2011/4/17・11:10開始 東京電力「原発」に関する記者会見

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電「水の情報については、現在把握しておりません。防水についても確認出来ておりません。2台のロボットを機能させていくためには、ある程度除染して進める必要はあると思います」http://nico.ms/lv46781749#45:33 #nicojishin #jishin

2011-04-17 11:55:35
t @htokiwa5

東電「(開発会社の人の方がはやく的確にわかると思うが?なぜ東電や協力企業にこだわる?)それは私たちどもで対処させていただいている。(理由を聞いている)確認させていただく」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:56:08
kenbor @kenbor

Q「(ロボット)メーカーの方であればよく分かっているのでは、東電の方が1週間かけてトレーニングというのは」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:56:21
kenbor @kenbor

東京電力「操作そのものは私どもで担当とさせていただいております。理由…うーん。確認させていただきます」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:56:25
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「防水機能については後ほど確認します。なぜ東電社員がやるかについては、確認します。」http://nico.ms/lv46781749#46:44 #nicojishin #jishin

2011-04-17 11:56:46
kenbor @kenbor

東京電力「トレンチ水位上昇、日に2cmとか。まだ20,30日くらい余裕があると」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:57:18
t @htokiwa5

東電「(2号トレンチ、また水位が上がっているが?)日に2~3㎝の上昇で、80㎝ほどの余裕があるので緊急の移送とはまだ考えていない。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:57:18
ノブ @nobugoodman

「2号トレンチの水位が上がってきているようだが。」東電「今のところ日に2,3cm程度の増加傾向。まだ20日程度余裕がある。緊急に対応する予定はない。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:57:27
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「トレンチの状況は日に2~3センチ上昇していますが、まだ80センチ以上ありますので、急いで移さないといけない状況とは考えておりません。」http://nico.ms/lv46781749#47:42 #nicojishin #jishin

2011-04-17 11:57:44
kenbor @kenbor

Q「保安院確認今日中?」東京電力「完成次第確認いただいて。できるだけ早くを目指しているが今日中かどうかは」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:57:50
t @htokiwa5

東電「(漏れ確認に使う水は?)1号機の水を使って確認」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:57:59
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「漏えい確認の作業については、従来同様、1号機のホットウェルの水を使って確認すると思います。」http://nico.ms/lv46781749#48:32 #nicojishin #jishin

2011-04-17 11:58:33
t @htokiwa5

東電「(AP:今回は下の扉だけ?)今回は作業エリアに近いところの扉を開けて中に入る」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:58:35
kenbor @kenbor

11:58 ♪キーンコーンカーンコーン(チャイム) ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:59:05
t @htokiwa5

東電「(価格は?)ちょっと把握していない。(市販されている?)たぶん市販されているとは思うj」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:59:05
ノブ @nobugoodman

「ロボットいくら?市販されているの?」東電「よく分からない。一般に市販されているものじゃないかと。」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 11:59:06
t @htokiwa5

東電「(木野:チッ素注入、昨日から圧力が下がっているようだが)流量は変わっていない。圧力傾向は確認しているがまだ判断は申し上げられない。検討中」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 11:59:51
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。木野さん「窒素を入れ続けている割に圧力が下がって来ているが、何か原因は思い当たりますか」 http://nico.ms/lv46781749#49:48 #nicojishin #jishin

2011-04-17 11:59:51
kenbor @kenbor

Q「窒素入れ続けてるわりに圧下がって来ている」東京電力「確認しているが”こういう理由”とはまだ」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 12:00:02
t @htokiwa5

東電「状況、今後のやり方を検討している。(ゴールはどういうところを目指している?)180~190辺りで安定している都のことだったので継続して入れていく。いつまでとは決まっていないがしばらくはこのまま入れていく」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 12:00:54
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。「流量については、毎時28立米ですが、状況を見ながら、今後のやり方などを検討している状況です。」http://nico.ms/lv46781749#51:06 #nicojishin #jishin

2011-04-17 12:01:09
t @htokiwa5

東電「(止めたら抜ける?)何度か止めたが急激に下がると言うことはなかった」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 12:01:14
ノブ @nobugoodman

「1号機の圧力さがっているようだが。」東電「流量は28㎥/hで変わらない。確認しながら・・」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-17 12:01:17
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。日隅さん「NYTが、西山さんの発言などを取り上げ、2号機ピットの水位が上がって、ヨウ素濃度が上がっている事から、新たな漏えいがはじまっていたと報道しているが」http://nico.ms/lv46781749#53:30 #nicojishin #jishin

2011-04-17 12:03:32
kenbor @kenbor

Q「ロボットもともとモニタリング用?撮影用?」東京電力「キャタピラついている。どのような用途かは用途に応じてオプションで追加できる」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-04-17 12:03:51
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ