円安では経済成長しません

@mzw_neo氏と@uncorrelated氏の議論
5
リフレねこ@豚バラ巻ーく運動🐽 @hayashi_r

ダイソンの掃除機とか扇風機が5万も6万もして高い!って言うけど。 この四半世紀、日本がきちんとマイルドインフレ続けてたら日本人の所得も1000万円とかが普通で。 5~6万円の掃除機も今の2~3万円くらいの感覚だから「まあ、買ってもいいかな」くらいの値段だったワケで (´ω`)

2018-07-17 10:43:44
Toshiya Hatano @hatano1113

マイルドインフレになると、インフレ分だけ円安になり、円安の分だけ輸入品の円建て価格が上がるので、結局何も変わらない。豊かになるには、やはり実質成長が必要。twitter.com/hayashi_r/stat…

2018-07-17 19:54:04
uncorrelated @uncorrelated

輸出企業が儲かるのは、投入要素、つまり従業員の実質賃金が安くなるからで、それが望ましいかは経済の状況次第です。 twitter.com/mzw_neo/status…

2018-07-19 00:00:09
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 賃金が上がると、企業の利潤が減るので儲からなくなります。

2018-07-19 13:38:57
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

利益と賃金はトレードオフではありますが雇用市場において必要な人材を獲得するコストで採算が合わない事業は止めた方が良いですね。 twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-19 14:27:43
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo その論理で、内外の賃金格差が速やかに解消されると、円安で輸出企業が儲かると言う効果はなくなります。

2018-07-19 14:52:49
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

賃金が年間3%上がったのは平成で何回あるかわかりませんが、為替は年間3%変わった年が殆どではないですかね。 twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-19 18:41:02
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 為替と賃金の調整速度の違いがあるから、円安に動くと実質賃金が下がって、輸出企業の利潤が増えるわけです。

2018-07-19 19:08:46
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

そういうことです。だからインフレ率が上がり過ぎない程度の円安を目指した金融政策を採り続けたら良いと思います twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-19 19:23:51
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 実質賃金はとにかく下げるべきと言うことですか?

2018-07-19 19:25:25
uncorrelated @uncorrelated

(より正確に表現して)実質賃金率が下がっても、それで輸出企業の利潤が増えて投資が拡大、雇用や労働時間が拡大することで、賃金(の総量)が拡大すれば経済によいとは言えるかも知れない一方、雇用や労働時間の増加には限度があるので、技術進歩無き円安ドライブだけでは経済成長に限度が出る。

2018-07-19 19:31:29
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

その実質の意味はドル建て?インフレ率?円安に10%なったら、インフレ率も10%になるのですか?インフレ率が4%位で賃金は10%上がることはあり得ますよね。 twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-19 19:34:32
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 実質だから円でもドルでもなく購買力基準です。なお、インフレと言うか円安が4%程度で賃金が10%上がれば、輸出企業の利潤は減るので雇用が減りそうです。

2018-07-19 19:37:38
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 実質賃金よりも為替の変化が大きいから、円安で輸出企業の利潤が増えるわけですが、それは(労働時間一定で)労働者が貧乏になることも意味するので、必ずしも良いことではないと指摘しています。

2018-07-19 21:53:03
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 実質賃金が上がると企業利潤が減りますし、実際には為替レートの動きほど賃金は動かないことは指摘されていましたよね?

2018-07-19 22:42:15
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 円安になれば実質賃金は下がるわけでして。そして円安分をカバーできるところまで名目賃金が上がると、実質賃金が元に戻って輸出企業の利潤が無くなります。労働投入量が増えれば成長できますが、限界がある。つまりトレードオフの関係があるわけで、円安ドライブの成長には限度があるわけです。

2018-07-19 23:44:47
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo (相手国側のインフレ率が日本と同程度であれば)毎年ずっと円安10%は、あり得ないですね。

2018-07-20 10:00:33
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

50年安定して、はあり得ないかもしれませんが、向こう10年おしなべて、なら、あり得るように思います。金利差、インフレ率の差を使えば。 twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-20 12:07:05
uncorrelated @uncorrelated

@mzw_neo 名目金利差で言えば円安でしょうが、インフレ率の差でいえば円高になりそうです。そして仮に10年間円安が続いたとして、労働供給量がその分改善するかと言うと悲観的にならざるをえないです。

2018-07-20 12:27:09
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

円安10% インフレ率3% 名目賃金4%なら良いと言うことですね。労働供給量は増えなくても労働分配率が上がって行けば国民としもWIN 円安で売上が拡大して行けば企業もその分配率の上昇を吸収出来ますね twitter.com/uncorrelated/s…

2018-07-20 12:35:02