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/GyCB4UI9aM

2018-03-16 22:44:21
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

AA(アスキーアート)はテキストを重ねて作る表現で、OA(オブジェクトアート)はテキスト以外にも図形・画像オブジェクトを重ねて作っていくような感じです。方法が異なるだけで、後は同じですね。 探せば、分割素材の配布とかもありそうですが、とりあえず作ってみたいです。

2018-03-16 22:46:09
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

ちょっとOAやらない夫を調整しました。 元AAを見ると、足は短めで腕は長いように見えるんですよね。 また調節するかもしれませんが。拡張アニメーションで、様々な動きが出来るようにしたいですね! pic.twitter.com/Iee8oXkA1Y

2018-03-17 00:03:11
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

目の枠線も一緒に瞬きさせるか迷いましたが、元AAを見てると黒目しか目パチしてませんね。AAとして分かりやすくするための表現だと思います。 というわけで、目パチは黒目のみにします。 リサイズで済むので、とても作りやすいですね! pic.twitter.com/FGSO9rSJ0G

2018-03-17 13:15:25
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

ちょっとずつ進んではいます。 あまり考え過ぎず、動画が作れるくらいのをザッと作りたいですね。 斜め向きには出来たので、後は表情とか足していきたいです。 pic.twitter.com/LVX2Gj72qR

2018-03-21 22:03:32
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

あまり効率重視とかせずに、出来るところからやっていきたいなぁと思いました。先に目パチのないものから画像出力してます。 AAが元だと目にテキストを使えるので良いですね! 他の方にも、この方法が応用できそうだと思いました。 pic.twitter.com/RuITnsfVSU

2018-03-24 17:58:26
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

腕のシーン化が出来ました! 元シーンでひじから先を回転させて、シーンとして呼び出してから「再生速度:0」にしつつ「再生位置」で回転させる感じですね! 肩からはグループ制御で回せます。 腕パーツを1つ作り、もう片方は反転させて使ってます。 pic.twitter.com/2tIGhgpdTn

2018-04-03 19:31:02
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

腕等の縁取りが斜めになるとジャギー(ギザギザ)になるのは、元シーンの縁取りを太くして境界ぼかしを強くかけることで誤魔化しました。 これを足にも応用して作っていきたいですね! これで、だいぶレイヤー数がスッキリしました!(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/YaFwzr65V7

2018-04-03 19:35:22
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

「別に肩から回すのはグループ制御じゃなくて、シーンの位置を設定してZ軸回転でも良い」というのもあるんですが、レイヤーの色的にグループ制御を挟んだほうが分かりやすいです。 効率的には、1オブジェクトで収まってたほうが良いかもですが。 他のX・Y軸回転と紛らわしく見づらいのが難点ですね。

2018-04-03 19:41:55
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

よく考えたらグループ制御にも「X・Y・Z軸回転」で並んでますが、Z軸回転が一番下なので少し見やすいような感じです。 シーンのZ軸回転自体を動かすようにするか、グループ制御のZ軸回転で調節するかは気分で決めたいですね。twitter.com/yukuriradio/st… pic.twitter.com/iNlLghWcls

2018-04-04 19:59:22
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

胴体を半分ずつにクリッピングして、腰に丸を置くことで上半身・下半身を曲げられるようにしました!✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今までは、何故か上下半身を楕円形にして曲げても違和感が出ないように調整してましたが、こちらのほうが普通に楽ですね😂 後で、OAやらない夫も調節します✨ pic.twitter.com/Ls4jfOn12l

2018-12-17 23:04:49
拡大
まとめ 【#セルフまとめ】OAピクトグラム リンク限定 AviUtlだけで作った素材です。 354 pv 4
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

今気づいたんですが、足・腕のシーンの位置を調節してZ軸回転で動かすようにすれば、グループ制御を下半身・上半身に使えますね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 問題は、パッと見で見づらいということですね ( •̀ㅁ•́ ; ) その問題でグループ制御+上下半身はカメラ制御にしてました😂 pic.twitter.com/10yAhrpZQd

2018-12-11 22:09:12
拡大
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

OAやらない夫を調整中です✨ やはり、シーンのZ軸回転+再生位置で腕・足の角度を調節します😂 ひじや肩から曲げる時に、グループ制御とシーンの切り替えは少し面倒でした💦 案外、見づらさは慣れれば大丈夫ですね!٩( ᐛ )و pic.twitter.com/bEJX0WM8nx

2018-12-30 01:23:04
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

以前はカメラ制御で上下半身を調節してたんですが、腕・足をシーンの「Z軸回転・再生位置(再生速度0)」で動かすようにしたので、上下半身をグループ制御で曲げるようにしました✨設定欄の見づらさより、シーン内で腕とヒジの角度を変えられるので便利ですね! twitter.com/yukuriradio/st…

2018-12-17 23:14:16
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

Aviutlのプロジェクトファイルを配布する時の注意点 ch.nicovideo.jp/purinka/blomag… #blomaga PFを配布する時は、こちらが便利ですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 是非、皆様もお気をつけ下さい ( •̀ㅁ•́ ; )

2018-12-30 23:29:38
リンク プリンカのブロマガ:ブロマガ - ニコニコチャンネル Aviutlのプロジェクトファイルを配布する時の注意点:プリンカのブロマガ こういう講座っぽい記事書くのは初めてですね! Aviutlで作った動画のプロジェクトファイル(以下、PF)を配布しているのを時...
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

プロジェクトファイルや音声・画像を外付けHDDやローカルディスクに入れれば大丈夫説もあるので、ちょっと試してみます!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 全部図形のOA素材なので、最悪の場合は3つくらいexoファイルを読み込んで頂く形になるかもしれません😂 そちらの方法でも大丈夫か試してみます!👍✨

2018-12-31 00:28:02
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

最初に腕・足のパーツをシーン1・2でexoファイルとしてインポートして頂き、最後にRootで本体を読み込んだらシーンとして反映されるかの実験ですね😂 そんなことをするよりも、普通にプロジェクトファイルを配布したほうが早いので、どうにかしたいなぁと思いました🤣

2018-12-31 00:31:16
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

実験するついでに、いろいろと調節してます!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 首は、普通に上から四角い図形を重ねたほうが良いですね😂 何故か、よく分からないことをしてるので簡略化して効率的にしたいです!٩( ᐛ )و pic.twitter.com/TsItcx5kB1

2018-12-31 00:44:37
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

もともと、AviUtlをローカルディスク上においているので、そちらにプロジェクトファイルも保存すれば大丈夫そうですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 図形オブジェクトのみのPFなので、配布用PFだけの保存場所を変えれば対策はOKですね!✨ そちら方面も考えてみたいです!✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。

2019-01-01 19:39:48
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

ちなみに、シーンをexoファイルからインポートすると「Scene 1」に統一されれしまいますね😂 先にシーン1に腕を入れておくと腕は作れるんですが、シーン2に足を入れたら足は手動設定する必要があります。 やはり、プロジェクトファイル配布が一番ですね!👍✨ twitter.com/yukuriradio/st…

2019-01-01 19:43:27
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

ようやく、本当にレイヤーがスッキリしました!😂 レイヤー名を変える前に「腕を前面にしておいたほうが良かったのでは?🤔」ということに気づきたかったんですが🤣 レイヤーの順番的には「上半身➡️下半身」が分かりやすいんですが、基本的に腕が前に来るので前面・背面的な配置的には逆が良いですね✨ pic.twitter.com/MROMPfoJzh

2018-12-31 21:00:27
拡大
ゆっくりラジオ日記 @yukuriradio

OAやらない夫の微調整が終わりました!٩(๑>◡<๑)۶ そろそろ、OAゆっくりまりさも完成させたいと思いました😂 何か動画も作っていけたら良いですね!٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/gBvBnIBXgK

2019-01-02 00:14:49
拡大
まとめ 【#セルフまとめ】OAゆっくりまりさ リンク限定 AviUtlのオブジェクトのみで作るOAゆっくりまりさの制作過程です。 539 pv 9