左翼の頭の中では「被災者」はすべて「財布もキャッシュカードも持ち出せなかった無一文」らしいです

まとめました。
49
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

① 被災者は乞食ではない。 ② キャッシュカードがあれば預金はおろせる。 ③ 買うことができるならば、必要な物を選択することができる。 おわかり?ウスラ。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…

2018-07-14 15:17:12
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

救援物資ではなく商品の輸送を政府が肩代わりすることに、どういう政策的意味があるのかは、説明すべきと思われる。 twitter.com/SatoMasahisa/s…

2018-07-13 16:26:03
こなた @konata_takana

@MagnaCarta2 共産党っぽい弁護士さん、 口調がどんどん野蛮になってますね。 わかりやすい(´・ω・`)

2018-07-14 23:10:26
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

@konata_takana 共産党っぽいのではなく、自由法曹団はガッツリ共産党系です。 ( ´H`)y-~~

2018-07-15 09:20:56
会社員主婦 @chudo_migiyori

@MagnaCarta2 もしかしてコンビニに物が入ったから、避難所の物資支援が無くなったと思ってるお馬鹿さんなのかしら? 政府が買い上げて配れとか言ってるアホな有識者が溢れてるけど、物流が戻り自分で選んで物が買える、普段の生活を少しでも取り戻せることが、どれだけ被災者にとっての安心感か分からん人ばかり。

2018-07-15 14:40:50
yunishio @yunishio

キャッシュカードは被災地で使えるんだ、という予断があるようですね。 twitter.com/MagnaCarta2/st…

2018-07-15 19:52:44
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

で、今コンビニが営業している被災地のどこで銀行やコンビニのATMが停止しとるん?(笑) twitter.com/yunishio/statu…

2018-07-15 21:08:15
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

ちなみに広島県のJAを例に取れば、豪雨の浸水でATMが使用不能になったのは1箇所。 それも9日までに復旧。(笑)

2018-07-15 21:25:29
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

え?コンビニが復旧すればATM動くんじゃねえの?(笑い え?家から出て避難するときに世帯の誰も財布を持ってこない間抜け家族ってどれくらいいるの? (笑い twitter.com/shirassh/statu…

2018-07-15 00:14:54
shira @shirassh

キャッシュカードを持ち出せなかった人・支払機にアクセスできない人は死ねと。 twitter.com/MagnaCarta2/st…

2018-07-14 23:11:15
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

みずほの顧客は被災者でなくとも引き出せないわな。 それって水害とか被災に全く関係なよね。 twitter.com/buggymarin/sta…

2018-07-15 12:03:49
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

被災者であろうがなかろうが受けられないサービスは、「被災者の事情」とは無関係。 三連休にキャッシュコーナーが使えない?それなら金曜の間に引き出しておけばいいだけ。 さらに、クレカがあるならそれを使えばおしまい。 はい、ご苦労さん。( ´H`)y-~~ twitter.com/buggymarin/sta…

2018-07-15 12:15:13
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

権利意識がまったくないとこんな臣民的思考しかできなくなって、一生懸命擁護しても報われず真っ先に切り捨てられて惨めな結果になる。気の毒だわ。 twitter.com/magnacarta2/st…

2018-07-15 21:53:01
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

反論したいなら、何か論として妥当性がある、もう少し気の利いた事を書けないものかねえ・・・ 自衛隊のお仕着せ飯と自分が食べたいもの、どっちがいいか5秒考えればわかりそうなもんよなあ。何なんだよ「臣民」って(嘲笑 twitter.com/37_2_le_matin/…

2018-07-15 22:13:00
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

「お上に頼り切り、お上のお助けとお恵みに縋らないと何もできない!」っていうほうが臣民っぽいし、それ以前に「お前ら家畜か何かなの?」と思ってしまうお姉さんだよ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

2018-07-15 22:13:00
ドワッジ @dominiasan

@MagnaCarta2 一般感覚では「はい? 何言ってるんです?」ですけど、いつもはもっと荒唐無稽なことばかり流言してるこの瑠璃子さん語録に対してはまだまともな方かもしれない、というのが恐ろしいとこですね

2018-07-16 00:03:30
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

この言葉がいかに邪悪かというと、この言葉は人を殺すから。回り回って被災者が支援を受けるのをためらって悲惨な境遇に追い込まれることを、こいつも、このtwにいいねしてる人らも全く想像してないから。あなた方は人々を断頭台の上に乗せている自覚を持つべきだtwitter.com/magnacarta2/st…

2018-07-15 22:28:11
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

ん?被災地の人間が金を持っておらず、買い物もできないでいるのなら、どうして店の商品が売り切れて困ってるんだ? 5秒考えればわかる話だよなあ。(ゲラゲラゲラゲラ あったまわりーなー(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ twitter.com/37_2_le_matin/…

2018-07-15 22:30:47
わかやまん @HourouWakayama

キャッシュカードを使えない状態を想定してないおバカさん発見。 そもそも自衛隊がすべきは民間の輸送ができるようにインフラを整えることであって民間の商品を輸送することではない。「役割」を理解していないおバカがネトウヨの特徴だな。哀れ過ぎて滑稽ですらある。 twitter.com/MagnaCarta2/st…

2018-07-15 22:12:26
豚野郎 @Buta_Yarou_1

@HourouWakayama ならばなぜどこのコンビニも商品が空になるのか、永遠に自問自答してて下さい笑 コンビニに商品が並んで、被災者も遠くで見守る国民も貴方以外のまともな人はみんな喜んでいるんですよ。 「インフラが整うまで買い物は我慢しろ」と思う人は被災地のコンビニ前でデモでもしてみれば良い。

2018-07-16 00:33:54
ゴケモンPO@147XX @TMN_CAR

@HourouWakayama 今時電子マネーあるんだから買い物はできるじゃん。 あとは、被災者からしたら物資がくることが大事だろうが。 被災者のことより政権批判か。 あと、山尾の後援会会長の質問はいつになったらこたえるの?

2018-07-15 22:20:47
nick @gasnickj

@HourouWakayama キャッシュカードない人のために支援物資が避難所に配られてて、ある程度ふつうに生活できる人のためにコンビニに物を届けてるんですが。 あと、瓦礫撤去とロジ部隊は別部隊。

2018-07-16 08:40:08
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

広島県のJAのATMを例にとれば、今回の水害で使用不能になったのは1か所のみでございますが?何かご質問は?(にっこり そもそも、被災地住民が「金も持っていない」「金も下ろせない」ならば、コンビニの商品が売り切れるという現象は起きないはずですがねえ。(嘲笑 @osahune01 twitter.com/osahune01/stat…

2018-07-15 22:19:44
光クラブ代表 @osahune01

2階の高さまで汚泥で埋まってる様な場場所で水に浸かったATMがまともに稼動するとでも?(嘲) twitter.com/MagnaCarta2/st…

2018-07-15 21:52:57
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

あーあ。被災地の皆様が金を持っていない、金を下ろせないなら、どうして「コンビニの商品が空っぽになる」という現象が起きるのやら(大笑い @HourouWakayama twitter.com/HourouWakayama…

2018-07-15 22:17:28
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

自衛隊は民間の輸送ができるようにインフラを整備する?(大笑い 自衛隊の災害派遣は「緊急性」「公共性」「非代替性」の3要件によって行われるのな。インフラの復旧なんか「電力会社」「水道局」「ガス会社」「土建屋」がやることで、自衛隊のお仕事ではございません(ゲラゲラゲラゲラ twitter.com/HourouWakayama…

2018-07-15 22:23:18
ジョンお姉さん @MagnaCarta2

おばかさん。(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

2018-07-15 22:23:19
1 ・・ 7 次へ