モータースポーツ関係の被災地支援活動

モータースポーツ関係の被災地への支援活動を, 実際に現地に行っての活動を中心にまとめました. (義援金やチャリティなどは原則除いています) 自由に追加・修正してください. 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

ただいま無事に自宅に帰ってきました。今回救援物資をご協力いただいた皆さん、準備を手伝ってくれた仲間、車を貸してくれた神取さん、沢山のメッセージを送っていただいた仲間とファンの皆さん、本当にありがとうございました!また色々報告させていただきます。

2011-03-21 01:09:57
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

今回思ったこと。被災地の方の「大丈夫」は「被害の酷い方に比べたら大丈夫」という気持ちが強いです。東北地方に知り合いがいられる方、きっと困っていることが沢山あると思いますから、物流があるところには、食料など送ってみては。

2011-03-21 11:07:05
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

ジミーちゃんのお兄ちゃんは「仙台市内は問題ないよ」と言っていたのに、着いてみると、ライフラインがまだ復旧されていなくて、物資も不足。建物の損害はあまりないけど、生活するのにすごく不便そうでした。ガソリンもほとんどなく、身動きがとれません。とうことで、全然大丈夫じゃないです。

2011-03-21 11:11:02
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

救援物資は、あるとこにはある、ないとこにはない。家が無事だったけど、ライフラインが復旧していない場所は特に把握できていない場所。サザエさんの「みかわやさん」みたいな人がいて欲しいと思いました。

2011-03-21 12:35:27
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

鈴鹿のハンターで鈴鹿モータースポーツ市民の会が義援金を募るイベントを行っています。 田中哲也選手も合流しました ご協力宜しくお願いしますm(_ _)m http://yfrog.com/hsrwyxyj

2011-03-21 13:18:38
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

先程、Suzuka Voice FM で、 ウチが被災地で行う、炊き出し等の材料物資の募集を告知して頂きました。 詳しくは~ パーソナリティさんのブログ http://ameblo.jp/voicekko/entry-10837268982.html #ms_savejapan

2011-03-22 09:52:10
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

ブログを更新しました。 「~今、僕たちにできる事~ ”動”」→http://amba.to/hZRda0

2011-03-22 11:14:24
autosport web/オートスポーツweb @AUTOSPORT_web

震災で仙台ハイランドに被害「復旧に向け努力」 : http://bit.ly/ewYCgj

2011-03-22 17:13:08
Taichi @taichi074

ブログ更新しました。記事を読んだらみんなで広めて頂けると、FMXライダー達や、彼らが救おうとしている被災者に支援が出来ます。 http://ameblo.jp/roots-taichi

2011-03-22 19:14:18
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

おはようございます!これから御殿場に集まった支援物資をトレーラーに積み込むお手伝いしてきます!

2011-03-23 08:13:43
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

まずはマースエンジニアリングさんでバンドウカラーとヨコハマカラーのトレーラーに水を30000本積み込んでます! http://twitpic.com/4c9ocs

2011-03-23 09:29:51
拡大
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

この後体育館に移動して皆様から提供していただいた物資を積み込みます #ms_savejapan

2011-03-23 09:38:05
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

ヤバい!体育館に予想外にとんでもない量が集まってる 皆様に感謝 頑張ります! http://twitpic.com/4caa7n

2011-03-23 10:37:12
拡大
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

輸送はプロに任せたいと… QT @kraft35: で・・・ドライバーも石浦なんだろ? RT @Hiroaki_Ishiura: この後体育館に移動して皆様から提供していただいた物資を積み込みます #ms_savejapan

2011-03-23 10:38:06
石浦 宏明 @Hiroaki_Ishiura

御殿場市役所、トムスやルマンの人たちと一緒にトレーラー二台を満載にしました!まだ積みきれないぐらい支援物資があったので後日積むそうです #ms_savejapan

2011-03-23 12:31:12
autosport web/オートスポーツweb @AUTOSPORT_web

御殿場市の救援物資、GTのトランポで相馬市へ : http://bit.ly/hsSyjq

2011-03-23 14:13:47
Takuma AOKI @takuma_aoki

4月17日群馬の伊香保温泉にあるハルナにてレンタルバイク耐久レース。「レン耐」を開催。 今回はチャリティーとして、モーターサイクルを使ってみんなで元気を出そうっていう企画です!みんなで一緒になって、頑張りましょっい!http://bit.ly/hnrB48

2011-03-23 18:56:53
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

@JuichiWakisaka 夜8時過ぎに、寿一さんのリツイートを見た方が、京都から鈴鹿へ、原付で!ウチで行く炊き出し用に支援物資 約20kg!を背負って!、持って来られました。 SAVE JAPAN の魂・・・確実に伝道していってます! #ms_savejapan

2011-03-24 00:11:16
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

救援物資・炊き出し用の材料、いろいろな方の協力で、着々と揃って来ていますm(_ _)m 先日、炊き出しに行った方の話では、避難所以外の場所には、救援物資が全く足りず、行政の力の届かない場所への支援はまだまだ必要なようです。 http://yfrog.com/h8jtrytbj

2011-03-24 08:18:40
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

気仙沼・現地で必要とされている物資の情報です。長靴・靴が復旧作業をしている地元の方が必要とされています。参考にしてください。僕たちも近いうちにまた現地へ行く予定です。こういった物資をご提供いただける方、㈱サムライへご連絡ください。0466-49-5010よろしくお願いいたします。

2011-03-25 10:30:23
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

救援物資・炊き出し材料、積み込み中~ たくさんの方の協力でかなりの量が集まりました。 ご協力ありがとうございますm(_ _)m 来週以降も続きますので、まだまだ御協力お願いしますm(_ _)m #ms_savejapan http://yfrog.com/h37u6cqhj

2011-03-25 11:19:39
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

先程、菅生の職員さんから電話頂きました。路面の改修は4月いっぱいかかるそうです。5月末のスーパー耐久の開催を目指して頑張りますとのことでした。頑張ってください!!

2011-03-25 11:39:00
土屋武士/つちやエンジニアリング @TsuchiyaTakeshi

またまた急ですが、気仙沼・東松島方面へ近日中に出発する予定です。物資をご提供いただける方、いらっしゃいましたら、㈱サムライ 藤沢市葛原2507 0466-49-5010までお願いいたします。水・食料・長靴・子供用薬&マスク・トイレットペーパー・乾電池など。衣類はあるので大丈夫です

2011-03-25 15:20:26
Yosuke Fukuda @yosuke_fukuda

石巻付近、ガソリン不足は、全く、解消されて無いようです。 売り切れか、とんでもない大行列になってます! 燃料を別途積んで来ないと、炊き出し、救援物資輸送は、無理ですので来られる方は、充分に用意を!!

2011-03-26 06:15:47
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ