千葉市熊谷市長 「共産党の対立候補がエアコン設置を最大課題とした市長選が1年前に行われ私が当選しています」

有権者からの各リプに対応する千葉市の熊谷市長(在任期間、2009年~) 県内には市川市・船橋市等公立校のエアコン設置率が100%の自治体もある中、 暑い政令市において0%である事情について説明する。
60
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
ymarni @yuta97451

@kumagai_chiba 3歳の子を持つ親です。費用の負担は構いませんので是非ともエアコンの設置を検討お願いします。

2018-07-18 14:27:37
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yuta97451 ご意見ありがとうございます。この酷暑では児童生徒も教員も大変な環境であることは十分承知しています。以前よりエアコン設置に向けた財源確保策を検討していますので、ご信頼頂ければ幸いです。

2018-07-19 05:56:53
yasu_t_ @yasu_tana_Yasu

@kumagai_chiba 女子中学生の親です。 肌着+体操服+ブラウス+ベストで この猛暑の中を通学しています。 上は白のポロシャツ、もしくは体操服でオッケイにならないものでしょうか?? 市役所も1日ノーエアコンデーにして、 子どもの辛さを味わってみて欲しいです。 千葉市の子は学力低下していそう…。

2018-07-19 00:03:19
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yasu_tana_Yasu ご意見ありがとうございます。制服については気候等を考慮し柔軟に対応するべきと考えます。まずは学校に要望されて、叶わなかった場合は教育委員会や私に対してその旨をお伝え下さい。

2018-07-19 05:23:00
しとろ @citrutos

@kumagai_chiba @willyoes 言い訳しないで柔軟に対応して下さい。熊谷さんが適切な判断を下すと思って選んでんですから、当選してからトチ狂ったコトすんだったら次を待たずにリコールかけますよ。 つーても任期まではいらっしゃれるんでしょうけど、そういう傲慢なお考えだと、言っちゃえば落とした他の方々と同レベルです。

2018-07-19 02:18:42
しとろ @citrutos

@kumagai_chiba お金の問題があるんでしたら、扇風機でもいいから設置を、夏季はスポーツドリンクの持ち込みを許可したり、民間企業でやれる対応を学校でもしないと、大げさでなく本当に子供が帰宅してから死んだりしちゃいますよ。 つらさを表現できる言葉も多くは知らないし、家庭で見逃される可能性もあるのに。

2018-07-19 02:20:55
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@citronome ご意見ありがとうございます。扇風機は既に設置済みですし、夏季は飲料は持ち込み可です。エアコン整備を私たちは否定していません。設置に向けて財源確保をどのようにするか研究・検討を行っています。私たちを信頼して頂ければ幸いです。

2018-07-19 05:14:53
ふわふわ @KMoQ7CGJhT2PcdN

@kumagai_chiba お言葉ですが 8年で8千万円の報酬をカットして最低限の生活ができる市民は全体の何パーセントぐらいいらっしゃいますか? また、それら報酬カットをエアコン問題と一緒にしないでいただきたい。

2018-07-19 02:44:53
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@KMoQ7CGJhT2PcdN 報酬カットとエアコン問題を一緒にしていませんよ。一緒にするようなご意見を頂いたので、全くレベルの違う話と回答しただけです。

2018-07-19 05:12:27
Masahiko Kimura @MasahikoTree

@kumagai_chiba mext.go.jp/b_menu/houdou/… 千葉県小中学校空調設置率が関東他都県に比べて低いですね。市民意見、議会承認等簡単ではないのはわかりますが、地球温暖化による気候変動は予想以上の速さで進んでいます。大人の事情は優先されもの言えない子供の対策は後回しにせず、一刻も早い対策を進めて下さい。

2018-07-19 04:18:52
Masahiko Kimura @MasahikoTree

@kumagai_chiba 熊谷市長になって市政財政の健全化・身近化・見える化が進んでいると思いますが、給与カットよりも、まだまだ重要課題が山積する中、期待が大きい分市民の目は厳しいと思いますが、若い発想と推進力、リーダーシップで、給与以上の仕事を是非お願いします。

2018-07-19 04:32:35
Masahiko Kimura @MasahikoTree

@kumagai_chiba 高層ビルを期待しましたが、身の丈?サイズの規模感ですね。再開発が起爆剤となり千葉駅周辺が賑わいを取り戻し、街の魅力が高まる様願っています。

2018-07-19 04:40:52
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@MasahikoTree ご意見ありがとうございます。以前より財源確保について研究・検討を進めています。設置に近づけるよう今後も努力します。

2018-07-19 05:09:36
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@hanamizuki827 ご意見ありがとうございます。この酷暑では児童生徒も教員も大変な環境であることは十分承知しています。以前より設置に向けた財源確保策を研究・検討していますので、ご信頼頂ければ幸いです。

2018-07-19 05:16:10
TORA @toramya

@kumagai_chiba 失礼いたします。 日々の業務、お疲れ様です。 エアコン設置議論、以前から続いていますが、方向性が定まらないですね。予算確保に時間と調整が必要なのは承知しているところですが、もうそろそろ「次年度から・・」とならないものでしょうか?

2018-07-19 01:27:03
TORA @toramya

@kumagai_chiba 更に今年度は一時的なスポットクーラーのリースなど早急な対応が望まれます。財源、議会対応など諸々のハードルはあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

2018-07-19 01:30:10
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@toramya ご意見ありがとうございます。この酷暑では児童生徒も教員も大変な環境であることは十分承知しています。以前より設置に向けた財源確保策を研究・検討していますので、ご信頼頂ければ幸いです。

2018-07-19 05:17:47
とも @tomo3to3

@kumagai_chiba 千葉市の小学校に子供達が通っています。 今日個人面談で学校へ伺いましたが、校舎内は風が通っており、外の灼熱地獄と違って案外涼しかったです。ただ教室校舎により風の通り具合、体感温度が異なりました。一度各学校の全教室内の温度と湿度を調べて、緊急性の有無をデータで出して頂きたいです。

2018-07-18 23:03:32
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@tomo3makufei ご意見ありがとうございます。既に各学校・校舎の詳しいデータは調査しており、優先順位の高い学校・校舎があることを認識しています。エアコン整備を実現するための財源確保策を検討してきています。

2018-07-19 05:30:31
nina @3104nina

@kumagai_chiba 市内の多くの中学校では、登下校の際に制服の下に一年中体操服と体操ズボンを必ず着るように指導されます。理由は学校で着替える時間がないからだそうです。そんな厚着で10キロ近い荷物を持ち帽子も被らずに登下校をしなければならない現状をどうか変えてください。娘は今日も熱中症になりました。

2018-07-18 21:56:30
nina @3104nina

@kumagai_chiba 保健室は熱中症の生徒で溢れかえっているそうです。エアコンはお金がかかりますが、涼しい格好をさせる、部活動の時間を短縮するなどお金をかけずに出来ることがたくさんあります。ちなみにこの暑い中休みの日も弁当持ちで2週間連続部活です。どうか変えてください。

2018-07-18 21:59:34
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@3104nina ご意見ありがとうございます。制服と体操服、教材の持ち帰りの件は、以前にもご意見として頂いており、教委にも改善できないか要望しています。保護者として学校とはこの件でしっかりと話し合われているでしょうか。また、帽子は個々のご家庭で対応できるかと思います。

2018-07-19 05:36:15
みずなっつ @miznuts

@kumagai_chiba うちの子、教室にいて水筒も持たせたにも関わらず熱中症一歩手前になりました。先生もクーラーがない中での抜本的な熱中症対策がなく大変なようです。授業に集中できない環境であり、生命の危険の問題ですので、何かあってからでは遅いです。簡易冷風機を緊急設置できないのでしょうか。

2018-07-18 20:45:55
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@miznuts ご意見ありがとうございます。この酷暑では児童生徒も教員も大変な環境であることは十分承知しています。エアコン設置の財源確保策の検討を進めていますし、ご意見のような整備されるまでの間のさらなる対策の可能性についても検討していきます。

2018-07-19 05:39:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ