人工葉発電と周辺技術、周辺問題+蛇足

5
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

まあ、真剣に心配しなきゃいけない程にまで技術確立してくれれば重畳ではあるんだけど

2011-04-17 17:10:33
PC職人X @PCengineerX

@hummingbirdtako @gusinraisan @nekoguruma 地道に進めているだけだと思うよ?レアメタルの関係とかもあるだろうけど。

2011-04-17 17:10:51
PC職人X @PCengineerX

@nekoguruma 工場規模の発電所が作れるってのが魅力でない?ガスタービンとかディーゼル以外で。

2011-04-17 17:12:51
PC職人X @PCengineerX

@nekoguruma 交換サイクルと基本部材の製造のサイクルとかそのあたりかな。今後の蓄積と改良で解決して欲しい。

2011-04-17 17:15:49
はみばさん@しらす丼喰いたい @hummingbirdtako

再生装置と一体化して、メンテナンスフリーとかだといいな RT @PCengineerX: @nekoguruma 交換サイクルと基本部材の製造のサイクルとかそのあたりかな。今後の蓄積と改良で解決して欲しい。

2011-04-17 17:18:02
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

やっぱりこの手のものにお金出せるんだから、米帝様強いよなぁ

2011-04-17 17:19:01
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

本格的に普及させるとなったらそれくらいは必要かも QT @hummingbirdtako: 再生装置と一体化して、メンテナンスフリーとかだといいな RT @PCengineerX: @nekoguruma 交換サイクルと基本部材の製造のサイクルとかそのあたりかな。今後の蓄積と改

2011-04-17 17:20:05
PC職人X @PCengineerX

@nekoguruma そして指摘すると、米帝言うてるが実は民主主義国家ですー(棒

2011-04-17 17:22:38
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

@PCengineerX われわれはぁー、あめりかのぉー、ていこくしゅぎをー、ふんさいするぞー(棒

2011-04-17 17:24:14
はみばさん@しらす丼喰いたい @hummingbirdtako

エネルギーを制する者は世界を制する 。僕もそう思っていた事がありました。アラブ

2011-04-17 17:27:29
加藤AZUKI @azukiglg

人工的な光合成で水を酸素と水素に分解する「人工葉」1日【水4リットル】で【開発途上国の家1軒の1日分の電力】が賄えるとある。 RT @nekoguruma: あっさり見つかった http://bit.ly/eFBjel

2011-04-17 17:30:07
加藤AZUKI @azukiglg

でも、途上国一般家庭の消費電力は日本の一般家庭の電力需要に比べて過分に少なく、途上国での水4リットルは日本の水供給体制と比べて極めて貴重。なんとなく「最大5LDK、3LDKが最多販売、支払いは月5万円から」みたいなマンション広告を連想したのはなぜだろうw

2011-04-17 17:32:22
加藤AZUKI @azukiglg

いずれ発展していけば水がふんだんに使える地域については福音になりそうな技術だけど、地球規模の水不足、途上国に多い内陸部という住環境における絶望的な水不足(中印の水戦争)を考えると、恩恵は水資源に恵まれた先進国に行きそうな……。ううーん、コスト対効果って難しい……

2011-04-17 17:35:06
西岡ヒロ=資源を消費する時間が無い提督 @NSKHRO

日本にとっては将来的にかなりいいものになりそう。火事が怖いけど。http://bit.ly/fnI9JN+ RT: @azukiglg いずれ発展していけば水がふんだんに使える地域については福音になりそうな技術だけど、地球規模の水不足、途上国に多い内陸部という住環境における絶望的

2011-04-17 17:43:20
加藤AZUKI @azukiglg

後は効率ですね。事業的に見合うかどうか。政治的障害がないかどうか RT @NSKHRO: 日本にとっては将来的にかなりいいものになりそう。火事が怖いけど。http://bit.ly/fnI9JN+ RT: @azukiglg いずれ発展していけば水がふんだんに使える地域については

2011-04-17 17:44:20
西岡ヒロ=資源を消費する時間が無い提督 @NSKHRO

@azukiglg 政治的障害の方がより心配かもしれませんね。

2011-04-17 17:47:16
加藤AZUKI @azukiglg

大規模な施設は環境アセスや地域慰撫という政治折衝が必要になり、小規模な施設の場合は防災安全対策の法的整備が必要に。エネルギー発生装置を各戸が個別に取得、管理という話になれば後者がネックです RT @NSKHRO: @azukiglg 政治的障害の方がより心配かもしれませんね。

2011-04-17 17:49:06
加藤AZUKI @azukiglg

まあでも、まだ理論+技術論の段階のものなので。技術が実用性、事業性のあるところにまで進化して産業・商品として普及を始めた後になってから法整備が後から追いかけてくる、といういつものパターンになるだろうと思われます。まずは事業性の獲得に期待 @NSKHRO

2011-04-17 17:50:22
加藤AZUKI @azukiglg

科学者が思いつく→技術者が実現→商業資本が量産して販売→中国が廉価版を発売→普及に伴う瑕疵を解決するために法整備が進む→法規制によって急速に市場が萎縮。 ……そういえば昔、ミニカーブームってあったなあ……。

2011-04-17 17:52:12
加藤AZUKI @azukiglg

ジャイロUPをミニカー登録して乗ってますが、この分野のコミュータをちゃんと育てていればなあ、と今も思いまする(´・ω・`) RT @moltoke_Rumia1p: @azukiglg 今だってミニカーがありますよw にしても、一時期に比べたら微か過ぎですね;

2011-04-17 17:58:03
西岡ヒロ=資源を消費する時間が無い提督 @NSKHRO

@azukiglg たしかに、そういう流れになりそうですね。事業化の段階でつぶれないことを期待します。

2011-04-17 18:03:14
加藤AZUKI @azukiglg

どんなものもそうだけど、「お金を使ってでも欲しい」という利用者の希求と「利用者を拡大することで収益が出せる」という供給者の収益性の双方が釣り合わないものは【道楽として存在する】以上の存在意義を持てないのが世の習わし(´・ω・`) RT @NSKHRO: たしかに、そういう流れにな

2011-04-17 18:05:31