竹中平蔵は現代の茶坊主そのもの

千利休と被る…。
5
済州島みかん @99mina_jeju

千利休についての歴史番組を見ていたら、当時の茶坊主って現代の経済学者みたいだなと感じた。 国民に選ばれたプロパーな政治家じゃないのに、権力者に取り入って非公式な政治力をふるまう経済学者たち。特に竹中平蔵なんて現代の千利休そのものだよ。いつか利休と同じく高転びするのかもね。 pic.twitter.com/WOIJKN6Spt

2018-07-18 19:25:55
拡大
Shin Hori @ShinHori1

@99mina_jeju というか一般的に「茶坊主」はまさにそういう比喩的な意味の呼称として使われる単語でもありますね

2018-07-18 19:28:18
リンク Wikipedia 茶坊主 茶坊主(ちゃぼうず)とは、室町時代から江戸時代に存在していた職名の一つ。将軍や大名の周囲で、茶の湯の手配や給仕、来訪者の案内接待をはじめ、城中のあらゆる雑用に従事した。刀を帯びず剃髪していたため「坊主」と呼ばれているが、僧ではなく武士階級に属する。 初期には同朋衆などから取り立てられていたが、後には武家の子弟で、年少より厳格な礼儀作法や必要な教養を仕込まれた者を登用するようになった。職務上、城中のあらゆる場所に出入りし、主君のほか重要人物らと接触する機会が多く、情報に通じて言動一つで側近の栄達や失脚などの 1 user 16
ボビー・ブラウン @po_jama_people

千利休は文化を残したが、竹中平蔵は何を残したのだろうか……。

2018-07-18 19:46:11
寄星蟲 @kisei64

千利休、竹中さんより孫さんの方が近い気もする

2018-07-18 19:49:43
ロリシカ共和国 @totoro_rule

@ShinHori1 @99mina_jeju ただ小泉政権下の竹中は参議院議員なんだよなぁ…

2018-07-18 20:24:41
Кукурзник @kukurznik990

いくら竹中平蔵が『茶坊主』だと言っても、こういう物言いは千利休にはなはだ失礼では?(憤慨)

2018-07-18 21:05:10
無能な執権 下川相模守🎡 @UJIYASUKYOU

だいたいが商人で 利休に至っては 死 の 商 人 なので、そら取り入りますわ 歴史をよく学んで、どうぞ twitter.com/99mina_jeju/st…

2018-07-18 22:05:55
ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki

竹中平蔵が現代の千利休だとしたら、どのタイミングで山門の上に自分の像を置くだろうか。

2018-07-19 00:47:59
Me109k14 @me109k143

@99mina_jeju 思えば当時の戦国大名はかなりのグローバリストでしたな。江戸時代の鎖国はその反動なのかも。

2018-07-19 08:07:52
ぽこたん @gustav16wallen1

@99mina_jeju 竹中平蔵=千利休か・・・なんか納得した。

2018-07-19 08:16:01
Kanorin_EX @ant_onion

@99mina_jeju 茶道よりももっと酷いものを世に残すところが違いますが…(

2018-07-19 17:39:25
千利休

清原 なつの

千利休

桑田 忠親

茶の本

岡倉 天心